ZERO ONE完全攻略

ZERO ONEの攻略サイト。各エンディングに行くために必要な攻略情報について紹介。2003年4月24日に発売されたゲームボーイアドバンス専用ソフト。2004年4月29日には本作の「ゲーマー編」と、新たに「ノア編」、「サイボーグ編」、「クリエーター編(完結編)」の3シナリオが新規収録された「SFアドベンチャー ZERO ONE SP」が発売された。
各エンディングに行く方法
| NO | 攻略情報 |
|---|---|
| 001 | エピソード1でガラスの割れた音がした後、「いや、強盗かもしれないし…」「大声を出して追っ払おう!」を選ぶ。 |
| 002 | エピソード1でガラスの割れた音がした後、「いや、強盗かもしれないし…」「ここを逃げ出そう!」を選ぶ。 |
| 003 | エピソード1でガラスの割れた音がした後、「いや、強盗かもしれないし…」「息をひそめる」「リビングまで行ってくるよ!」を選ぶ。 |
| 004 | エピソード1でガラスの割れた音がした後、「ちょっと見てくるよ…」「なぜ、そんなことをきく!」「ええい、ヤケクソだ!」を選ぶ。 |
| 005 | エピソード1でガラスの割れた音がした後、「ちょっと見てくるよ…」「なぜ、そんなことをきく!」「知らないって言ってるだろう!」「へっ?」を選ぶ。 |
| 006 | エピソード1でガラスの割れた音がした後、「ちょっと見てくるよ…」「なぜ、そんなことをきく!」「知らないって言ってるだろう!」を選び、その後『時間切れ』になる。 |
| 007 | エピソード1でサイボーグに捕まった時、『時間切れ』になる。 |
| 008 | エピソード1でサイボーグに捕まった時、「(もうダメだ…)」を選ぶ。 |
| 009 | エピソード2でどこにいこうか迷っている時、「ジムにでも行ってみるか…」「ムシしてジムへ行く」「いや、そんなはずは…」を選ぶ。 |
| 010 | エピソード2で部屋にかかってきた電話に出た後、「もう少し、話を聞いてみよう…」「窓から?!」「どこに隠れているか見つけだしてやろう!」を選ぶ。 |
| 011 | エピソード1でサイボーグに対して「頭を殴りつける!」を選び、エピソード2で部屋から逃げて階段に行き、「イヤ、あの人も敵かも…」を選んだ後、殺し屋から逃げ、その後『時間切れ』になる。 |
| 012 | エピソード1でサイボーグに対して「頭を殴りつける!」を選び、エピソード2で部屋から逃げて階段に行き、「イヤ、あの人も敵かも…」を選んだ後、殺し屋に追い付かれる。 |
| 013 | エピソード1でサイボーグに対して「頭を殴りつける!」を選び、エピソード2で部屋から逃げて階段に行き、「イヤ、あの人も敵かも…」を選んだ後、殺し屋から逃げ、「とりあえず、下の階へ」を選ぶ。 |
| 014 | エピソード1でサイボーグに対して「頭を殴りつける!」を選び、エピソード2で部屋から逃げて階段に行き、「イヤ、あの人も敵かも…」を選んだ後、殺し屋から逃げ、「イヤ、相手の裏をかいて上の階へ」を選び、その後殺し屋に花瓶を当てられない。 |
| 015 | エピソード1でサイボーグに対して「頭を殴りつける!」を選び、エピソード2で部屋から逃げて階段に行き、「助けを求めよう!」を選ぶ。 |
| 016 | エピソード1でサイボーグに対して「足をける!」を選び、エピソード2で部屋から逃げてエレベータに行き、『時間切れ』になる。 |
| 017 | エピソード1でサイボーグに対して「足をける!」を選び、エピソード2で部屋から逃げてエレベータに行き、「逃げなくちゃ!」を選ぶ。 |
| 018 | エピソード1でサイボーグに対して「足をける!」を選び、エピソード2で部屋から逃げて階段に行き、「イヤ、あの人も敵かも…」を選ぶ。 |
| 019 | エピソード2で殺し屋から無事逃げた後、「よし、ソイツを探し出そう!」「そんなバカな…」を選ぶ。 |
| 020 | エピソード2で小型ロボットから攻撃を受けた時、「ボクはとっさによろけた!」を選ぶ。 |
| 021 | エピソード2で小型ロボットから攻撃を受けた時、「ボクはとっさによけられなかった!」を選ぶ。 |
| 022 | エピソード2で小型ロボットの攻撃をよけた後、「即答する」「もう逃げたのかも知れませんね…」を選ぶ。 |
| 023 | エピソード2で小型ロボットの攻撃をよけた後、「即答する」「まだ、この部屋にいます!」「居場所が分かったんです!」「ジッチャンの名にかけてっ!!」「自信はあります!」「電波の反応が出ないこと…」「実はロボットじゃないとか!」を選び、その後リツコを選択する。 |
| 024 | エピソード3でシローと会った後、「ちょっと外出してこよう!」を選び、その後「とにかく逃げる」を選ぶ。 |
| 025 | エピソード3で父さんと再開後、「よし、ボクが父さんを助けよう!!」「よし、踏み込もう!」を選ぶ。 |
| 026 | エピソード4でジーンの声に対して、「(ダメだ…信用できない!)」「(その話自体怪しい…)」「(ダメだ、そんなに簡単に脱出できるハズがない…)」を選ぶ。 |
| 027 | エピソード4でルード本部の牢屋のカギ開けに成功した後、ジーンとは反対に方向に逃げる。 |
| 028 | エピソード4でルード本部の牢屋を脱出する場面で、見張りに見つかる。 |
| 029 | エピソード4でルード本部の牢屋を脱出する場面で、その場から動かない。 |
| 030 | エピソード4でルード本部の牢屋のカギ開けをする場面で、10回失敗する。 |
| 031 | エピソード4でルード本部の十字路で、見張りに見つかる。 |
| 032 | エピソード4でルード本部の十字路の見張りをやり過ごしたあと、消火器を見張りに当てない。 |
| 033 | エピソード4でルード本部からリツコと一緒に脱出しようと銃撃戦の中を抜ける時に、銃で撃たれる。 |
| 034 | エピソード4でルード本部からリツコと一緒に脱出しようと銃撃戦の中を抜けるのに成功した後、自分が捕まっていた牢屋の方の道に向かう。 |
| 035 | エピソード5でジーンたちに仲間にならないかと言われた時、「ダメだ、やっぱり信用できない!!」「イヤだ、仲間にならない!!」を選ぶ。 |
| 036 | エピソード5でジーンたちの仲間になった後、『時間切れ』になる。 |
| 037 | エピソード5でジーンたちの仲間になった後、自宅で「いや、相談しておいて損はないだろう」「大丈夫、タネはしこんであるから」を選ぶ。 |
| 038 | エピソード5でジーンたちの仲間になった後、自宅で「いや、相談しておいて損はないだろう」「タネなんかないよ!」を選ぶ。 |
| 039 | エピソード6で悲鳴が聞こえた時、「『工事現場』に行ってみよう!」を選び、「じっと目をこらす」を選んだ後、『時間切れ』になる。 |
| 040 | エピソード6で悲鳴が聞こえた時、「『工事現場』に行ってみよう!」「堤さん、そこ動かないでよ!(または長尾、アイコ)」を選び、その後「硬くする」「あきらめよう…」を選ぶ。 |
| 041 | エピソード6でプールで通り魔と対決した時、『時間切れ』になる。 |
| 042 | エピソード6でプールで通り魔と対決した時、「なんで?」を選ぶ。 |
| 043 | エピソード6で悲鳴が聞こえた時、「『工事現場』に行ってみよう!」「堤さん、そこ動かないでよ!(または長尾、アイコ)」を選び、その後「硬くする」「いや、この場合は仕方ない…」を選んで、工事現場で再び殺し屋と対決した時、『時間切れ』になる。 |
| 044 | エピソード6で悲鳴が聞こえた時、「『工事現場』に行ってみよう!」「堤さん、そこ動かないでよ!(または長尾、アイコ)」を選び、その後「硬くする」「いや、この場合は仕方ない…」を選んで、工事現場で再び殺し屋と対決した時、「呼吸を整える」を選ぶ。 |
| 045 | エピソード6で悲鳴が聞こえた時、「『工事現場』に行ってみよう!」「堤さん、そこ動かないでよ!(または長尾、アイコ)」を選び、その後「硬くする」「いや、この場合は仕方ない…」を選んで、工事現場で再び殺し屋と対決した時、「次の攻撃に備える」を選ぶ。 |
| 046 | エピソード6で悲鳴が聞こえた時、「『工事現場』に行ってみよう!」「堤さん、そこ動かないでよ!(または長尾、アイコ)」を選び、その後「硬くする」「いや、この場合は仕方ない…」を選んで、工事現場で再び殺し屋と対決した時、「傷を回復する」「『右』によける」「『右』によける」を選ぶ。 |
| 047 | エピソード6で悲鳴が聞こえた時、「『工事現場』に行ってみよう!」「堤さん、そこ動かないでよ!(または長尾、アイコ)」を選び、その後「硬くする」「いや、この場合は仕方ない…」を選んで、工事現場で再び殺し屋と対決した時、「傷を回復する」「『左』を殴り付ける」「『左』を殴り付ける」を選ぶ。 |
| 048 | エピソード6でジーンが誘拐された後、「警察に相談した方が…」を選ぶ。 |
| 049 | エピソード6で通り魔の部屋に入った後、「一旦引き下がる」を選び、その後『時間切れ』になる。 |
| 050 | エピソード6で通り魔の部屋に入った後、「一旦引き下がる」「かたくなる」「ケネスに相談する」「ケネス!」を選び、その後60秒以内に通り魔を倒さない。 |
| 051 | エピソード6で通り魔の部屋に入った後、「一旦引き下がる」「かたくなる」「ケネスに相談する」「ジーン!」「アイコ!(またはナナセ、アキラ)」を選ぶ。 |
| 052 | エピソード6で通り魔の部屋に入った後、「一旦引き下がる」「かたくなる」「ケネスに相談する」を選び、その後『時間切れ』になる。 |
| 053 | エピソード6で通り魔の部屋に入った後、「一旦引き下がる」「かたくなる」「大人しく立ち去る」を選ぶ。 |
| 054 | エピソード6で通り魔の部屋に入った後、「一旦引き下がる」「かたくなる」「適当に殴ってみる」を選ぶ。 |
| 055 | エピソード6で通り魔の部屋に入った後、「一旦引き下がる」「かたくなに説得する」を選ぶ。 |
| 056 | エピソード7でロボットの背中に移動する時、「ケネス…」を選ぶ。 |
| 057 | エピソード7でロボットの背中に移動した後、『時間切れ』になる。 |
| 058 | エピソード7でロボットの背中に移動した後、「どうすればいいんだ!」を選ぶ。 |
| 059 | エピソード7でロボットの背中に移動した後、「シローなら!!」を選ぶ。 |
| 060 | エピソード7でロボットの動力部を破壊できない。 |
| 061 | エピソード7でロボットの動力部を破壊した後、『時間切れ』になる。 |
| 062 | エピソード7でロボットの動力部を破壊した後、「ジーン!!」を選ぶ。 |
| 063 | エピソード7でロボットの動力部を破壊した後、「ケネス!!」を選ぶ。 |
| 064 | エピソード8で新幹線が暴走した時、『時間切れ』になる。 |
| 065 | エピソード8で新幹線が暴走した時、「ケネス!!」「ジーン!!」を選ぶ。 |
| 066 | エピソード6でアイコを助けて、エピソード8で「今回は『夢』は無関係なのかも…?」を選ぶ。 |
| 067 | エピソード6でアキラを助けて、エピソード8で「今回は『夢』は無関係なのかも…?」を選ぶ。 |
| 068 | エピソード6でナナセを助けて、エピソード8で「今回は『夢』は無関係なのかも…?」を選ぶ。 |
| 069 | エピソード8で三田さんの部屋を調べる時、「(コレって密室だよね…)」「(いや、まだ気になることが…)」「(どうして机の上のあの場所だけ色が?)」「(能力を使ったとか…)」を選ぶ。 |
| 070 | エピソード8で三田さんの部屋のトリックがわかった後、自宅で「(ルードの連中かな?)」を選ぶ。 |
| 071 | エピソード8で三田さんの部屋のトリックがわかった後、自宅で「(もういいよ!)」を選ぶ。 |
| 072 | エピソード8で三田さんの部屋を調べる時、「(コレって密室だよね…)」「(そうかもね…)」を選ぶ。 |
| 073 | エピソード8で建物に入る時、「ここは一旦逃げた方が…」を選び、清田との戦いで『時間切れ』になる。 |
| 074 | エピソード6でアイコを助けて、その後アイコを第一に選択肢を選び、エピソード8で「仕方ない、中に入ろう!」を選び、清田との戦いで『時間切れ』になる。 |
| 075 | エピソード6でアキラを助けて、その後アキラを第一に選択肢を選び、エピソード8で「仕方ない、中に入ろう!」を選び、清田との戦いで『時間切れ』になる。 |
| 076 | エピソード6でナナセを助けて、その後ナナセを第一に選択肢を選び、エピソード8で「仕方ない、中に入ろう!」を選び、清田との戦いで『時間切れ』になる。 |
| 077 | エピソード8で建物に入る時、「ここは一旦逃げた方が…」を選び、清田との戦いで「本体を攻撃する!」を選ぶ。 |
| 078 | エピソード6でアイコを助けて、その後アイコを第一に選択肢を選び、エピソード8で「仕方ない、中に入ろう!」を選び、清田との戦いで「本体を攻撃する!」を選ぶ。 |
| 079 | エピソード6でアキラを助けて、その後アキラを第一に選択肢を選び、エピソード8で「仕方ない、中に入ろう!」を選び、清田との戦いで「本体を攻撃する!」を選ぶ。 |
| 080 | エピソード6でナナセを助けて、その後ナナセを第一に選択肢を選び、エピソード8で「仕方ない、中に入ろう!」を選び、清田との戦いで「本体を攻撃する!」を選ぶ。 |
| 081 | エピソード8で建物に入る時、「ここは一旦逃げた方が…」を選び、清田との戦いで「ジーンを攻撃する!」「本体を攻撃する」を選ぶ。 |
| 082 | エピソード6でアイコを助けて、その後アイコを第一に選択肢を選び、エピソード8で「仕方ない、中に入ろう!」を選び、清田との戦いで「アイコを攻撃する!」「本体を攻撃する」を選ぶ。 |
| 083 | エピソード6でアキラを助けて、その後アキラを第一に選択肢を選び、エピソード8で「仕方ない、中に入ろう!」を選び、清田との戦いで「アキラを攻撃する!」「本体を攻撃する」を選ぶ。 |
| 084 | エピソード6でナナセを助けて、その後ナナセを第一に選択肢を選び、エピソード8で「仕方ない、中に入ろう!」を選び、清田との戦いで「ナナセを攻撃する!」「本体を攻撃する」を選ぶ。 |
| 085 | エピソード9でミサイルが来た時、『時間切れ』になる。 |
| 086 | エピソード9でミサイルが来た時、「ケネス!」を選ぶ。 |
| 087 | エピソード9でUFOを破壊できない。 |
| 088 | エピソード10でミサイルが来た時、「そうだ、『シンカン』を破壊すれば!!」を選ぶ。 |
| 089 | エピソード10でゲーマーとのアクションゲームに2回勝った後、「蹴りつける」「目一杯殴り付ける」「もう一度、目一杯殴り付ける」「関節を硬くする」を選ぶ。 |
| 090 | エピソード10でゲーマーとのアクションゲームに2回勝った後、「蹴りつける」「目一杯殴り付ける」「もう一度、目一杯殴り付ける」「関節を外して脱出する」「フェイントで攻撃する」「休むヒマをあたえずに攻撃を続ける」「さらに追い討ちをかける」を選ぶ。 |
| 091 | エピソード10でゲーマーとのアクションゲームに2回勝った後、「蹴りつける」「小さく殴りつける」『時間切れ』「オマエから攻撃してみろ!」「パンチをかわす」「腰を落とす」「ダメでも戦ってみる」を選ぶ。 |
| 092 | エピソード10でゲーマーとのアクションゲームに2回勝った後、「蹴りつける」「小さく殴りつける」『時間切れ』「オマエから攻撃してみろ!」「パンチをかわす」「体をかたくする」を選ぶ。 |
| 093 | エピソード10でゲーマーとのアクションゲームに2回勝った後、「蹴りつける」「小さく殴りつける」『時間切れ』「オマエから攻撃してみろ!」「パンチをかわす」「腰を落とす」「ひとまず逃げる」を選び、その後ゲーマーに追いつかれる。 |
| 094 | エピソード10でゲーマーとのアクションゲームに2回勝った後、「蹴りつける」「小さく殴りつける」『時間切れ』「オマエから攻撃してみろ!」「パンチをかわす」「腰を落とす」「世界の王になる」を選ぶ。 |
| 095 | エピソード10でファイアウォールの解除を5回失敗する。 |
| 096 | エピソード10でゲーマーとのアクションゲームに2回勝った後、「蹴りつける」「小さく殴りつける」『時間切れ』「オマエから攻撃してみろ!」「パンチをかわす」「腰を落とす」を選び、その後『時間切れ』になる。 |
| 097 | エピソード10でゲーマーとのアクションゲームに負ける。 |
| 098 | エピソード10でゲーマーとのアクションゲームに1回勝った後、負ける。 |
| 099 | エピソード6で悲鳴が聞こえた時、『時間切れ』になり、その後エピソード10までクリアする。 |
| 100 | エピソード2でシンに電話をしないで、エピソード6で同級生を助けて、エピソード8でデートをせず、エピソード9で「僕も眠るかな…」を選び、エピソード10までクリアする。 |
| 101 | エピソード1で「ええ、まあ…」「ハイ…」「格闘技を…」を選び、エピソード2で「友だちでも呼び出そうか…」「シンちゃんを呼び出してみよう!」を選び、エピソード6で同級生を助けて、エピソード8でデートをせず、エピソード9で「僕も眠るかな…」を選び、エピソード10までクリアする。 |
| 102 | エピソード6で同級生を助けて、エピソード8でデートをせず、エピソード9で「ジーンに会いに行こう!」を選び、エピソード10の3択で「ジーンにところにでも行ってみるか…」を最初に選び、その後エピソード10までクリアする。 |
| 103 | エピソード6でアイコを助けて、その後アイコを第一に選択肢を選び、エピソード10までクリアする。 |
| 104 | エピソード6でアキラを助けて、その後アキラを第一に選択肢を選び、エピソード10までクリアする。 |
| 105 | エピソード6でナナセを助けて、その後ナナセを第一に選択肢を選び、エピソード10までクリアする。 |









