夜廻完全攻略

夜廻の攻略サイト。攻略ポイントやアイテム各種の入手場所について紹介。2015年10月29日発売のPlayStation Vita専用ゲームソフト。不気味な夜の街を舞台に、主人公の少女が1人、愛犬と姉を探して夜道を探索する。探索場所の多くは闇に包まれており、少女が持つ懐中電灯で道を照らしながら進んでいく。素朴な雰囲気からは想像できないようなショッキングなシーンが含まれており、プレイヤーを恐怖させる描写が特徴。
重要アイテム(KEY)
イベントを進めるうえで必要になってくるアイテム。
| アイテム名 | 入手場所 |
|---|---|
| ニワトリごやのカギ | 第2章:学校のゴミ置き場 |
| プールのカギ | 第2章:学校のニワトリ小屋 |
| ぬれたほね | 第2章:学校のプールの排水溝 |
| やわらかいきのいた | 第3章:田んぼ |
| ちぎれたネックレス | 第3章:田んぼ |
| どろまみれのカギ | 第3章:田んぼ |
| つちがつまったカギ | 第4章:はやし |
| にしのしお | 第5章:神社 |
| ひがしのしお | 第5章:神社 |
| きたのしお | 第5章:神社 |
| みなみのしお | 第5章:神社 |
| きたのかぎ | 第5章:神社の北側の路上 |
| みなみのかぎ | 第5章:商店街の北側のお地蔵さん付近 |
| さびたちいさいカギ | 第6章:工場 |
| せいもんのカギ | 第6章:工場建物内 |
| スコップ | 第2章:公園の砂場 |
| ふるいおまもり | 第6章:イベントで入手 |
使用アイテム(USE)
主人公が使用することのできるアイテム。
| アイテム名 | 入手場所 |
|---|---|
| 石 | 路上など |
| 10えんだま | 路上、自動販売機など |
| どうぶつのエサ | ゴミ袋など |
| マッチ | 墓地 |
| 塩 | 第5章のイベントで入手 |
| にんぎょう | 商店街の駐車場の花子さん |
トロフィー・実績
一定条件をクリアすると下記トロフィーを獲得することができる。
| 名称 | 色 | 獲得条件 |
|---|---|---|
| 夜廻 | 白金 | 全てのトロフィー取得 |
| 黄昏 | 銅 | オープニングをクリアした |
| 逢魔時 | 銅 | 1章をクリアした |
| 宵の口 | 銅 | 2章をクリアした |
| 夜半 | 銅 | 3章をクリアした |
| 闇夜 | 銅 | 4章をクリアした |
| 夜更け | 銀 | 5章をクリアした |
| 丑三つ時 | 銀 | 6章をクリアした |
| 明け方 | 金 | 7章をクリアした |
| 夜長 | 銀 | 合計50時間プレイした |
| 漆黒 | 銀 | 懐中電灯を消した状態で10分プレイした |
| 不屈 | 銅 | 合計30回ゲームオーバーした |
| かくれんぼ | 銅 | かくれる行動を合計50回行った |
| そなえる | 銅 | お地蔵さんに合計50回おそなえものをした |
| おうち | 銅 | 自宅マップに15分滞在した |
| カンけり | 銅 | 缶を合計50回蹴った |
| 物色 | 銅 | ごみぶくろを合計20回あけた |
| ネコ | 銅 | 猫に向けて食料品を投げた |
| バケネコ | 銀 | おおきなすずを拾った |
| おねえちゃん | 銅 | おねえちゃんに12回話しかけた |
| 子取り | 銅 | よまわりさんにさらわれた |
| 賞状 | 銀 | トロフィーを拾った |
| のづち | 金 | ツチノコを発見した |
| おもいで | 金 | 自宅配置アイテムをすべて集めた |
| 工作 | 金 | ラジオが完成した |
| 探検 | 金 | パズルが完成した |
| 冒険 | 銀 | 使用アイテムをすべて集めた |
| 収集 | 金 | アイテムをすべて集めた |









