ワイルドアームズ完全攻略

 
ワイルドアームズ完全攻略ヘッダー画像

ワイルドアームズの攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。1996年12月20日に発売されたプレイステーション専用ソフト。「ワイルドアームズ」シリーズの第1作にあたり、SFと西部劇を融合させた世界観が特徴。

   

攻略ポイント:オープニング

◎サーフ村(ロディ編)
開始後、村長に話すと「バクダン」がもらえる。村の人の話を聞くと、子供がいなくなったことが分かるので、“ベリーケイブ”へ向かおう。ちなみに、“ベリーケイブ”は村から南へ行ったところにある。/p>
 

◎ベリーケイブ(ロディ編)
このダンジョンだが、あまり迷うことなく進めると思う。ただ、「バクダン」がないと進めないので、サーフ村の村長からちゃんともらっておこう。
 
ボスの「ロッティングビースト」は、アームを連発すれば楽勝である。

 

◎記憶の遺跡(ザック編)
このダンジョンだが、特に迷うことなく進めるはずである。気をつけるところは2ヶ所。1ヶ所は、床がなくて取れない宝箱について。これは、相棒でありグッズの「ハンペン」を使うことで問題なく対処できる。もう1ヶ所は、スチッチが二つあるところ。このスイッチは2つ同時に押す必要がある。
 
このダンジョンにはパスワードが必要な扉が入り口にあるが、実はこのパスワードはこの段階でも解いてしまうことが出来る。パスワードは「フルカネルリ」。
その扉のあと「なみだのしずく」が必要な扉があるので、宝が取れるのはオープニングが終わってから。

 

◎クラン修道院(セシリア編)
ここでの目標は、“封印図書館”を探すこと。そのためには、まず「かいちゅうどけい」をゲットする必要がある。これは、アンジェ師から貰うことが出来るので、アンジェ師を探すべし。その「かいちゅうどけい」で本の片付けに苦戦している女の子の手助けを。それから、やっと“封印図書館”を探すことになる。
中庭の石像の後ろのスイッチを押し、石像が向かい合うように動かすと、“封印図書館”への入り口が現れる。入り口では、「なみだのしずく」を使おう。

 

◎封印図書館(セシリア編)
基本的には、ここも簡単なダンジョン。ただ、セシリアの直接攻撃力が弱いので、ザコ敵にも苦労するかも。「ガギソン」の病気には、かなり注意が必要だ。病気になったら、「ウィッチメディシン」かCondition Greenを待って治そう。
もし、必要な箱を壊して箱がなくなってしまったら「かいちゅうどけい」を。途中で「行く手をはばむは『扉の魔道書』…」というメッセージが出てくるところがあるが、ここでいう『扉の魔道書』とは、床に落ちている3冊の本のこと。この本を拾って、炎の中に全て投げ込めば、扉が開く。ここのボスだが、基本的に回復をしながら戦っていれば勝てるはず。心配なら、ミスティック→「メイジスタッフ」で守備力を上げられる。
 
ここのラストフロアの本棚に「デ・レ・メタリカ」という本が
あることを覚えておくと、後々役に立つので覚えておこう。

 

攻略ポイント:本編1

◎アーデルハイド
この町についた段階では、残念ながら3人の合流は出来ない。どうすれば出来るかというと、「エマ博士」の依頼を受けてから。依頼を受けたら、他のキャラに話しかけ仲間にしよう。あとは、武器や防具を買い、先に進もう。

 

◎アーデルハイド城
ここでやることは、現段階では宝箱を取るだけである。この段階では、デュプリケイターを取ることが出来ないので、デュプリケイターの必要な5つの宝箱はあきらめよう。

 

◎リリティアの棺
まずこの場所だが、アーデルハイドから北に行ったところにある。
 
基本的に、ダンジョンは問題なく進めるはずである。ただ、悪魔の像(?)があるところだけちょっと迷うかもしれない。ここではヒント通り、石像の裏を調べるとスイッチがあるので、それを押せば先に進める。
 
ボスは、雷属性を吸収するので、それだけには気をつけよう。
 
入り口のところに、現段階では取れない宝箱がある。ワイヤーフックを取ったら取れるので、頭の片隅に置いておこう。

 

◎古代文明博覧会
ここでやることは、エマ博士に500ギャラをもらい、赤い風船を持つ子供を捜すイベントをこなせば終わりである。
 
しかし、ここで取れるアイテムはかなり貴重なものばかり。しかも、このイベントが終了すると2度と出来ないので、この段階で必要なものはゲットしよう。
 
まず、花売りの女の子が「ちいさなはな」を1つ2ギャラで売っている。これは、ここ以外では買えないので、出来れば99個買っておきたい。
 
次に、モグモグキャッチャー。こちらの賞品は超豪華!難易度も割りと低いので、十分最高の賞品が狙える。ちなみに賞品のリストは以下のとおり。
16匹以上…「ネクタール」
15匹…「わんりょくアップル」
14匹…「まりょくアップル」
13匹…「はんのうアップル」
12匹…「たいりょくアップル」
11匹…「バレットチャージ」
10匹…「フル・リヴァイブ」
9匹…「マジックキャロット」
8匹…「リヴァイブフルーツ」
7匹…「アンチドーテ」
6匹…「ヒールベリー」
5匹以下…賞品なし
次に、ストライクボール。こちらも賞品は豪華だが、非常に難易度が高い。ちなみに、賞品のリストは以下のとおり。
大当たり…「ひでんのしょ」
中当たり…「バレットチャージ」
小当たり…「リヴァイブフルーツ」
残念賞…「ヒールベリー」
次に、激突ドキドキチキンレースだが、こちらは参加費の割には賞品が…。やる必要はないだろうが、記念に一度やっておくのもいいだろう。
ちなみに賞品は以下のとおり。
1番…「マジックキャロット」
2番…「ポーションベリー」
3番…「アンチドーテ」
4番…「ヒールベリー」
最後に、タイムトライアルサーキットだが、いいタイムをいくら叩き出しても何も貰えない。
 
ちなみに、ここで「ネクタール」を稼いで売れば、金儲けも出来る。序盤はお金に困りがちなので、稼いでおくのもいいだろう。

 

◎アーデルハイド炎上
モンスターにアーデルハイドが襲われるイベント。ここですべきは、町に取り残された人々を救出することである。ここで誰を助けたかで、後々取れるアイテムの数が違ってくるので、全員救出しよう。時間制限があるので、そこは要注意。ちなみに、戦闘中は時間は進まないので、戦闘はゆっくりと行なっても平気である。
 
なお、カウントダウンが開始されるのは3人が合流した後からなので、セシリアと合流する前に取り残された人々をゆっくりと救出してもよい。ただし、セシリアとのレベル差が出てしまう可能性があるので、そこは注意が必要。

 

◎アーデルハイド地下道
「なみだのかけら」をモンスターに渡すために、地下道を通って町へ行くイベント。ちなみに地下道への入り口は、城の厨房にいるシェフに話しかければ出現する。
 
ダンジョンはほとんど迷わずに進むことができるはず。ちなみに、ゲットできるアイテムの「ポーションベリー」は地下道を抜けたところにある。
 
ボスのベルセルクだが、全力では攻撃してこない。しかし、回復しながら戦わないとまずいので、回復はしっかりと。全員がダメージを受けたときは、ミスティック→「ヒールベリー」で回復しよう。

 

◎アーデルハイド城
アーデルハイド炎上の時に助けた人の数だけ、宝箱が会議室に現れる。全員助けていれば、上記のアイテムを全て取ることができる。

 

◎マウンテンパス
このダンジョンだが、「オイルライター」でランプに火をつけながら進もう。ランプに火をつけると、周りが良く見えるようになる。
また、ダンジョンの途中にある赤い草は、毒草なのでダメージを受けてしまうので注意。毒草に囲まれた宝箱は、「ハンペン」を使うとノーダメージで取れる。

 

◎水の町ミラーマ
町の人の話を聞くと、PUBのマスターが神官の子孫であることが分かる。そこで、マスターに話しかけるとしんかんのあかしと、「暗号」を教えてもらえる。
ちなみに暗号は…「2時に明かりを灯せ、10時にも忘れるな。6時に明かりを灯せば、12時に扉は開く。神官のあかしをかかげて進むが良い」である。
暗号は、この後行くことになる“ガーディアン神殿”で必要になるので、覚えておこう。ちなみに、ガーディアン神殿はこの町から北西にある。
 
町の南東に犬が邪魔して入れない家があるが、ここには現段階では入れない。「マジックスタッフ」を取ってから、改めて来よう。

 

◎ガーディアン神殿
まず入り口だが、階段で降りたところに灯ろうが12個、時計のように並んだところがある。ここには“水の町ミラーマ”で聞いた暗号通りの場所に「オイルライター」で火をつけよう。そして階段を昇り、扉の前で「しんかんのあかし」を使えば扉が開く。
その後は、宝を取り逃さずに進もう。灯ろうが7つあるフロアがあると思うが、ここは全ての灯ろうに火をつければ扉が開く。しかし、火を点けると壁が現れるので、順番を間違えるとだめである。
ちなみに「右上→右中→左上→左下→左中→右下→中央」の順番につけるのが正解。間違えたら、「かいちゅうどけい」を使おう。
 
ここをクリアすると、フォース「マテリアル」を3人全員が覚える。これ以降、積極的に使っていこう。あと、ここをクリアすると全然違う場所に転送させられ、しばらくここには戻ってこれないので、アイテムの取り逃がしや買い逃しなどはないようにしよう。

 

◎バスカー集落
ここでやることは、酋長に話しかけるだけである。話をしたら“霊峰ゼノム山”へ向かおう。ちなみに、“霊峰ゼノム山”は集落から北西の方角にある。
 
集落の奥に“風呼びの祭壇”と呼ばれる場所があるが、現段階では何もおきない。

 

◎霊峰ゼノム山
ダンジョン内のあちこちに草が邪魔をしているので、「オイルライター」で燃やして進もう。あと、石像があちこちにあるが、これは周りの像と等間隔になるように動かせばオッケー。
 
ここのボスの「オーガウィドウ」だが、水属性が弱点だ。30%の確率でマヒになる全体攻撃に注意しつつ、マテリアル→「みずのささやき」を放っていこう。一応、マヒ対策でセシリアに「ブルーブレスレット」を装備させておこう。他の二人がマヒしたら、すぐに回復させること。
 
ここをクリアしたら、一度“バスカー集落”へ戻ろう。

 

◎バスカー集落
“霊峰ゼノム山”をクリアしてから、再び酋長を訪れるとキシュムのほのおが貰える。貰ったら、集落から北東にある“エルゥのほこら”を目指そう。

 

◎エルゥのほこら(バスカー集落の北東)
入ってすぐのところのフロアに、水が滝のように流れているところが2ヶ所ある。その左の滝の後ろのところに階段がある。そこを進むと、祭壇みたいなところがあるので、そこで「キシュムのほのお」を使おう。すると、エルゥのほこらが動き始めるので、これを使って先へ進もう。

 

◎エルゥのほこら(セント・セントールの北)
ここでは、宝を取り逃がさないように。目的地の“セント・セントール”は、ここから南の方向にある。

 

◎セント・セントール
この町でやることは、保安官と話をしてキープレートを貰うということ。保安官は入り口の左にある家にいる。
 
人などが邪魔をして取れない宝がいくつかあると思うが、この段階では取れないので無視しよう。そのうち、取れるようになるので。
 
キープレートを貰ったら“ケイジングタワー”へ向かおう。“ケイジングタワー”はここから北東へ行ったところにある。

 

◎ケイジングタワー
入り口は「キープレート」を使えば開く。ダンジョン内は、比較的楽勝で進めるはずである。階段が3つ並んでいるところがあるが、ここは「右の階段→左の階段→右の階」と進めば、オッケー。
 
ボスの「ナイトゴーント」だが、地属性の攻撃に弱い。マテリアル→「やまのひびき」などでダメージを与えていこう。25%の確率で即死の全体攻撃をまれに撃ってくるので、一応警戒を…。
 
クリアしたら、“セント・セントール”へ戻ろう。

 

◎セント・セントール
町の人が目の見えない少女以外、全員いなくなっている。というわけで、取れなかった宝を取ってしまおう。あと、「せいじゃのかなしみ」は壊された神像を調べるとゲットできる。
 
このあとは、“ケイジングタワー”の南にある“エルゥのほこら”へ向かおう。

 

◎エルゥのほこら(セント・セントールの東)
現段階では「ワイヤーフック」が無いので、宝を取ることは出来ない。「ワイヤーフック」を取ってから取りに来よう。

 

◎エルゥのほこら(港町ティムニーの東)
宝は「ワイヤーフック」を取ってから取りに来よう。ここから東に進むと、目的地の“港町ティムニー”だ。

 

◎港町ティムニー
ここでやることは、酒場にいるバーソロミュー船長に話しかけること。話を聞くと、「すいしょうのはな」を持ってくればいいと分かるので、さっそく“壊死の迷宮”に「すいしょうのはな」を取りに行こう。
 
「トリックスター」だが、町の北にある大きな箱を爆破しよう。すると、イベントが進み、覚えることができる。

 

◎壊死の迷宮
このダンジョンだが、注意すべき点が一つある。それは、一度クリアして外に出ると、2度と入れなくなってしまうということだ。というわけで、アイテムの取り逃がし、特にクレストグラフとパワープレート「しのせっぷん」は取り逃がさないように。
 
ダンジョン内の攻略だが、非常に複雑なので苦労するかもしれない。まず、石像が別々の場所にだが、5つある。これは押すと動くので、動かしておこう。すると、別の場所の石像が動いている。その奥にすいしょうのはながある。「すいしょうのはな」を取ると、迷宮が壊れ始める。すると、入り口から真っ直ぐ行ったところの壁が壊れている。その奥へ行くと、クレストグラフ×2と「しのせっぷん」を取ることが出来る。くれぐれも、アイテムの取り忘れには気をつけよう。
 
ボスの「ケイオス」だが、光属性に弱いので、「ライトウェポン」を使って攻撃していこう。
 
無事にアイテムを取って脱出できたら、“港町ティムニー”へ帰ろう。

 

◎スイートキャンディ号
“港町ティムニー”に帰ってきて、酒場の「バーソロミュー」と話すとイベントが進む。スイートキャンディ号に乗って一晩寝ると偽装結婚式が始まる。この偽装結婚式だが、10問の2択の選択肢(クイズ)が出てくる。その答えは、以下の通りである。
新婦から進み出る
オリビア・クレアー
バーソロミュー
スイートキャンディ号
古い月
右手でかかげる
すいしょうのはな
8問目
ルカーディア
どちらでも正解
この結婚式が終わると、「ゼット」との戦闘に入る。
「ゼット」はそこまで強くないので、しっかりと回復をしながら戦えば勝てるはずである。
アイテムは、「ゼット」との戦闘後にバーソロミューからもらえる。クイズで何問正解したかによってアイテムが変わるので、全問正解しよう。まぁ、「マジックスタッフ」は必ずもらえるので、全問正解しなくてもいいのだが…。
 
このあとは、この町の南の方角にある“エルゥのほこら”へ向かおう。

 

◎エルゥのほこら(港町ティムニーの南)
このエルゥのほこらは「デュプリケイター」が1つ必要になる。転送先でも「デュプリケイター」がもう1つ必要になるので、“セント・セントール”と“港町ティムニー”で取ってなかったら取ってこよう。

 

◎エルゥのほこら(水の町ミラーマの北西)
「デュプリケイター」が無かったら、“セント・セントール”と“港町ティムニー”に取りに行くように。ここから南東に進むと、“水の町ミラーマ”に着く。

 

◎水の町ミラーマ
「マジックスタッフ」を取ったので、以前犬が邪魔をしていた家に入れる。「マジックスタッフ」で犬の頭を「ぽきゅっ」と叩いてあげよう。

 

攻略ポイント:本編2

◎サンドリバー
入り口のところにいるサルの頭を「マジックスタッフ」で叩いてあげると、抜け道を教えてくれる。石碑と灯ろうが2つあるところでは、灯ろうに火を点ければ「ヒーリングファクター」を覚えられる。

 

◎船の墓場ヤード
町の南東の家に住むダンに話をすると、“散歩する庭園”に形見を取ってきてほしいと頼まれる。ダンの頼みを聞いて、“散歩する庭園”へと向かおう。“散歩する庭園”は、この町から南へ行ったところの砂漠の中にある。

 

◎散歩する庭園
まず、“散歩する庭園”に入り方だが、名前の通りダンジョンが散歩しているので、ウロウロして、入り口を探して入ろう。
 
ダンジョン内はかなり複雑だが、気合いでクリアしていこう。まず、入ってすぐのところに入り口が2つあるが右から入りそのまま進めばオッケー。すると、長い廊下のあるフロアに出るが、ここにあるワープゾーンに入ると入り口に戻されてしまうので注意。
この廊下には窓がたくさんあるが、そのうち右から3番目の窓が先へ進むための入り口である。この後セーブポイントのあるフロアに出て、そこから上のフロアへ進むと十字路のあるフロアに出る。ここから左のフロアへ進み、そのまま進んでいくと宝箱が1個あるフロアに出る。そこから戻ると先程通ったフロアに出るが、そのフロアの左のほうへ進むと先程はなかったスイッチがある。そのスイッチを踏み、セーブポイントの上のフロアから下へと進んでいけば、砂漠のフロアへ行くことが出来る。
この砂漠のフロアがあるが、ここではモンスターが砂の中を動いている。このモンスターに「バクダン」を使うと、砂の中から出てくるので戦闘へと突入しよう。ちなみに、このボスの弱点は水属性なので、「みずのささやき」などを使っていこう。ボスを倒すとボスの頭が落ちているので、この頭をクリスタルスイッチにぶつけよう。そうすると、このフロアの下のほうにあるバーが下がり、グッズ「ワイヤーフック」を取ることが出来る。
このあとは、セーブポイント上のフロアの十字路を上に進めばオッケー。ワイヤーフックを使って進むと、ワープゾーンが3つあるフロアに出る。3つのうち左のワープゾーンに入り、その次は上のワープゾーンに入ると、窓が3つあるフロアに出る。この真ん中の窓から進むと、「せんこうのいちげき」を取ることが出来る。そして戻ったところにあるワープゾーンに入り、その後上へと進むとかたみのブレスレットを取ることが出来る。
 
「せんこうのいちげき」とかたみのブレスレットを取ったら、“船の墓場ヤード”へ戻ろう。

 

◎船の墓場ヤード
「かたみのブレスレット」をダンに渡すと、ザックがフォース「ソニックビジョン」を習得する。この後、港に幽霊船が現れたという情報が聞けるので、港へ行ってみよう。

 

◎ゴーストシップ
ヤードの港のバーソロミューに話しかけると、“ゴーストシップ”に乗ることになる。このゴーストシップだが、暗い部屋が続くので、灯ろうに火を点けながら進もう。船室が4つあるフロアでは先に進む道が無いが、船室の1つの中にある日記を読むと、ヒントが書いてあるので、それを参考にして進もう。あと、青い宝箱が3つあるが、現段階ではこれは取れないのだが“ゴーストシップ”クリア後にヤードの砂浜に打ち上げられるので、安心である。
 
ボスの「キャプテン・ガイスト」だが、弱点は聖属性。「せいじゃのかなしみ」をマテリアルするなどして、戦っていこう。ここをクリアすると、船が手に入る。

 

◎船の墓場ヤード
“ゴーストシップ”で取ることの出来なかった青い宝箱が、砂浜に打ち上げられている。

 

◎内海
内海に浮かぶビンの中身は、結構いいものばかり。ぜひ取っておこう。

 

◎アーデルハイド
船を取った後、アーデルハイドのマジックギルドの建物の左側に渡り鳥が現れる。その渡り鳥に「ひでんのしょ」を渡すと、「ソウルブレイカー」を教えてもらえる。

 

◎タウン・ロゼッタ
“港町ティムニー”から船で陸沿いに北西に行ったところに砂浜がある。そこから上陸して南西方向に歩いていくと、“タウン・ロゼッタ”に着く。
 
着いたら町の東の離れた所にいるマリエルに話かけよう。するとイベントが進み、「仙草アルニム」を摘みに行くことになる。

 

◎聖森の塚
「仙草アルニム」を摘んだら、“タウン・ロゼッタ”の町長のところに持って行ってあげよう。その後ジェーンが登場し“ヴォルカノントラップ”へ行くことになる。

 

◎ヴォルカノントラップ
このダンジョンだが、基本的には1本道なので迷うところは無いはず。ただダメージ床が沢山あるので、「ハンペン」「ワイヤーフック」などで乗り切ろう。ちなみに、紫色のクイは押すと動くので、状況に応じて動かそう。
 
ここではボスが2匹別々に出現する。「ゼット」だが、回復をしながら戦えば問題なし。「ベルセルク」も特別な攻撃はしてこないので、HPの残りに気をつけて戦おう。

 

◎トライピラー
まずこの場所だが、“港町ティムニー”から船で東の方へ進んでいくとある。
 
このダンジョンだが、入るとすぐに3人が別々に行動する。3ルートのうち、誰がどのルートを行ってもいいのだが、おすすめは「左ルート→ザック、右ルート→ロディ、中央ルート→セシリア」である。これなら、途中でルートを入れ替えることなく進める。
ちなみに、3人が別々に行動し、合流した後になると宝箱やザックの早撃ちが取れなくなるので、別々に行動しているときに、しっかりとアイテムや早撃ちを取っておこう。
 
ここのボスの「メイジフォックス」だが、かなり強い。「コンヒュージョン」で混乱に陥る可能性があるので、ザックに「クリアチャイム」を装備させよう。混乱になったら、「ヒーリングファクター」ですぐに回復させよう。

 

◎巨人のゆりかご
入り口を開けるには、「あかいじゃしん」と「あおいりょうしん」が無いとダメ。取ってないのなら、取ってから来よう。
 
入り口は、右に「あかいじゃしん」を、左に「あおいりょうしん」を穴にはめれば開く。ダンジョン自体はそんなに難しくはないので、楽に進めるはず。
 
最下層まで行ってゴーレムを見つけたら、エマ博士のところへ行こう。ゴーレム(アースガルズ)に乗れるようになる。

 

◎コートセイム
ゴーレムに乗って東の方へ行くと、この町へ着くことができる。町に着いたら、ジェーンの父親ことニコラに会おう。すると、「ゼンマイのネジ」をもらえるので、町の東にある“風の海のエピタフ”へ行こう。

 

◎風の海のエピタフ
まず、入り口のところに機械があるが、これは「ゼンマイのネジ」を使えばオッケー。途中、黒い影狼が出てくるところがあるが、狼も動物なので「マジックスタッフ」を使おう。あと、パスワードが必要なところがあるが、ここのパスワードは「ワルプルギスのよる」が正解。
 
ここのボスだが、今までのボスとは比べものにならないほど強い。というのも、ブーメランとルシエドの2人を同時に相手にしなければならないからである。攻略方法だが、基本的には正攻法しか通じない。回復が間に合わないのなら、惜しみなく「ポーションベリー」を使っていこう。全体を回復したいなら、ミスティック→「ポーションベリー」で。
 
ここをクリアしたら、“コートセイム”へ戻ろう。

 

◎コートセイム
歓迎会が行なわれたあと、ロディがフォース「ディフェンサー」を習得する。
 
この後、アルハザードが町を襲ってくる。町のみんなが“結界のほこら”へ避難するが、そちらが襲われているので、すぐに向かおう。“結界のほこら”は町の南の森の中にある。

 

◎結界のほこら
このダンジョンでのポイントは1つ。ねずみが嫌いな子供には「ハンペン」を。おそらく、これさえ分かれば全てが解けるはず。
 
ここのボスだが、「アルハザード」に関しては問題ない。聖属性が弱点というところさえ知っていれば楽勝である。問題は「アガレス」のほうだ。直接攻撃がかなりつよい上に「アーマーダウン」まで使うので、油断していると一発でやられる。攻略としては、「シールド」を使いつつ弱点の雷属性をついて攻撃する、といったところだろうか。「いなずまのリング」があれば、ザックとロディに装備させて直接攻撃をしよう。もし無いのなら、「スパーク」や「らいめいのきば」をマテリアルするなどして戦おう。
 
ここが終わると、アースガルズのパワーアップが行なわれる。バリアの張られた“フォトスフィア”へと向かおう。

 

◎フォトスフィア
一番注意してほしいのは、このダンジョンはクリアすると二度と行けなくなるということ。「ツインデバイス」やガントレットは特に取り逃さないようにしよう。
 
ダンジョンの進み方としては、バリア発生装置を破壊しながら進んでいこう。途中で青ローブに身を包んだ何者かが出てくるが、とりあえず後をついていくように。
 
ボスだが、「リリティア」は火に弱いので、火属性を中心にダメージを与えていこう。「マザー」は弱点は無い。地道に回復しながらダメージを与えていって倒そう。

 

攻略ポイント:本編3

◎深淵の竜宮
“タウン・ロゼッタ”の町長と話をすると、うずしおの中へと入れるようになる。このダンジョンだが、難しい場所はないので簡単にクリアできるはず。
 
ボスの「レディ・ハーケン」だが、普通に戦っていれば問題なく勝てるはず。弱点はないので、通常攻撃をメインに戦おう。
 
ここのダンジョンは、一度クリアすると二度と入れなくなるので、アイテムは必ず全て回収してクリアしよう。

 

◎外海
外海にも、役立つアイテムが沢山浮かんでいる。ちゃんと取っておこう。

 

◎はぐれギルド
“はぐれギルド”は世界に4ヶ所あるのだが、一番分かりやすい場所は、“深淵の竜宮”からずっと南下して行き、ぶつかった大陸の森の中である。
 
ここでは、Lv2の魔法を習得することができる。また老魔導師に話すと、以降“アーデルハイド”でもLv2魔法を覚えることが出来るようになる。
 
あと、女の子に話しかけると、HP・MPの回復も行なえる。たまに失敗することもあるが、失敗したらもう一度話しかければオッケー。

 

◎クラン修道院 西の内海
「テレポート」で“クラン修道院”を選ぶと、船がクラン修道院の西に現れると思う。ここの閉ざされた内海へ来る手段は、「テレポート」で“クラン修道院”を選ぶしかないので注意。

 

◎古代の闘技場
“深淵の竜宮”からずっと南下して行き、ぶつかった大陸に“古代の闘技場”はある。
サバイバルアリーナに1000ギャラ払うと参加できるが、レベルが低いと簡単に負けてしまう。負けるとゲームオーバーなので、ちゃんとセーブしてから挑むようにしよう。

 

◎無人島
“無人島”だが、マップでいうと“風の海のエピタフ”から北へ行ったところにある島である。

 

◎雪の峡谷
マップでは、“フォトスフィア”の北のほうにある島に“雪の峡谷”はある。

 

◎フォトスフィア跡
“フォトスフィア”があった場所を訪れると、「ほしのかがやき」があるので取っておこう。

 

◎忘れられた廃屋
“コートセイム”から船で西のほうへ進んでいくと、砂浜が見えてくる。そこから上陸し南東の方へ歩いていくと、“忘れられた廃屋”に着くことが出来る。
 
「きょじんのオカリナ」だが、これを使うとアースガルズを呼び寄せることが出来る。これで、今まで行けなかったところへ行けるようになる。
 
「きょじんのオカリナ」を取ると先へ進めるようになるが、とりあえず忘れられた廃屋から北西へと進んで欲しい。すると浅瀬があるが、その浅瀬をアースガルズで渡ったところにキャラバンがある。そのキャラバンで、ぜひ装備を整えるようにしよう。特に頭装備やザックの武器はここで買っておかないと、このあと苦労する可能性があるので、必ず買うようにしよう。

 

◎ワンダリングアイル
“コートセイム”から船で南東へ行ったところに砂浜がある。ここから上陸したところに“ワンダリングアイル”がある。
 
このダンジョンを訪れるに当たっての注意だが、必ず「きょじんのオカリナ」を持ってくるように。これがないと、“ワンダリングアイル”を抜けた後の“堕ちたサンクチュアリ”行くことができない。2度手間を防ぐためにも、「きょじんのオカリナ」は忘れないように。

 

◎堕ちたサンクチュアリ
このダンジョンはあまり難しい謎解きはないが、1ヶ所だけ迷うかもしれない。それはラストの赤、青、緑、黄の4色の像があるところである。
・赤の像→左の台座
・青の像→右の台座
・黄色の像→真ん中の台座
・緑の像→「バクダン」で爆破
とすれば、扉は開く。
ボスの「ブーメラン」「ルシエド」だが、やはり2人同時に相手をしなければならない。しかし、こちらもレベルを上げてきているはずなので、そこまで苦戦はしないはず。回復をしっかりとしながら戦おう。
 
ここをクリアすると、セシリアがフォース「ハイ・マテリアル」を習得する。

 

◎デモンズラボ
マップの左上に島が1つあるだろう。それが、“デモンズラボ”のある場所である。
 
このダンジョンはあまり難しくはないので、楽勝のはず。IDコードが必要なドアがあるが、IDコードは「ミヨイ・タミアラ」である。「・」の文字はアルファベットのところにある。

 

◎ゲートジェネレイター
デモンズラボからいきなりここへつれてこられるので、回復が出来ない。惜しみなく「マジックキャロット」などを使っていこう。あと、このダンジョンはクリアすると二度と来ることが出来ないので、アイテムの取り忘れには注意。
 
このダンジョンだが、結構頭を使う。スイッチとドアが4つあるフロアだが、ここは左からスイッチを入れていくと、最後のところでゼットに閉じ込められてしまう。そこで、最後のスイッチを入れる前に、左から2番目のスイッチをオフにしておこう。もし閉じ込められたら、「かいちゅうどけい」を使おう。あと、パスワードを入力する扉があるが、ここは何を入力してもオッケー。
 
ボスだが、「ディアブロ」は弱点が水属性なので、弱点を突いて攻撃していこう。「ジークフリード」は属性攻撃を半減するので、魔法はあまり意味がない。なので、アームや早撃ちなどで攻撃して倒そう。

 

◎聖森の塚(エルゥ界)
宝箱を取り逃さないように。隠し通路があるので、それを探して宝をゲットしよう。

 

◎タージェン村
長老と話をした後、“バシムの工房”へ向かうことになる。“バシムの工房”へ行くには、“フォレストプリズン”を抜けないといけない。“フォレストプリズン”は村から南西の方角にある。
 
たましいのカギをしっかりと貰っておこう。

 

◎フォレストプリズン
「いのちのほのお」は「たましいのカギ」が無いと取れないので、持ってないなら“タージェン村”に取りに帰ろう。
 
あと、ここのダンジョンは非常に複雑だ。アイテムを全て回収ながら「いのちのほのお」を取るまでのルートは「入り口→左→下→下→左→下→宝→上→左→左→上→宝→右→下→下→下→宝→宝→右→
 下→宝→上→右→宝→左→上→宝→右→右→下→左→上→宝→下→宝(要たましいのカギ)」である。(進み方はその1画面でどっちの方向を行けばいいのかをあらわしている)
たましいのカギで宝箱を開けると、光が飛び出るので光の後をつけよう。取った後は泉から…下→下…で、あとは一本道である。

 

◎バシムの工房
バシムの話を聞くと、ロディを治すには生命と魔のガーディアンの力が必要だと言われる。生命のガーディアンは「いのちのほのお」なので、既に取っているはず。取っていないのなら、“フォレストプリズン”に取りに行こう。問題は魔のガーディアンだが、これは“封印図書館”の「デ・レ・メタリカ」という本の中で取れる。
“封印図書館”の一番奥の本棚にあるので、急いで取りに行こう。

 

◎デ・レ・メタリカ
結構、このダンジョンの謎解きは頭を使うものばかりだ。
まず、「扉が開いていたのは~」のフロアだが、人が時計回りに階段を回ると時間が進み、逆に回ると時間が戻るので、自分が階段を回って扉が開いていた時間にしてあげよう。
 
次に、宝箱が5つ並んだところだが、これは5つの本棚にヒントが隠されている。本の内容に「開」「閉」のどちらかが出てくるので、それに合わせて宝箱も開いたり閉じたりしよう。ちなみに答えは、「閉、閉、開、開、閉」である。
 
最後に、扉が2つある部屋が5個連続で続くところだが、これは正しそうなほうを選べばよい。正解は、「左、右、右、左、右」である。
 
「フェイザーザップ」だが、これはダンジョンのあちこちに落ちている本を8つ拾えばオッケー。
 
あと、このダンジョンの敵はなかなかいいものを落とすのだが、一度クリアすると二度と来ることが出来ないので注意しよう。特に、「ネクロノミコン」の落とす「ネクロノミコン」は必ず取っておこう。簡単な取り方は、「プリズン」→「ラッキーシュート(ミスティック→ほねでもO.K.)」である。

 

◎ロディの夢の中
ここはボス戦のみ。ボスだが、回復しつつ「セイント」を連発していれば勝てるはずだ。

 

◎バシムの工房
家の裏手にある大きな箱を爆破して、ひみつどうぐを取っておこう。また、ロディを先頭にしてバシムに話しかけると、ロディがフォース「ブーストアタック」を覚える。

 

◎天の回廊
まずこのダンジョンの場所だが、“アーデルハイド”からプロトウィングで西へ行った所にある。
 
このダンジョンだが、まずデュプリケイターが3ついるので、ちゃんと持ってこよう。ダンジョン内だが、入り口のところに仕掛けで開かない扉がある。これは、本棚のある部屋の壺の中にスイッチがあるので、壺を調べよう。あとは、ほとんど一本道なので迷うことはないが、ただ床にトラップがある。そのトラップは、ダンジョンの入り口に戻されてしまうトラップだ。このトラップの場所はどこにあるかは分からないので、一度引っかかったところは覚えておこう。
 
あと、割と道の端を歩いていればトラップに引っかかりにくいので、お試しあれ。ゴールで「なみだのかけら」を使うと、セシリアがフォース「デュアルキャスト」を習得する。ただし、「なみだのかけら」を使う場所がかなり微妙なので注意。
このダンジョンの『まだ見ぬ後継者へ』という本に「たったひとつ残された緑の狭間にて汝の光をかかげるがよい」と書いてある。この緑というのは木の事。つまり、2本の木の間で「なみだのかけら」使えばオッケーだ。

 

◎ジェミニのなきがら
このダンジョンだが、場所は“コートセイム”の西のほうにある。
ダンジョン内部についてだが、基本的には「ほうせき」を像につけたり取ったりしながら進んでいこう。あと、紫色のクイはこのダンジョンで取れる「マイトグローブ」を使うと吹っ飛ぶことを覚えておこう。
 
ボスの「マシンドレイク」だが、雷属性が弱点なので、弱点をうまく突いて戦おう。「マジックシール」を撃ってくるので、魔力封印にならないように気をつけよう。

 

◎船の墓場ヤード
内海で物がなくなったときは、全てここに流れ着く。つまり、ジェミニサーキットや船の残骸などもここに流れ着くのだ。

 

攻略ポイント:本編4

◎いにしえの祭壇
“いにしえの祭壇”の場所だが、“きょじんのゆりかご”の西にある山に囲まれたところにある。

 

◎パンデモニウム
まずこのダンジョンの場所だが、“トライピラー”の南にある山に囲まれたところにある。
 
ダンジョン内だが、「タラスク」との戦いまでは基本的には一本道なので迷わないはず。その後、牢屋につかまった後だが、ここからは3人別行動になる。3人をうまく切り替えて、合流させよう。その後は、一本道なので迷わないはずである。1つだけ気をつけたいのは、宝箱の取り忘れである。特に、2つのクレストグラフはダンジョンをクリアすると、二度と取れなくなるので、しっかりと取っておくようにしよう。
 
2つのクレストグラフは3人が別行動するときのザックのルートの途中にあるのだが、バクダンがないと取ることが出来ないので、3人が合流したらまずザックルートに戻り、クレストグラフを取るようにしよう。
ボス戦だが、「タラスク」は「シールド」を使うので、弱点の雷属性を突いていけば勝てるはず。「デモノプロフェット」は属性攻撃が効きづらいので、直接攻撃で。「バラム」は魔属性を吸収する。あと「致死の一撃」を使うので、十分に注意しよう。

 

◎アーデルハイド
「ひみつどうぐ」をトムに渡すと、ガーディアン像を修理してくれる。その後、ガーディアン像を調べると「じょうさいのまもり」をゲットできる。ちなみに、「ひみつどうぐ」は“バシムの工房”で取ることが出来る。

 

◎アークティカ城
“フォトスフィア”の西の山に囲まれた場所に、“アークティカ城”はある。
 
このダンジョンだが、「デュプリケイター」の必要なドアが2つある。しかし、クリアには影響ないので、別に無いなら無いでもかまわない。「ブラックフェンリル」と「クロスディメンジョン」の取り方についてだが、ダンジョン内のにある王の間の王座を、ザックを先頭にして調べればオッケーである。
 
ボスの「レディ・ハーケン」はザック1人で戦うことになる。「ヒーリングファクター」で回復しつつ、早撃ちで攻撃しよう。

 

◎バスカー集落
パワープレート「あいのきせき」と「ゆうきのもんしょう」を持っている状態で、風呼びの祭壇に登ると、「きぼうのかけら」をゲットすることが出来る。

 

◎アーデルハイド
アーデルハイド復興のための募金を全て行なうことが条件。ちなみに、総額は221500ギャラ。その募金を全て行なうと、酒場に渡り鳥が現れる。その渡り鳥に話しかけると、「ディスペラード」をもらうことが出来る。

 

◎夢幻宮
まず、“夢幻宮”の場所だが、“バスカー”の北西にある石が8方向に置かれた所である。次に入る方法だが、必要なものは「ディスペラード」。取っていなかったら、上の“アーデルハイド”のところを見てほしい。そして、封印の解き方だが、8方向に置かれた石に「北西→南西→南東→北東→西→南→東→北」の順番で「ディスペラード」を使っていく。すると、中央に入り口が現れるので、入って「ときのはぐるま」を取ろう。

 

◎カ・ディンギル
まず、入り口のところで「ブーメラン」「ルシエド」との戦いがある。戦い方は、これまでと同じ戦い方で大丈夫。これはブーメラン戦のあと、クレッセントファング入り口に落ちているので、取っておこう。
 
このダンジョンだが、かなり謎解きが難しい。まず、入ってある程度進むと開かないドアがあるが、これはまずスイッチを押して石像を出現させ、石像を押して台座に載せれば大丈夫だ。
次に、石像を穴から下のフロアに落とすところがあるが、ここは台座に石像を載せても扉は開かない。部屋が左右対称になるように石像を動かせばオッケー。
ドアが4つ、踏むスイッチが3つ、レバースイッチが2つあるところは、まず隣り合う2つの踏むスイッチを踏んで、それからレバースイッチをオンにすれば先に進める。
オーブ型のスイッチは、バクダンに反応する。
レバースイッチが9つ並んだところは、スイッチを入れると隣り合うスイッチが逆に動くようになっていて、全てのスイッチを右に倒せばドアが開く。スイッチの入れ方の一例としては「7→8→3→2→4→6→5→1」の順番で入れればよい。
 
ボスの「アルハザード」だが、聖属性にめちゃめちゃ弱い。「セイント」を連発して仕留めよう。アルハザード戦の後、ザックがフォース「ダブルコマンド」を修得する。

 

◎マルドゥーク・トラフィックスエリア(前半)
バリア発生装置をバクダンで爆破しながら進んでいこう。地雷パネルは「ハンペン」を使えば、ダメージを回避できる。進んでいくと、赤、青、緑の3つの台座があるところに出ると思うが、ここは「マルドゥークのうで」「マルドゥークのつばさ」「マルドゥークのひとみ」が必要なので、持っていないなら、転送装置を使って取ってこよう。

 

◎マルドゥーク・神殿エリア
このダンジョンでは、スイッチを赤にすると赤いドアが開き、青にすると青いドアが開く仕組みになっている。地道にスイッチを何度も切り替えて、階段のところの岩を爆破すればオッケーだ。

 

◎マルドゥーク・居住エリア
ドアを調べると、話し声が聞こえてくる。ここの住人はみんな嘘をつくので、話す内容の逆が本当のこと。話を聞いていけば、どこにマルドゥークのつばさがあるか分かるはずだ。
 
しかし、「トレジャーコール」を使って探したほうが早い。ちなみに、「墓の裏側」にあるので、その辺りを調べればオッケー。

 

◎マルドゥーク・鉱石採掘エリア
このダンジョンには宝箱が6つあり、そのどれにもマルドゥークのひとみが入っている。しかし、本物は一つだけで、一度に持てるマルドゥークのひとみは1つだけ。
では、どうやって本物かどうかを見分けるかと言うと、このダンジョン内にある「真実を見極める瞳」で見分けられる。これは、入り口から「右の階段→左の階段」のところで、岩に埋もれています。岩は「バクダン」を使えば、取り除ける。この「真実を見極める瞳」の前に立って、青く光れば本物、赤く光れば偽物と分かる。もし偽物だったら、それを取った宝箱に戻して別のマルドゥークのひとみを取ってこよう。

 

◎マルドゥーク・トラフィックスエリア(後半)
「マルドゥークのうで」「マルドゥークのつばさ」「マルドゥークのひとみ」の3つを台座に載せたら先へ進もう。あとは1本道なので、迷わないはず。ちなみに、ダンジョンの最後のほうに“カ・ディンギル”へ戻る転送装置があるので、ファルガイアへ戻りたいときはこれを使って戻ろう。
ボスは強いが、頑張って倒そう。

 

注目のゲーム攻略

魔法使いの夜完全攻略アイキャッチ画像

最終更新日:1年前

魔法使いの夜完全攻略

魔法使いの夜の攻略サイト。各ルート・エンディングへの行き方について紹介。2022年12月8日に発売されたPS4・ニンテンドースイッチ専用ソフ…

新作・話題のゲーム攻略

アーカイブ

ページ上部へ戻る