ワルキューレの伝説完全攻略

 
ワルキューレの伝説完全攻略ヘッダー画像

ワルキューレの伝説の攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。1990年8月9日に発売されたPCエンジン専用ソフト。1989年4月に稼働していたアーケード版を移植したもの。ワルキューレとサンドラを操作し、悪の化身「カムーズ」を倒すことが目的。

   

攻略チャート:1面

まず、最初のポイントとなってくると思われる女の子をしばいている鬼のようなやつですが、いちばん最後に火の玉から実体化するのが実物です。実物は分身よりも多少硬いですがこいつを倒すと分身も消えますのでこいつをたたきましょう。点数もこの方法に方が多少高いです。
 
女の子を助けて「光の剣」ををもらいその後のオババの家で「分身の魔法」をもらいます。
家から出たら分身を3~4体出して岩も丸太も壊しましょう。
 
ショップの前の魔法の木を壊すと魔法の素が出ますのでそれを取って回復させます。
ショップではワイドビームを買ってください。ショップを出た後も分身を出し岩を壊しながら進みます。
 
次にポイントとなるのがボスの小屋の前ですが、最後の飛び石からボスの小屋の島に飛び移ったら止まらずにそのままショットを打ちながら左右どちらかのブーメランの敵に突っ込んでください。
敵の弾ははじくことができますので弾よけの必要は無いです。
1匹目を倒したらすぐに2匹目を倒しましょう。
魔法の素を回収するのは後からでも間に合いますのでブーメランを投げる敵を倒すことを最優先に考えてください。
 
ずんたろは右の敵から倒しますが、これは左を先にシバくとサルに流れ弾が当り、発狂する恐れがあるからです。よって、右側から倒すのをオススメします。
 
2匹を倒した後で小屋の周りを回るサルをしばき、魔法の木を壊して魔法の素を回収します。
 
ボスの小屋の裏に3ウェイが隠れていますので、小屋に入る前に忘れずに回収しておきましょう。
 
◎ボス
ボスの攻撃は電撃もパンチもたいしたこと無いので、分身を2~3出して適当に打っていれば勝てます。どうしても攻撃を食らうときはジャンプしながら左右によけるとかなりよけやすくなるでしょう。
 
◎稼ぎ
敵を全部倒すのはもちろんですが、変なスクロールをさせて敵を消さないように心がけてください。
ボスはワイドショットで向かって左の頭が飛んできたときに頭を攻撃してください。
4発で倒せる上、点数も5000点ほど高いです。
 
敵を全て倒して、ボスを上記の方法で倒すと49500点になります。

 

攻略チャート:2面

1面でボスの小屋の裏の3ウェイが回収できていれば最初のショップでは何も買う必要は無いです。取り逃したときにはいちばん安い3ウェイを買っておいたほうがよいと思います。
 
分岐点では険しい道の方を行きます(左のルート)。
 
敵が出てくる火の池は1回目は近づいたらすぐ画面1番下まで戻り敵を倒してください。4匹の敵が出てきますが1度に4匹出すとダメージを食らいますので2回に分けて敵を出してください(2匹づつがベストか?)。
2回目の池は宝箱の誘導弾を回収した後宝箱の下で待って4匹出してから倒してください。敵は宝箱に阻まれてこちらに近づくことができないので安全に倒せます。
 
その後の丸太地帯は少しづつスクロールさせて全部壊すことをお勧めします。
丸太地帯が終わると敵が出てきた後ドラゴンが出てきますが、これは足場の真中1番下で上を向き頭を狙って打ってください(この場所はドラゴンに対しての安地(安全地帯)です)。慣れると最初に通過するときに3回剣で頭をたたけます。上記の場所で適当に打っていると倒せますが、1度下に潜ってもまた出てきますので注意してください。
 
ドラゴンを倒して進むと大きな足場に出ますが、ここはダメージを食らいやすいので注意してください。腕立て伏せをしている男の上から飛び石に乗ると、サイクロンの魔法をくれるオババのところに行けますので魔法をもらいます。
 
2度目のドラゴンはサイクロンを使ってもよいでしょう。
 
次の大きな足場ですが、良いパターンとしては足場に着地する瞬間に魔法が出せるようなタイミングでサイクロンを使うのが1番安全でしょう(慣れてくれば着地してもう1歩ジャンプしてからサイクロンを使うのがベストです)。ここにある宝箱にはお金が入っていますが、これは2回復活するので前の足場に戻ってキチッと3回とも回収してください。
 
続く二股は右に行くとショップがありますが左からでも行けますので、丸太が飛んできますが通路が細いので左を通った方が安全だと思います。このショップにはライフ回復アイテムが売っていますが1500ゴールドもします。これ以降はあまりお金を気にすることも無いのですが、この時点で1500ゴールドためるのは結構大変です。ボスを倒すとハートがひとつ回復しますのでダメージと自分の腕と懐具合と相談して買ってください。
 
この後、火の丸太を越えるとはじめての蟻地獄との戦いで、魔法バリアが必須です。渦の上部から下を向いて蟻地獄を撃ち、土の弾が飛んでくると魔法バリアというパターンの繰り返しですが、あまり上過ぎると魔法選択の吹き出しが画面から消えますし、下過ぎると蟻地獄本体に当たるので適当な位置で撃つようにしましょう。
 
◎ボス
ボスは3ヶ所いてどれを倒してもクリアできますが、倒した後魔法ゲージの増える魔法の本を落とす1番右のボスを倒します。サイクロンを連射で使うと苦も無く倒せますが、あまりにも連射の速度が速いときちんとダメージがカウントされていないようなので、タイミング良く使ってください。
 
ボスを倒すと魔法の本が出ますのであまり端の方で倒さないようにしてください。端で倒すと魔法の本が下に落ちてしまいます。
 
◎稼ぎ
全ての敵を倒すのは当然です。後半の火の丸太地帯で丸太を壊すのに気を取られてスクロールで敵を消さないように気をつけましょう。
 
そしてこの面にはドラゴン稼ぎがあります。
方法はドラゴンを倒すとき上記の安地でドラゴンの頭を剣で3回しばきます。それ以上のダメージを与えないようにして1回目はやり過ごし、2回目に出てきたとき同様に1回頭をたたくとドラゴンを倒せますがこのとききちんとダメージが与えられていると数千点入ります。
2回目のドラゴンは最後の一撃の代りにサイクロンを使いましょう。
 
ボスの10点稼ぎはやりたい人だけやってください。ボスの根っこに気をつけましょう。

 

攻略チャート:3面

攻略チャート:3面

白い線が通るルート、ピンクの丸がショップ、水色の丸が宝箱(バツ印のものは敵が入ってます)、緑の丸が永遠の剣、黄色の丸がビッグの魔法、となっています。
 
通るルートは拙いですがマップを作成しましたのでそちらを参照してください。通路がないのに道順が示されているところはショットで壁が壊せます。
 
まず、最初のショップでボムを購入します。この面以降はボムがいちばん使えます。
 
永遠の剣ですが普通にクリアを目指すだけなら取っておきましょう。ホントの本気でハイスコアを目指す場合以外は取っておいても邪魔にはならないです。
 
この面から敵の入った宝箱が出てきますが、いつも決まっていますので覚えてしまいましょう。覚えてなくてもショットを撃ちながら宝箱を取るとなんとかなるもんです。
 
前半の敵は時間短縮のためサイクロンを使って倒してもかまいませんがビッグの魔法をもらうときに回復する量を計算して使ってください。
 
ビッグの魔法を取って進むとコアクマンが倒れているところに出てきます。ここでコアクマンに話し掛けるとお金を落としながら逃げていくので追いかけて回収するのですが、コアクマンに話し掛ける前に周りを回っている敵を全て倒しておきましょう。倒す前に話し掛けると会話中は動けないため敵が突っ込んできてダメージを受けてしまいます。
 
この後、右のルートから宝箱を回収しに行くわけですが、途中床が抜けるので画面いちばん右を進みます。ここは3箇所床が抜けますが、床の模様を良く見ていると抜ける場所もわかります。
宝箱にはライフの容量を増やすライフポットがありますので必ず回収してください。
 
回収したらコアクマンの部屋まで戻り左のルートからボスの部屋を目指します。下から火の手が出てくる火の池では通るのに邪魔な手だけを壊すと安全でしょう。ボス手前のショップではライフが減っているときはライフ回復を買いましょう。
 
この面辺りから誘導弾が足を引っ張ることがあります。あさっての方向に飛んでいき、敵に直接飛んでいかないようなことがあります。ですからコアクマンの手前の宝箱は取らずに進むという方法もありますが、初心者の方は無駄撃ちが有るし何よりずんたろはいつも取ってるのであえて取ります。
 
◎ボス
左の島で(最初にボスが右に移動するので)ビッグの魔法を使い、ボスの方を向いてショットを打ってください。ビッグの魔法が切れる前に倒せます。無理でもしばらくショットを撃っていたら終わります。
 
倒した瞬間に真中の島に移ると両方の宝箱が回収できます。
 
◎稼ぎ
全ての敵を倒すのはとーぜんですね。
この面からスクロールによる復活稼ぎができます。
あらゆるところでできますので砂時計を壊さない程度に復活させましょう。
合言葉は普通の敵は2回、カオテイック、ホノリアンは3回です。
 
また、途中の岩には点数ないのであしからず。
クリア時に20万点あればなかなかなんじゃないでしょうか。

 

攻略チャート:4面

この面は誘導弾があまり役に立ちません。ずんたろはまったく気にせず誘導弾を使っていますが、どうしても誘導弾を使いたくないというなら2面の最初のショップで3ウェイを買っておいて3面の誘導段を取らないなどの操作を行って「合わせ」をしてください。
 
はじめのボート地帯ですが、まず速攻で2匹の敵を倒してからジャンプして次の足場の着地と同時に魔法バリアをはり3匹の敵が出てきてからサイクロンを使います。これでボートの上の敵も倒せます。次の足場も同様の方法で切りぬけます。この方法がいちばん安全で、タイム的にも早いのでこの通りパターン化してください。
 
ここを抜けるとタロスとなぞなぞ対決がありますが問題と答えを下に記します。
問題:答え、足の数:A(8本)、行き先:B(北のいずみ)、塔の材質:C(魔法の種)です。
正解すると魔法の下が2つ増えますが、間違えるとライフが1つ減ります。
 
次に城の回廊に入ります。頭からレーザーを撃ってくる鎧の敵がいますがコイツは胴体と頭2段階でダメージを与えないと倒せません。まぁサイクロンを使えば一撃ですので大丈夫ですが復活させるとあらぬ方向からレーザーが飛んできてイタイ目にあうなんてことが有りますので、変なスクロールをさせて知らん間に復活させないように気をつけてください。
 
さておき、1度目の鎧を倒した後の三叉路を右に取ると鎧が2回連続で出てきます。サイクロンを使いますがワインダーさせて少なくとも2回目の胴体は倒しましょう。頭だけになったら楽に壊せます。進路が上向きに変わるところで鉄球を振り回す敵が出てきます。こいつもサイクロンをワインダーさせて倒します。進路はずーっと上向きで行きます。次の鎧も同様に倒し、飛び石に乗り、再び回廊に着地したら同時に魔法バリアからサイクロン上へワインダーさせます。
 
ここで進路を左に取りしたから棒の出てくるところを通りますがいちばん下をタイミング良くジャンプすると当たりません。当たるとダメージを食らいますがこのダメージはハート1個を10とすると3のダメージらしいです。2回当たるとライフが半分減るので良くわかるらしいですが、いちいちそんなことはしないので詳しい事は知らないです。
 
宝箱の砂時計を取り、次の十字路で進路を上に取ります。ジャンプするスプーンに乗って蟻地獄にきます。コイツは下の端にいると吸い込まれずに魔法選択の吹き出しも見えるので下から撃ちこみます。
 
鎧を倒すなり逃げるなりして城の入り口に来るわけですが必ず真中に入りましょう。真中に入らないと竜巻、カメレオン2つの魔法が手に入りません。
 
というわけで真中に入るわけですが入るとすぐにショップがあります。こいつにはすぐに入らずまず左の宝箱を開けてカギを入手してください。ショップに入るとスクロールのさせ方にもよりますがかぎの入った宝箱が消えることがあり取り返しのつかない事態に陥ります。
 
カギを入手すると扉を開けるわけですが左と真中の扉を先に両方とも開けておきましょう。
左だけしか開けずに中の女性と会話するとカギが消えて手紙に変わり真中の扉を開けることができません。
 
ずんたろのいつものパターンはまず左の宝箱を開けてカギを取り、左、真中の順で扉を開け右の宝箱を取ります。そして真中の部屋に入り宝箱を回収した後左の部屋で女性と話しショップで買い物をするという具合です。
ショップでは砂時計が減っているときは砂時計を、それ以外の場合は服を買いましょう。こいつは曲者で確率でライフと魔法が1ゲージ回復します。回復しなくてもキャラクターのグラフィックが変わるので気分転換(?)にはなるでしょう。もちろんノーダメージなら何も買う必要はないです。
 
また、ここに出てくる敵はボムを使うヤな奴です。自分が使うと強いボムは敵が使っても強いようで、爆風にはくれぐれも注意してください。ここの敵も2回復活しますので安全のため稼いでなくても上記のパターンで各部屋に入る前に2回とも倒しておくことをオススメします。魔法の素が宝箱とオババで最高まで回復しますのでサイクロンを使ってっても良いでしょう。
 
全てがすめば右の部屋のオババと会話して竜巻の魔法をもらい城の入り口まで戻されます。
今度は右か左の入り口に入り丸太の足場から滑り台を滑ります。滑り台からの着地ですが最盛期のずんたろの場合真中の宝箱の足場に乗っていましたが最近はダメで画面右下にレバーを入れて着地と同時に魔法バリアからサイクロン2発で行ってます。
 
◎ボス
一度画面の前の方まで出てボスを画面に出してからいちばん下まで戻り赤い絨毯の上でビッグの魔法を使います。この赤い絨毯の上は床の電撃に対して安地ですが最初にボスを画面に出す際に前に行きすぎると戻れなくなるので画面に出るかでないかのぎりぎりで会話しましょう。
 
また当然ながら飛んでくる電撃に対しては安地でもなんでもないんでよけましょう。
ビッグの魔法が切れるまでには終わってると思います。終わらない場合はボスがワープする直前にダッシュしてボスが出てきたと同時にショット連射でいけるでしょう。
 
倒した後に出てくる宝箱は上がお金で下が魔法の素です。下から回収しましょう。
 
◎稼ぎ
復活するものは全てさせましょう。この面は蟻地獄も復活します。
通るルートは一度もスプーンに乗らないルートです。
万が一下から延びてくる棒でダメージを食らったらライフの個数が最終面のボーナスに絡んできますのでライフの状態を把握しておきましょう。

 

攻略チャート:5面

攻略チャート:5面

白い線が通るルート、水色の丸が宝箱(バツ印のものは敵が入ってます)、また、アーケード版では赤のルートを通ることが出来ました(プレステ版では通れません)。
 
いよいよ後半になりました。ここまでクリアできていたらこの面も大して難しくはないので気を抜かずに行きましょう。
 
まず、最初の大陸ですが画面上まで行き飛んでるサルを出して画面下に戻りぎりぎりのところで倒します。これは雷雲を避けるためです。雷雲がでしゃばってくると異様にムズくなりますので(と言うよりビッグを使わずに収集をつけるのは結構大変なので)上手くやり過ごしましょう。
 
飛び石を抜けて次の足場に行くわけですがタロスが突っ込んできます。狙い撃ちにしてしとめましょう。その場でクルクル回ってる奴は復活しますので注意しましょう。飛んでいくのは無視。
 
宝箱が6個並んでいるところではアイテムのオーバーで取ってもカウントされないことが良くありますので調整を行って4ウェイとボムを取ってください。取る順番はボムを後半に残したいので4ウェイ、ボムの順番が良いでしょう(この時点でのアイテムは魔法の本、永遠の剣、ライフポット、手紙、4ウェイ、ボムになるはずです)。
 
ミミズ地帯はしばらくミミズを倒しているとスクロールさせることができます。
 
この後ショップでは体力が減っている場合は回復薬を買うわけですが、アイテムの個数が6個あるとお金が減ってもライフは回復しませんので回復薬を買う場合は4ウェイにしてからショップに入りましょう。
ショップから出ると左右どちらのルートでも良いです。4ウェイになっていると右のタロス地帯も楽勝ですし、左のミミズ地帯でも問題無し。
 
また、右のルートを通ってから左のミミズ地帯に出口から入ることができます。
稼ぐとき以外は入る必要は無いですが、宝箱があるのでそれだけは回収しておいてもよいでしょう。
 
この後、2回目のショップを経て迷路地帯に突入します。このショップでは何も買う必要はないです。
 
迷路地帯はマップを用意しましたのでそちらを参照してください。宝箱に魔法の本とライフポットがありますがアイテムの取り方のパターンで取るものが変わってきます。
 
クリア優先のAの場合は魔法の本だけを取りましょう。
同じクリア優先のBの場合はライフポットだけを取ります。
 
尚、迷路地帯の途中(雷雲が出る辺り)からビッグを使いジャンプしながら進みましょう。雷雲の電撃にはくれぐれも気をつけてください。
 
この後はオババにカメレオンの魔法をもらいボスの所へ。
ここで氷が振ってきますが左端でジャンプしてるとクリアできます。安全策を取るなら魔法バリアでやり過ごしましょう。
 
◎ボス
ビッグで「あっ」という間に終わります。
クリア時に画面のいちばん前に進んでジャンプしておくと次の面にビッグの効果が少しだけ持ち越せます。
 
◎稼ぎ
タロスは飛ばすと0点ですが倒すと500点入りますのでタロスが出てくるところではサイクロンを使って一撃で倒します。ショットが当たって飛ばすともったいないのでサイクロンを使うときは下を向きながら選びましょう。
サイクロンは宝箱が6個出る前で1回、ショップの後で右にルートを取り3回使いましょう。
 
また、ボスではカメレオンの魔法を使います。3回目辺りから敵が出てくるのでシバいて稼ぎましょう。

 

攻略チャート:6面

3面と同じく通路のないところはショットで壊せる壁です。
 
前面のクリア時からビッグの効果が残っていると最初のザコだけ倒せます。効果が残っていないとショットでシバくわけですがこの面から飛ぶサル(黒)がパワーアップしてボムを投げてきますんで注意してください。
サルだけでなく、この辺りから出てくる敵はかなり強敵ですので注意して進みましょう。
 
後半の電気を出しながら動いてるポールはスクロールを駆使して消すのが安全です。
 
3ウェイをくれるおっさんがいますがもらっても、もらわなくても良いです。
 
他は特に問題はないと思いますが、ラスト手前の丸太地帯を抜けた後左に行くところでは画面いちばん下で左へジャンプして3回目のジャンプの着地時に魔法バリアからサイクロンで一掃します。
この後上へ行くわけですがここは魔法バリアを使いながら慎重に進みましょう。
 
◎ボス
魔法バリアを使いながらサイクロンをタイミング良く使いましょう。
自分めがけて回る柱のようなものが飛んできますが、こいつはサイクロンで壊せる上壊すと魔法の素になるのでなーんも問題はないはずです。
 
◎稼ぎ
復活稼ぎとカメレオン稼ぎです。
稼いでる人は魔法の素が残っていないと思うので最初のショップで買いましょう。

 

攻略チャート:7面

この面はジャンプが多少難しい以外は特に問題もないです。
 
途中の大きめの足場から右に行くと空飛ぶ魔法がもらえますが稼ぐ人以外には関係ないので取りに行く必要もないと思います。クリアするだけならジャンプも大して難しくないです。
 
でも、ここに来るまでに斜めジャンプと桂馬飛びはマスターしておきましょう。
 
◎ボス
ボスはいないです。
代わりに「体力の試練」「知力の試練」「何もしない」の3つがあります。
 
「体力の試練」は敵をシバいてクリアするとハートが2つ回復します。
カメレオンの魔法を一度使うと難なくクリアできます。
 
「知力の試練」はパズルを解くと魔法の素が回復します。
問題は全4問で1~3問目までは解くと魔法の素が1/2個回復し、4問目は解くと2個回復します。
 
「何もしない」を選ぶと7面最初に戻されます。
稼ぐ人以外は「何もしない」は選ばないようにしましょう。
 
◎稼ぎ
この面こそワルキューレ最大の稼ぎ面です。
上記の「何もしない」を選び、ひたすら敵をシバきます。
サイクロンを使い、魔法の素がなくなるとオババのところに行って回復してもらいます(2回に1度ぐらいのペース)。空飛ぶ魔法も使います。
最盛期のずんたろでハート1個あたり8万点ほど稼いでいたような気がします。
ただ、ずんたろの場合しょうもないミスが出るのでハート全部を稼げた記憶はないです。

 

攻略チャート:8面

攻略チャート:8面

白い線が通るルート、ピンクの丸がショップ、水色の丸が宝箱(バツ印のものは敵が入ってます)、となっています。
 
いよいよ最終面です。
余計な敵を出さないためにも大陸のはしっこを進むことをオススメします。ずんたろのオススメルートはダメージを食らいやすい反面体力もいちばん回復させることのできるルートです。
 
まず、最初の花は倒すと魔法の素を落としますので画面上にある程度の数を出してからサイクロンを使うのがお徳です。
 
飛び石を越えて次の大陸に移るとはしっこを時計回りに進みましょう。タロスが3・4匹出ますが問題ないでしょう。次の飛び石はなかなかムズイですが上下どちらを行くかは臨機応変に対応してください。
飛び石を越えると敵が一列に並んで進んできますがボートが出てくるまでは大陸の右端をジャンプ歩行してやり過ごし、ボートが出ると同時に一度だけサイクロンを使うのが良いと思います。
 
ボートは1回目はそれほどタイミングも難しくないのでボート上の敵を倒してから飛び移ってください。この後の大陸はボートに乗ってるときから攻撃が飛んできますので、大陸に移ってからでは攻撃が間に合いません。よって、ボート上もしくはボートからジャンプする瞬間にサイクロンを使うことをオススメします。
 
この後、巨大化した敵が出てきますが残して逃げるより全て倒す方が安全ですので石像に敵を上手く引っ掛けて倒してください。場合によっては復活させて倒しておいた方が良いです。というのは巨大化した敵のボムは当たり判定も大きく結構脅威となりますので余裕があれば復活させて倒しましょう。
 
2回目のボートはタイミングが思いっきりシビアです(1そう目から2そう目に移る時)。全面通しても5指に入るほどのジャンプ難度です。タイミング的には2そう目に着地する瞬間に2そう目が左による感じですが何度かトライしてタイミングをつかんでください。ここのジャンプは慣れれば勝ちです。
 
次の足場には2つ宝箱があり、魔法と体力の回復薬なので何が何でも手に入れたいんですが、ダメージを食らい足場に一発で乗れないと消えてしまいますので2そう目のボートから移る時はくれぐれも注意してください。ボートに乗ってるうちから槍が飛んでくるならサイクロンを使ってから、2そう目に移ってから一気にいくときは着地と同時にサイクロンを使いましょう。
 
次の飛び石は上行きに乗るわけですが、乗る前に1度目のサルはスクロールで消しましょう。乗った後に2度目のサルが出ますが足場の一番上にいると体当たりも避けれます。そして足場が見えたら1度サイクロンを使い、着地する瞬間に再度サイクロンを使いましょう。ここの宝箱には服がありますのでバクチ的要素が強いですがうまくいけば体力と魔法両方1ゲージ回復するので飛び石から落されて消さないようにしてください。
 
宝箱を回収して飛び石に乗り左へ行きます。着地と同時にサイクロンを使い自分に突っ込んでくる敵を倒すと宝箱は取らずに大陸の真中(左斜め方向)にジャンプ歩行して宝箱が2つ見えたらカメレオンの術を使いましょう。巨大化した敵が小さくなりショットで楽に倒せます。この大陸にはもう一度戻ってきますので少しづつスクロールさせて敵を少しづつ復活させて一通りの敵を倒しておきましょう。
 
この大陸を上に行けばラスボスの大陸になります。サルはスクロールで消してください。
 
飛び石はできれば一気に進み一番前の足場で敵を3匹出して魔法バリアからサイクロンを一発使います。ここの敵はボスと戦う前に必ず復活させて倒しておきます。倒しておかないとボスとの一騎撃ちのときに邪魔されて収集がつかんようになります。
 
◎ボス
アーケードではサイクロン6~7発で終わりますがプレステ版は8発撃ちこんでも発狂モードにすらなりませんでした。サイクロンを使えるだけ使いその後はショットを撃ちこむか、ビッグを使いショットを撃ちこみましょう。
 
ショットで倒す場合は大陸の外側ぎりぎり辺りを反時計回りにジャンプ歩行振り向き攻撃を繰り返します。このときは攻撃よりジャンプに注意しましょう。欲張って撃ちこみに気を取られると溝にはまったりボスの腕にやられます。
 
倒したら念願のワンコインクリアです。
 
◎稼ぎ
ラストのクリアボーナスを念頭において復活稼ぎをします。砂時計の壊し過ぎに注意。また、大きい敵にカメレオンを使うと敵が小さくなるかわりに点数も少なくなるのでカメレオンは使わないように。
 
後は特に注意することはないです。
ずんたろが覚えてる限りのハイスコアは200万点程度だったと思います。
 
◎クリアボーナス
オールクリアするとクリアボーナスが入ります。精霊が出てきて4匹出てくると最高で40万点です。
法則は、ノーコンティニューで、ハートを4個以上残し、カメレオンの魔法までを全て集め(空飛ぶ魔法は無くても可)、5000ゴールド以上残しましょう。これで4匹出ます。
上の条件を1つ欠くごとに10万点づつ減ります(精霊が1匹づつ出てこなくなります)。

 

注目のゲーム攻略

魔法使いの夜完全攻略アイキャッチ画像

最終更新日:1年前

魔法使いの夜完全攻略

魔法使いの夜の攻略サイト。各ルート・エンディングへの行き方について紹介。2022年12月8日に発売されたPS4・ニンテンドースイッチ専用ソフ…

新作・話題のゲーム攻略

アーカイブ

ページ上部へ戻る