超激レアキャラクター一覧 – ふたりで!にゃんこ大戦争完全攻略

ふたりで!にゃんこ大戦争の攻略サイト。超激レアキャラクターの入手条件や特性について解説。にゃんこ育成ゲーム「にゃんこ大戦争」の新作が、Nintendo Switchで発売。Nintendo Switchならではの機能を利用して、「にゃんこ大戦争」の初のステージをふたりで攻略できる「協力プレイ」や「ミニゲーム」などを楽しむことができる。
伝説のネコルガ族
未来編クリアでレベル合計20、宇宙編クリアでレベル合計30と第3形態への進化が解放される。一部情報はスマホ版を参考にしています。
| キャラ名 | 入手条件・特性 |
|---|---|
| ネコルガ | |
| ケサランパサラン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】全ての敵を100%の確率で後方にふっとばす(メタルを除く) |
| ウルトラケサラン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】全ての敵を100%の確率で後方にふっとばす 【特性】全ての敵を100%の確率で60F動きを止める |
| アシルガ | |
| アシランパサラン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】全ての敵を100%の確率で90F動きを止める |
| アタタタアシラン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】全ての敵を100%の確率で90F動きを止める |
| クビルガ | |
| クビランパサラン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】全ての敵を100%の確率で後方にふっとばす 【特性】100%の確率でLv8波動 |
| E・クビランパサラン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】100%の確率でクリティカル攻撃 【特性】100%の確率でLv8波動 |
| テコルガ | |
| テサランパサラン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】10%の確率でクリティカル攻撃 |
| ムギワラテサラン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】20%の確率でクリティカル攻撃 |
| バララガ | |
| バラランパサラン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】全ての敵を100%の確率で70F動きを止める |
| ピカランバララン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】全ての敵を100%の確率で90F動きを止める 【特性】全ての敵を100%の確率で180F攻撃力50%に低下 |
| トゲルガ | |
| トゲランパサラン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】残り体力1%以下で攻撃力200%上昇 【特性】100%の確率で1度だけ生き残る |
| デイダラトゲラン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】残り体力99%以下で攻撃力200%上昇 【特性】100%の確率で1度だけ生き残る 【特性】波動無効 |
超激ダイナマイツ
未来編クリアでレベル合計20、宇宙編クリアでレベル合計30と第3形態への進化が解放される。一部情報はスマホ版を参考にしています。
対メタルとして「ネコシュバリエ」は必ず手に入れておきたい。
| キャラ名 | 入手条件・特性 |
|---|---|
| ネコアイス | 【特性】赤い敵を50%の確率で120F動きを止める |
| ネコアイスクイーン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】赤い敵を50%の確率で120F動きを止める |
| ネコアイスクリスタル | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】赤い敵を100%の確率で120F動きを止める |
| ネコマシン | 【特性】対赤い敵・エイリアン(打たれ強い:被ダメx0.25) |
| ネコマシン・破 | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対赤い敵・エイリアン(打たれ強い:被ダメx0.25) |
| ネコマシン・滅 | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対赤い敵・エイリアン(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】波動打ち消し |
| 猫にゃんま | |
| 鬼神にゃんま | 【進化条件】レベル合計10で進化 |
| 獄炎鬼にゃんま | 【進化条件】レベル合計30で進化 |
| ネコシュバリエ | 【特性】20%の確率でクリティカル攻撃 |
| ネコベルセルク | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】20%の確率でクリティカル攻撃 |
| ネコパラディン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】50%の確率でクリティカル攻撃 |
| ねこベビー | 【特性】浮いている敵とエイリアンを30%の確率で後方にふっとばす |
| ねこベビーズ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】浮いている敵とエイリアンを30%の確率で後方にふっとばす |
| ネコベビーカーズ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】浮いている敵とエイリアンを30%の確率で後方にふっとばす 【特性】100%の確率でLv2波動 |
| ねこナース | 【特性】黒い敵・浮いている敵を50%の確率で120F動きを遅くする 【特性】黒い敵・浮いている敵を50%の確率で後方にふっとばす |
| ハートフルねこナース | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】黒い敵・浮いている敵を50%の確率で120F動きを遅くする 【特性】黒い敵・浮いている敵を50%の確率で後方にふっとばす |
| ジョイフルねこナース | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】黒い敵・浮いている敵を50%の確率で120F動きを遅くする 【特性】黒い敵・浮いている敵を50%の確率で後方にふっとばす |
戦国武神バサラーズ
未来編クリアでレベル合計20、宇宙編クリアでレベル合計30と第3形態への進化が解放される。一部情報はスマホ版を参考にしています。
対黒い敵に特殊効果を持つ超激レアキャラが多い。第2章の未来編から黒い敵が出現するようになるので、苦戦するようであれば、入手しておきたい。
| キャラ名 | 入手条件・特性 |
|---|---|
| 真田幸村 | 【特性】対黒い敵(超ダメージ:与ダメx3) |
| 武神・真田幸村 | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対黒い敵(超ダメージ:与ダメx3) |
| 飛翔の武神・真田幸村 | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対黒い敵(超ダメージ:与ダメx3) |
| 前田慶次 | 【特性】対黒い敵(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】残り体力30%以下で攻撃力100%上昇 |
| 武神・前田慶次 | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対黒い敵(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】残り体力30%以下で攻撃力100%上昇 |
| 憤怒の武神・前田慶次 | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対黒い敵(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】残り体力50%以下で攻撃力100%上昇 |
| 織田信長 | 【特性】黒い敵を100%の確率で180F動きを止める |
| 武神・織田信長 | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】黒い敵を100%の確率で180F動きを止める |
| 天魔・織田信長 | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】黒い敵を100%の確率で240F動きを止める |
| 伊達政宗 | 【特性】黒い敵・赤い敵を40%の確率で後方にふっとばす |
| 武神・伊達政宗 | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】黒い敵・赤い敵を40%の確率で後方にふっとばす |
| 邪眼竜の武神・伊達政宗 | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】黒い敵・赤い敵を40%の確率で後方にふっとばす |
| 武田信玄 | 【特性】対黒い敵・エイリアンのみに攻撃 |
| 武神・武田信玄 | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対黒い敵・エイリアンのみに攻撃 |
| 猛牛の武神・武田信玄 | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対黒い敵・エイリアンのみに攻撃 |
| 上杉謙信 | 【特性】対黒い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) 【特性】黒い敵を100%の確率で後方にふっとばす |
| 武神・上杉謙信 | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対黒い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) 【特性】黒い敵を100%の確率で後方にふっとばす |
| 暴威の武神・上杉謙信 | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対黒い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) 【特性】黒い敵を100%の確率で後方にふっとばす |
| 今川義元 | 【特性】対黒い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) 【特性】黒い敵を100%の確率で180F攻撃力50%に低下 |
| 武神・今川義元 | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対黒い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) 【特性】黒い敵を100%の確率で180F攻撃力50%に低下 |
| 燐火の武神・今川義元 | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対黒い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) 【特性】黒い敵を100%の確率で270F攻撃力50%に低下 |
電脳学園ギャラクシーギャルズ
未来編クリアでレベル合計20、宇宙編クリアでレベル合計30と第3形態への進化が解放される。一部情報はスマホ版を参考にしています。
| キャラ名 | 入手条件・特性 |
|---|---|
| 風神のウィンディ | 【特性】対浮いている敵(超ダメージ:与ダメx3) |
| 風神のウィンディα | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対浮いている敵(超ダメージ:与ダメx3) |
| 疾風神のウィンディα | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対浮いている敵(超ダメージ:与ダメx3) |
| 雷神のサンディア | 【特性】対赤い敵(超ダメージ:与ダメx3) |
| 雷神のサンディアβ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対赤い敵(超ダメージ:与ダメx3) |
| 迅雷神のサンディアβ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対赤い敵(超ダメージ:与ダメx3) |
| 猿帝のクウ | 【特性】対赤い敵・黒い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) |
| 猿帝のクウγ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対赤い敵・黒い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) |
| 金猿帝のクウγ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対赤い敵・黒い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) 【特性】攻撃力低下無効 |
| 召し豚のカイ | 【特性】対浮いている敵(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】100%の確率で1度だけ生き残る |
| 召し豚のカイμ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対浮いている敵(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】100%の確率で1度だけ生き残る |
| 召し猪のカイμ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対浮いている敵(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】100%の確率で1度だけ生き残る 【特性】ふっとばし無効 |
| 宝杖のカッパーマイン | 【特性】浮いている敵を50%の確率で140F動きを止める |
| 宝杖のカッパーκ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】浮いている敵を50%の確率で140F動きを止める |
| 光宝杖のカッパーκ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】浮いている敵を50%の確率で140F動きを止める 【特性】動きを止める無効 |
| 冥界のカリファ | 【特性】対天使(超ダメージ:与ダメx3) |
| 冥界のΧカリファ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対天使(超ダメージ:与ダメx3) |
| 冥界のXXカリファ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対天使(超ダメージ:与ダメx3) |
| 双掌星のシシル&コマリ | 【特性】対黒い敵・エイリアン(超ダメージ:与ダメx3) |
| 双掌星のシシル&コマリФ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対黒い敵・エイリアン(超ダメージ:与ダメx3) |
超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ
未来編クリアでレベル合計20、宇宙編クリアでレベル合計30と第3形態への進化が解放される。一部情報はスマホ版を参考にしています。
| キャラ名 | 入手条件・特性 |
|---|---|
| 聖龍ソドム | 【特性】対浮いている敵(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】浮いている敵を50%の確率で後方にふっとばす |
| 地龍王ソドム | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対浮いている敵(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】浮いている敵を50%の確率で後方にふっとばす |
| 地龍皇帝ソドム | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対浮いている敵(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】浮いている敵を100%の確率で後方にふっとばす |
| 地龍メギドラ | 【特性】浮いている敵を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】浮いている敵をを50%の確率で150F動きを遅くする |
| 聖龍王メギドラ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】浮いている敵を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】浮いている敵をを50%の確率で150F動きを遅くする |
| 聖龍皇帝メギドラ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】浮いている敵を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】浮いている敵をを50%の確率で150F動きを遅くする |
| 竜騎士バルス | 【特性】黒い敵を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】黒い敵をを50%の確率で150F動きを遅くする |
| 竜騎士王バルス | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】黒い敵を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】黒い敵をを50%の確率で150F動きを遅くする |
| 竜騎士皇帝バルス | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】黒い敵を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】黒い敵をを50%の確率で150F動きを遅くする |
| 神龍かむくら | 【特性】赤い敵を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】赤い敵をを50%の確率で150F動きを遅くする |
| 神龍王かむくら | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】赤い敵を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】赤い敵をを50%の確率で150F動きを遅くする |
| 神龍皇帝かむくら | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】赤い敵を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】赤い敵をを50%の確率で150F動きを遅くする |
| 竜戦機ライデン | 【特性】赤い敵を100%の確率で後方にふっとばす |
| 竜戦機王ライデン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】赤い敵を100%の確率で後方にふっとばす |
| 竜戦機皇帝ライデン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対赤い敵(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) 【特性】赤い敵を100%の確率で後方にふっとばす |
| 覇龍ディオラムス | 【特性】天使を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】天使をを50%の確率で120F動きを遅くする |
| 覇龍王ディオラムス | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】天使を50%の確率で後方にふっとばす 【特性】天使をを50%の確率で120F動きを遅くする |
| 覇龍皇帝ディオラムス | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】天使を100%の確率で後方にふっとばす 【特性】天使をを100%の確率で120F動きを遅くする |
| 古龍ガングリオン | 【特性】対エイリアン(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) |
| 古龍王ガングリオン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対エイリアン(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) |
超古代勇者ウルトラソウルズ
未来編クリアでレベル合計20、宇宙編クリアでレベル合計30と第3形態への進化が解放される。一部情報はスマホ版を参考にしています。
| キャラ名 | 入手条件・特性 |
|---|---|
| うらしまタロウ | 【特性】対黒い敵・天使(打たれ強い:被ダメx0.25) |
| 竜宮獣ガメレオン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対黒い敵・天使(打たれ強い:被ダメx0.25) |
| 竜宮超獣キングガメレオン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対黒い敵・天使(打たれ強い:被ダメx0.25) |
| ツルの恩返し | 【特性】浮いている敵・天使を20%の確率で後方にふっとばす |
| 銀河戦士コスモ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】浮いている敵・天使を100%の確率で後方にふっとばす |
| 究極戦士コズミックコスモ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】浮いている敵・天使を100%の確率で後方にふっとばす 【特性】浮いている敵・天使を100%の確率で150F動きを止める |
| ももたろう | 【特性】赤い敵・天使を30%の確率で70F動きを止める |
| 爆走兄弟ピーチスター | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】赤い敵・天使を30%の確率で100F動きを止める |
| 爆走兄弟ピーチジャスティス | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】赤い敵・天使を40%の確率で100F動きを止める |
| かさじぞう | 【特性】対黒い敵・天使(超ダメージ:与ダメx3) |
| 地蔵要塞カムイ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対黒い敵・天使(超ダメージ:与ダメx3) |
| 地蔵要塞ゼロカムイ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対黒い敵・天使(超ダメージ:与ダメx3) |
| かぐやひめ | 【特性】メタルな敵・天使を20%の確率で70F動きを遅くする |
| 破壊衛星デスムーン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】メタルな敵・天使を50%の確率で110F動きを遅くする |
| 破壊衛星カオスムーン | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】メタルな敵・天使を100%の確率で110F動きを遅くする |
| カチカチヤマンズ | 【特性】天使・エイリアンを15%の確率で70F攻撃力50%低下 |
| 炎護射撃車ウーウー | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】天使・エイリアンを100%の確率で140F攻撃力50%低下 |
| 豪炎狙撃車ウーウー | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対天使・エイリアン(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) 【特性】天使・エイリアンを100%の確率で140F攻撃力50%低下 |
| さるかに合戦 | 【特性】対天使(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) |
| 爆音楽奏サルカニヘヴン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対天使(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) |
逆襲の英雄ダークヒーローズ
未来編クリアでレベル合計20、宇宙編クリアでレベル合計30と第3形態への進化が解放される。一部情報はスマホ版を参考にしています。
| キャラ名 | 入手条件・特性 |
|---|---|
| アキラ | 【特性】エイリアンを50%の確率で120F動きを止める |
| シャドウ・アキラ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】残り体力50%以下で攻撃力50%上昇 |
| インフェルノ・アキラ | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対エイリアン(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) |
| 西園寺メカ子 | 【特性】対黒い敵・エイリアン(打たれ強い:被ダメx0.25) 【特性】100%の確率で1度だけ生き残る |
| ドクトルDr.メカ子 | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】エイリアンを50%の確率で後方にふっとばす 【特性】エイリアンを50%の確率で250F攻撃力50%低下 |
| アストロDr.メカ子 | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】対エイリアン(超ダメージ:与ダメx3) 【特性】エイリアンを100%の確率で150F攻撃力動きを遅くする |
| キャットマンダディ | 【特性】対浮いている敵・エイリアン(超ダメージ:与ダメx3) |
| キャットマンダーク | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対天使・エイリアン(超ダメージ:与ダメx3) |
| ホワイトラビット | 【特性】赤い敵・エイリアンを100%の確率で140F動きを遅くする |
| ブラックキャット | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対赤い敵・エイリアン(めっぽう強い:与ダメx1.5、被ダメx0.5) |
| 呪術師デスピエロ | 【特性】対敵城(超ダメージ:与ダメx3) 【特性】浮いてる敵・エイリアンのみに攻撃 |
| 闇商人バビル | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】敵撃破時お金2倍 【特性】天使・エイリアンのみに攻撃 |
| 奇術科学者クレイG | 【進化条件】レベル合計30で進化 【特性】ふっとばし・止める・遅くする・攻撃力低下無効 【特性】エイリアンのみに攻撃 |
| 天誅ハヤブサ | 【特性】30%の確率でクリティカル攻撃 |
| 斬魔ハヤブサ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】エイリアンを50%の確率で後方にふっとばす 【特性】エイリアンを50%の確率で100F動きを遅くする |
究極降臨ギガントゼウス
未来編クリアでレベル合計20、宇宙編クリアでレベル合計30と第3形態への進化が解放される。一部情報はスマホ版を参考にしています。
| キャラ名 | 入手条件・特性 |
|---|---|
| 天空神ゼウス | 【特性】対天使(打たれ強い:被ダメx0.25) |
| ギガントゼウス | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対天使(打たれ強い:被ダメx0.25) |
| 守護神アヌビス | 【特性】波動無効 |
| パーフェクトアヌビス | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】波動無効 |
| 美女神アフロディーテ | 【特性】対エイリアン(超ダメージ:与ダメx3) |
| メガロディーテ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対エイリアン(超ダメージ:与ダメx3) |
| 太陽神アマテラス | 【特性】対全ての敵(超ダメージ:与ダメx3)※白い敵・メタルは除く |
| テラアマテラス | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】対全ての敵(超ダメージ:与ダメx3)※白い敵・メタルは除く |
| 繁栄神ガネーシャ | 【特性】残り体力20%以下で攻撃力50%上昇 |
| ガネーシャエクサ | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】残り体力20%以下で攻撃力50%上昇 |
| 海王神ポセイドン | 【特性】メタルな敵を100%の確率で100F動きを止める |
| ポセイドラグーン | 【進化条件】レベル合計10で進化 【特性】メタルな敵を100%の確率で100F動きを止める |









