ドラゴンスレイヤー英雄伝説完全攻略

ドラゴンスレイヤー英雄伝説の攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。1989年12月10日にPC-8800シリーズ向けに発売されたロールプレイングゲーム。ドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズの第1作目にあたり、PCエンジンやスーパーファミコンなど様々な機種に移植されている。
攻略チャート:第1章 王子の旅立ち
◎エルアスタの町
 町を出ようとする→兵士に止められ、ファーガソンの元へ
 ファーガソンに連れられ、町を出る
 →フィールドに出たら、レベルを上げてもいいが、そのまま町に戻ってもよい
  (洞窟には入れるが、敵が強いので現時点では先には進めない)
 町に戻るとライアスに捕まり、お小言をいただく
 ベッドで眠りにつくと、敵の襲撃→町を脱出し、岬の洞窟へ
 ◎岬の洞窟
 敵を倒しながら先に進む
 ◎ルディア
 城の中に入ろうとすると、兵士に捕まる→謁見の間へ
 アクダムに会う→地下牢へ
 しばらくすると、リュナンが助けにくる→リュナンが仲間に加わり、地下水路を通って脱出
 ◎クルスの村
 教会の神父に話す→レジスタンスのアジトへ
 アジトにいるアロンと話す
 レベル7まで上げたら、村をうろついているローと話す→ローが仲間に加わる
 ◎ベルガの鉱山
 中に入ろうとしても追い返される
 ◎クルスの村
 神父に話す→レジスタンスアジトへ
 アロンと話す
 ◎ベルガの鉱山
 入口の兵士と話す→中に入れるようになる
 司令官と戦う
 ◎クルスの村
 神父と話す→レジスタンスアジトへ
 アロンと話す→城を解放するため、ルディアに出発
 ◎ルディア
 謁見の間へ行き、兵士、司令官、そしてアクダムと対決→アクダムに逃げられる
攻略チャート:第2章 沈黙の呪文
◎ネリアの港
 道具屋の横にいる船長と話す
 宿屋で一泊する→お金が盗まれるイベント
 船の前にいる船長と話す→船に乗ってロンドの港へ
 ◎ロンドの港
 道具屋の横の家にいる男と話す(子供を生贄に差し出す話をする人)
 ◎流血の洞窟(ロンドの西)
 洞窟の主ガルゴと対決
 ◎ロンドの港
 先ほどの男と話す→一泊する
 ゲイルが出て行く
 ◎ラルファの砦(ロンドの南方)
 敵4グループを倒す→砦の中には入れるようになる
 冒険家ポムと話す
 ◎グエンの塔(ラルファの北方)
 扉をあけようとするが、鍵がかかっていることを確認する
 ◎マスクーンの町
 町長と話す
 ◎ラルファの砦
 砦内に入った後、砦を出ようとすると老人が助けを求めて来る
 ◎マスクーンの町
 町長の家にいるアクダムと対決→必ず負ける、ラルファの砦へ
 ◎ラルファの砦
 道具屋の主と話す→粘土を入手
 ◎グエンの塔
 扉を調べる(粘土にカギ穴の型を取る)
 ◎ラルファの砦
 道具屋に粘土を渡す
 ベッドで一泊する→ローがいなくなる
 ◎グエンの塔
 石碑を調べる→ゲイルが仲間に加わる
 かけらを石碑にはめ込む→サイレスの呪文が手に入る
 ◎マスクーンの町
 アクダムと戦い、サイレスの呪文を使う→アクダムが逃げ出す
 町長の家の食器棚、そして机を動かし、家の地下へ
 町長と話す
 ◎試練の洞窟
 (ゲイルがいないと、洞窟内の扉が開きません)
 宝箱から、ヨシュアの鏡を入手
 ◎リーゼル
 教会の奥にある家にいる、エリックと話す
 ◎マスクーンの町
 町長と話す→エリックの右手に刃物の傷跡がある情報を聞く
 ◎リーゼル
 エリックと話す→モンスター出現
 城内へ侵入し、2階の階段前で不思議な力にはじき飛ばされる事を確認
 地下牢にいるジェストン公爵と話す
 ◎森の一軒家(マスクーンの町の北) ※必須ではない
 レス3の呪文がもらえる
 ◎ロエルの家(リーゼルの西)
 ロエルと話す
 ◎リーゼル
 階段前で装備を全部外し、城の2階へ
 城の2階に上ったら、すぐに装備をし直すこと(敵がすぐに現れるので)
 謁見の間にいるヘルニルドと対決
攻略チャート:第3章 国王のあかし
◎リーゼル
 町の道具屋で、ワプの翼を買っておくと今後の攻略が便利
 城に停泊している船に乗る→ラルファの砦へ直行できる
 ◎ラルファの砦
 船着場にいるソニアと話す→ソニアが仲間に加わり、船に乗る
 ◎海上
 海賊船に捕まる
 ◎海賊島
 牢獄に入れられる→ボワードにあい、牢獄から出る
 船に乗る→スエルの村へ
 ◎スエルの村
 町を出る
 ◎アムダの村
 フラート国王と話す
 ◎ヨルドの港
 モンスターから逃げ出す人たちを追う
 ◎バーバラの家
 バーバラと話す
 ◎ナッシュの町
 ジェルマンと話す
 ◎バーバラの家
 バーバラと話す→竜の卵内へ
 ◎ヨルドの港
 老人から、ワプ2等の呪文がもらえる
 ◎アムダの村
 パウエルと話す
 ◎海賊島
 ボワードと話す
 ◎ヨルドの港
 漁師&その妻と話す
 ◎スエルの村
 入口近くにいる漁師と話す
 ◎ヨルドの港
 漁師の妻と話す
 (漁師は漁に出かけている)
 ◎スエルの村
 漁から帰ってきた漁師と話す
 ◎ヨルドの港
 漁から帰ってきた漁師と話す
 ◎海賊島
 ボワードと話す
 一度海賊島を出て、再び戻ってくると、ボワードの機嫌が悪くなっている
 ベッドで寝ている手下と話す→ボワードの母ミラルダの話
 ◎ミラルダの家
 (ワプの翼を用意しておく)
 ミラルダと話す→海賊島へ
 ◎海賊島
 ミラルダと話す→太陽の石を入手
 ◎ヨルドの港
 漁師と話す→黄金のカギを入手
 ◎王家の墓
 宝箱から、ギルモアの星を入手
 ◎セリス
 城へ行き、謁見の間にいるギュリゲスと対決
攻略チャート:第4章 魅せられた国王
◎セリス
 フラート国王から、ギルモアの星を受け取る
 町のPUBでラム酒を購入(3つ購入すると良い)
 ◎海賊島
 ボワードと話す
 倉庫にいる男に話し、爆薬を受け取る
 ◎国境の洞窟
 爆弾を使って岩を吹き飛ばし、先を進む
 (出口までのルートで必要な爆弾は1個ですが、アイテムを取る為には爆薬が計3つ必要です)
 ◎バズヌーン
 クレア王妃と話す
 ◎カウルの村
 シンシアと話す
 ◎ルドラの港
 ハリーと話す
 ◎カウルの村
 シンシアと話す→愛犬トッドのクセを知る
 牧場の入口前で寝ている愛犬トッドを調べる
 町を出入りすると、竜の卵が生まれるので、ボイルと話す→ドラゴンの布の情報
 ◎ルドラの港
 ハリーと話す→ドラゴンの布の正体がわかる
 ◎カウルの村
 ボイルと話す→竜の卵がなくなっている
 トッドのいた場所を調べる→竜の卵を見つけるが割ってしまう
 ボイルと話す→ドラゴンの布を入手
 ◎ルドラの港
 ハリーと話す
 ◎カザミの塔
 最上階の石碑前でハリーを待つ→バズヌーンの城へ
 ◎バズヌーン
 謁見の間へ行き、シルフィーと対決→アクダムがディーナ姫と共に逃げ出す
 ◎風よけの穴
 入口でリュナン、ソニア、ゲイルが抜ける
 洞窟の奥にいるアクダムと、セリオス一人で対決(アクダムさえ倒せば戦闘終了)→ギルモアの涙入手
攻略チャート:第5章 妖しき光の塔
◎エメの村
 奴隷商人と話す
 ◎ルドラの港
 船に乗る→モレストン共和国へ
 ◎リシェールの港
 この町の一部の人と話すと、お金を盗まれるので注意
 ◎ナスールの町
 奴隷商人と話す
 ◎ファエトの町
 村長&ラルフと話す  ※必須ではないかも?
 ◎ファンガス
 町に入ると、ゲイルが話し出す→大盗賊ゲイルの家へ
 大盗賊ゲイルと話す→狼の口へ
 ◎狼の口
 笛を入手
 洞窟の主、走ると扉が閉まる部屋、そして黄金の剣が入っている宝箱はいずれもワナだが、失敗しても問題はない
 ◎ファンガス
 盗賊と話し、バザールで黄金のカードが売っていたことを知る
 バザールにいるホールと話す
 ◎コルクスの町
 不眠症の男と話す
 大統領のハンスと話す
 ◎ファンガス
 バザールのホールと話し、眠り草を入手
 ◎コルクスの町
 不眠症の男と話す→ベッドが使えるようになる
 ◎ファンガス
 ケガをした大盗賊ゲイルと話す(屋敷のベッドで寝ています)
 ※ 大盗賊ゲイルが現われないようなら、水晶の塔を一度訪れてみてください
 ◎コルクスの町
 入口で敵・ガリュバスと戦闘
 書記官から、ハンスがいない事を聞く
 ◎水晶の塔
 ハンスたちが襲われているので助ける→ガリュバスと戦う
 ◎コルクスの町
 ハンスから、黄金のカードを受け取る
 ◎ファエトの村
 ラルフと話す→水晶の塔へ
 (ラルフと話す前にHP回復と、装備を整えておくこと。水晶の塔に移ると、自動的に何度かザコと戦うことになるので)
 ◎水晶の塔
 塔に入ると自動的に移動を開始。塔の地下へ
 塔の地下でラルフがバジールに襲われる→コルクスの町へ
 ◎コルクスの町
 ラルフから黄金のカードを受け取る
 ◎狼の口
 ウルフ・ビルの最上階にある銀の笛を入手
 ◎水晶の塔
 ディーナ姫と話す→ガリュバスと対決
 (ディーナ姫の部屋へ行くには、塔5階から、エレベータの部屋を落ちればOK)
 遊びにきたローたちと出会う→ディーナ姫を連れて帰るように頼む
 塔5階で銀の笛を使う→塔最上階へ
 バジールと対決
攻略チャート:終章 そして英雄たちの伝説
◎リシェールの港
 船着場にいるホールと話し、船に乗る→ジャグリへ
 ◎フィーンの砦
 兵士にワイロ(所持金の半額)を払う→流刑場へ入れるようになる
 ◎ギルモアの里
 言い争っているドルカス&ゴードンと話す
 ドルカスと話す
 ドランと話す
 一通り町の人と話しておくとよい
 ◎フィーンの砦
 兵士とボリスの会話を聞く
 ◎ギルモアの里
 ドランと話す
 ◎廃坑
 洞窟の奥にいるドランの仲間と話す
 ◎ギルモアの里
 ドルカスの家にある、ジャグリの地図を入手
 ゴードンと話し、ジャグリの地図を渡す
 ◎廃坑
 洞窟の奥にいるドルカスとボリスの会話を聞く→二人の後を追い、地下遺跡へ
 ◎ギルモアの里・地下遺跡
 ゴードンと話し、遺跡調査の許可をもらう
 古代の武器の本を見つける
 ◎ギルモアの里
 学者と話す
 ◎ファエトの村
 ラルフと話す
 ◎ギルモアの里
 神父と話す
 ゴードンと話す
 神父と話し、光の剣2本を入手
 ◎カウルの村
 ボイルと話す→竜の笛を入手
 ※竜の笛を使うと、ドラゴンを呼び、フィールド上を自由に移動できます
 ◎ニルギドの城
 ひたすら進み、ギーラの道へ
 ◎ギーラの道  ※ たいまつ必要
 ひたすら進み、バゼルの塔へ
 ◎バゼルの塔
 (SFC版のみ)
 4階にある宝箱より、ドラゴンスレイヤー入手
 他の機種ではここの宝箱はレスの葉になっています
 ひたすら進み、バーニス城へ
 ◎バーニス城
 SFC版のみ、アグニージャの偽者と対決
 他の機種では戦わなくてもOK(赤紫のドラゴンが偽者です)
 








