スーパーマリオギャラクシー2完全攻略

スーパーマリオギャラクシー2の攻略サイト。各ステージの出現条件や隠し要素について紹介。2010年5月27日に発売されたWii専用ソフト。基本的な部分は前作「スーパーマリオギャラクシー」と共通する部分が多いが、コースの難易度が全体的に上昇。
各ステージ出現条件
| ワールド名 | 出現条件 |
|---|---|
| ワールド1 | |
| レッドブルーパネルギャラクシー | スターを3個入手する ハラペコチコにスターピースを300個を与える |
| クッパJr.の空飛ぶ砦 | スターを7個入手する |
| ワールド2 | |
| フラワーヘブンギャラクシー | ハラペコチコにスターピースを700個を与える |
| クッパの溶岩帝国 | スターを16個入手する |
| ワールド3 | |
| チカチカブロックギャラクシー | ハラペコチコにスターピースを1000個を与える |
| クッパJr.の戦艦の港 | スターを28個入手する |
| ワールド4 | |
| スイーツミステリーギャラクシー | ハラペコチコにスターピースを1200個を与える |
| クッパの重力帝国 | スターを40個入手する |
| ワールド5 | |
| チャレンジグライダーギャラクシー | ハラペコチコにスターピースを1500個を与える |
| クッパJr.の大砲の城 | スターを55個入手する |
| ワールド6 | |
| フラッシュブラックギャラクシー | ハラペコチコにスターピースを1800個を与える |
| なつかしの砦ギャラクシー | スターを60個入手する |
| バトルアステロイドギャラクシー | スターを65個入手する |
| クッパの新銀河帝国 | スターを70個入手する |
| ワールドS | |
| タマコロスライダーギャラクシー | スターを75個入手する |
| ひみつのアスレチックギャラクシー | スターを80個入手する |
| マッドストーンギャラクシー | スターを90個入手する |
| キングオブキングスギャラクシー | スターを100個入手する |
| レッドブルーブロックギャラクシー | スターを110個入手する ハラペコチコにスターピースを2000個を与える |
| チャンピオンシップギャラクシー | スターを120個、グリーンスターを120個入手する |
隠し要素
◎ワールドS出現条件
ワールド6「クッパの新銀河帝国」をクリアする。
◎いたずら彗星(グリーンスター)出現条件
スター120個全て集め、ワールド6「クッパの新銀河帝国」をクリアすると出現する。
◎チャンピオンシップギャラクシー「マスター オブ ギャラクシー」出現条件
彗星メダルをすべて入手し、あずかり屋にスターピースを9999個預ける。









