幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士完全攻略

幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士の攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。2000年9月21日に発売されたプレイステーション専用ソフト。幻想水滸伝シリーズの外伝作品にあたり、本編シナリオを補足・発展をさせた内容となっている。ゲームのジャンルは本編と異なるテキストアドベンチャーゲーム。
Episode 1 : 来訪者
| ※「血は吸わないって 約束だろう!!!」 | 「やめろ!! この、妖怪オババ!!!」 (LP+1) CG入手 | |||
| ↓ | ||||
| ※「静かにしてりゃ、 可愛げもあるのに・・・」 | 「こら!人の上で寝るな!! オババ!!」 (LP+1) CG入手 | |||
| ↓ | ||||
| ※「そいつはアテになりそうだ。」 | 「いいトシして、 なにが”乙女”だ。」 (LP+1) | |||
| ↓ | ||||
| ※「たのむよ。」 | 「二度手間になるから、 一緒に行くよ。」 | 「きみの部屋の カギと一緒に・・・・」 (LP+1) | ||
| ↓ シエラとの友好値によってCGが変化 シエラが機嫌を損ねないような選択肢を選んでるとシエラのCG 1回でもシエラに攻撃を食らってるとアヤナのCG ※の選択肢を選ぶと確実にシエラのCGゲット可能 ↓ | ||||
| バスタブをひっくり返す ↓ 1回でもシエラに はたかれてる(笑)と 以下の選択肢出現 | ※鏡を移動させる | 相手の出方を見る | ||
| ↓ | ↓ | |||
| 「たのむ!! 一生のお願いだ!!!」 | 「さっさとやれ!! 妖怪オババ!!!」 (LP+1) | ↓ | ||
| ↓ | ||||
| ここは一旦、逃げた方がいい (消費LP4) | ※”札”を使う | |||
| ↓ | ↓ | |||
| 油断はできない (消費LP1) CG入手 | 彼女のことが心配だ | ↓ (LP+1) ↓ | ||
| ↓ | ||||
| 今はシエラのところに 戻るのが先だ | 舌先三寸で・・・・・ (LP+1) | あきらめたふりをして 勝機をさぐる | ※時間かせぎ をする | スパイクを撃つ |
| ↓ | ||||
| 「名前ぐらい 教えてくれてもいいだろう?」 | 「”古い友人”って どれくれい古いんだ?」 | ※「”元恋人”・・・ ってとこか?」 | ||
| ↓ | ||||
| ※装備を確認 | 背中の剣に頼る (消費LP1) | |||
| ↓ | ||||
| ※「シエラを返してもらう。」 | 「その余裕が気にいらない!」 | 「正義のためだ!!!!」 (LP+1) | ||
| ↓ この後シエラとの友好値が高いとCG追加 ※の選択肢を選んできていると確実にゲットできます (LP+1) ↓ Episode2へ | ||||
Episode 2 : 理由
◎隠しパラメーター「人気」について
これが高いとアンネリーに会う事が可能。他人に対し、良い印象を与えると増加すると思われる。
Episode 1でなるべく他人(シエラ含む)に良い印象を与えているとアンネリーに会う事ができる。例としてはシエラに攻撃されない、アヤナに対する選択肢で「きみの部屋のカギと一緒に・・・・」を選ぶと良い。
ただし、アンネリーに会うにはLPが最低3は必要になるので注意。
◎隠しパラメーター「秘密」について
これが高いとクライブに会う事が可能。ナッシュの秘密や素性がばれそうになると増加すると思われる。
増加するポイントはEpisode 1で「背中の剣に頼る」を選ぶ事、Episode 2で「おれの名は、ナッシュ・ラトキエ。」を選ぶ事の2点。
他にもあるかもしれないが、とりあえずこの2つを選んでおけば、クライブには会えるようだ。
| 「おれはナッシュだ。」 | 「おれの名は、 ナッシュ・ラトキエ。」 (消費LP1) | 「子供に教える 名前は無い。」 (消費LP2) | |
| ↓ (LP+1) ↓ | |||
| このまま表通りをぶらつく(消費LP3) | 人気の少ない 裏通りに行ってみる (消費LP1) | ||
| 隠しパラメータ「人気」が高いと アンネリーと遭遇(CGあり) Episode1で全て※を選んでると 出現しやすいようだ | 低いとハウザーと遭遇 | ↓ 隠しパラメータ「秘密」が高いと クライブ出現(CGあり) 低いとシロと遭遇 | |
| 「・・・きみ、 ハルモニアの 出身だね?」 | 「・・・きみ、 スカートの 後ろの 裾が・・・」 ↓ ハンナ登場 | ↓ | |
| ↓ | |||
| 気にしないで食べる(LP+1) | やっぱり遠慮しておく(消費LP3) (LP+4) | ||
| ↓ | |||
| 門番を言いくるめる | 夜まで待つ(消費LP2) ↓ マクシミリアン登場 | ||
| ↓ | |||
| とにかく、じっとしてる | テント内を調べつつ待つ(消費LP5) ↓ CG入手 | ||
| ↓ | |||
| 「そういう言い方、かわいくないぜ。」 ↓ CG入手 | 「だったら好きにしな。」 (消費LP2) ↓ ジルCG入手 | ||
| ↓ | ↓ | ||
| 「なあ、おまえ。 もどったらどうするんだ?」 | 「じゃあ、またな。」(消費LP2) ↓ ルカと遭遇(CGあり) | ||
| ↓ (LP+1) ↓ Episode3へ | |||
Episode 3 : 帰る場所
◎隠しパラメーター「仲間」について
この値が高いとエルザの過去を知る事ができる選択肢で消費LP0で選択する事ができる・・・と思われる。
その他ジョウイとの選択肢でも0になる可能性が?相手を仲間として扱う事によって増加?Episode 1でいうとシエラに対し軽口をたたくと増加?
他にもEpisode 2でクライブに会ったり、Episode 3でエルザとLPを消費して戦ったりすると増加するかも。なお、クライブに会ってなくても消費LPが0になる事は確認しております。
| 思い切って飛び移る (消費LP10) ↓ おまけシナリオへ | 迂回して谷沿いに進む | ||
| ↓ | |||
| スパイクの引き金に 手をやった (消費LP1) ↓ CG入手 | 閃光筒を手の中に すべらせた | 投げナイフを手の中に すべらせた (消費LP1) ↓ CG入手 | |
| ↓ | |||
| 札を使って・・・(消費LP1) ↓ CG入手 | 降参したふりをした・・・ | ||
| ↓ | |||
| 「いや・・・・なんでもない」 | 「あの事件は・・・ 本当におまえが?」 (消費LP3) ただし以前の選択肢によって 0になることも・・・ 「仲間」パラメーターが高いと0になる? ↓ CG入手 | ||
| ↓ (LP+1) ↓ LastEpisodeへ | |||
おまけシナリオ
| 気にしないで買う | やはり、あやしい・・・・ | ||
| ↓ | |||
| 「だったら、一緒に行くか?」 | 「そいつは大変だな・・・」 | ||
| ↓ | |||
| 「・・・・・・何・・・してるのかな?」 | 「・・・・・・水、冷たく・・・ない?」 | ||
| ↓ | |||
| 左の道に行ってみる(LP+1) ↓ バドと遭遇 | このまま右の道を進む(LP+1) | ||
| ↓ | ↓ A ↓ ラウラと遭遇 ↓ | ||
| 右の道に行ってみる (LP+1) ↓ Aへ | このまま左の道を行く (LP+1) | このまま右の道を進む(LP+1) ↓ メイザースと遭遇(CG) | 左の道に入ってみる(LP+1) ↓ Bへ |
| ↓ B ↓ シロウ、ガスパー と遭遇 | ↓ | ||
| このまま右の道を進む (LP+1) | 左の道に行ってみよう (LP+1) ↓ Bへ | ||
| ↓ アダリーたちと遭遇(CG) | |||
| ↓ LastEpisodeへ | |||
Last Episode : 戦いの終わりと始まり
| ↓ (LP+1) ただしおまけシナリオを通ってきた場合は 加算されない ↓ | ||
| とにかく前へ(消費LP1) ジュドと遭遇 | あきらめてもどる(LP+1) | |
| ↓ | ||
| 力を貸す ↓ シンCG | どうにか逃げ出す | |
| ↓ | ↓ | |
| わかった、手を貸そう ↓ シンCG | それはできない相談だ | |
| ↓ | ↓ バッドエンドへ・・・ | |
| しかたない、おれが!! ↓ ジーンCG | ※くそっ、誰か・・・・・・・・・・・ (消費LP2) ↓ カーン登場 | |
| ↓ | ||
| ここでテレーズがやられたら・・・・ | ※頼む!!当たるな!!!!! (消費LP2) ↓ スタリオンCG | |
| ↓ | ||
| 新手か!!!! | ※誰だ!!!!(消費LP3) ↓ ゲオルグ・プライムCG | |
| ↓ ここで※の選択肢を1つでも選んでないと バッドエンドへ直行 ↓ | ||
| 「そうだな・・・・・」 | 「遠慮させてもらうよ。」 | |
| ↓ | ||
| 「行っちゃダメだ!」 | 「行くのか・・・・?」 | |
| ↓ To Be Continued・・・ | ||









