• 最終更新:2020年11月24日 19:38

O・TO・GI 百鬼討伐絵巻完全攻略

 
O・TO・GI  百鬼討伐絵巻完全攻略ヘッダー画像

O・TO・GI 百鬼討伐絵巻の攻略サイト。ステージをクリアするために必要な攻略情報について紹介。2003年12月25日に発売されたXbox専用ソフト。「O・TO・GI 御伽」の続編にあたり、実在の平安時代の武将である源頼光を主人公の原型にした和風アクションゲーム。

   

攻略チャート:ステージ1~10

◎stage1:眠りの場
オススメキャラ:1回目は強制的に頼光。物を破壊したいのなら綱か季武。
コツ:特になし
クリア条件:全ての鴉を倒す。途中で倒し損ねていることも多いので、自動ロックオンをOFFにしている場合は、ロックオン連打で敵を捜索。
自動ロックオンはOFFの方がやりやすい。
 
◎stage2:霊宝院
オススメキャラ:公時以外なら誰でも。白銀人は逃げ惑うので、季武は巫術をつければ大丈夫だが公時だと追いつけずに大変。
コツ:店で封印防止の呪具を購入すると楽。白銀人の攻撃は封印になるが、はね返すことも可能。白銀人よりも白い装束の敵の方が強力。
また、神木のような大きい木の裏には生命力最大値UPの修羅命を出す敵「陰陽形」がいるので倒す。
クリア条件:全ての白銀人を倒す。逃げ惑うので貞光がイチバン楽。ロックオンしたら一気に近づいて切りつける。
 
◎stage3:水陰の里
オススメキャラ:貞光と頼光以外なら楽?綱は衝撃波、季武は弱&強攻撃、公時は普通に斬る。
コツ:赤い土蜘蛛は、倒すと爆発するので注意。一発で生命力1~2減ることも。簡単なクリア方法は、上記の通り。貞光でやるなら弱弱強。
クリア条件:大きい土蜘蛛6匹を全て倒す。かなり大きいので、すぐ見つかる。
 
◎stage4:千仏御堂
オススメキャラ:季武は、育ててないと攻撃力が低いので難しい。よって公時や綱がやりやすい。
コツ:白銀人は、周りの像に憑依する。なので周りの像は破壊しておくとよい。2回目以降はかなり楽に。
クリア条件:全ての白銀人を倒す
 
◎stage5:魂縛の石牢
オススメキャラ:綱がイチバン楽かと。難易度は高くないが。
コツ:面の最奥へ到達すると、封印されている要がある。その封印を破壊すると、雑魚が大量に出てくる。ここで3000閃するとアイテムが手に入るので、綱で弱弱強が楽かと。
クリア条件:要の封印を破壊後、一定時間経過&一定数の敵撃破
 
◎stage6:霞の渓谷
オススメキャラ:貞光がイチバン楽。
コツ:ダッシュで船に近づき、弱強かダッシュ攻撃を、船中央の鳥居の鏡へ攻撃。一発で壊れる。大きい船は、強攻撃を当てると飛ばされるが3回当てることで破壊可能。大きい船を壊すと、また大きい船が出てくる。合計3隻でてくるので全て破壊。
また、2分30秒以内にステージクリアで鬼神の針入手。前作同様、滅茶苦茶な攻撃力になる。
あと、3隻目が出てきたらスタート地点の橋の左にある陸地に陰陽形が出てくるので、倒して生命力上限を上げること。
クリア条件:小さい船を全て、大きい船を3隻壊すとクリア。結界は壊されてないように注意。小さい船の攻撃3回、大きい船なら1発で壊れる。
 
◎stage7:火焔の祀り場
オススメキャラ:季武か綱。他のキャラは厳しい。
コツ:赤い卵と赤い土蜘蛛は、倒すと爆発するので注意。また、生まれたばかりの土蜘蛛は巫力減少になるので注意。
まずは洞窟内の全ての卵を破壊。その後、封印が解けた大きい洞窟の卵も破壊。天井にも卵がびっちりとついているので全て破壊。
クリア条件:全ての卵破壊。
 
◎stage8:白虎殿
オススメキャラ:公時。頼光でもいいが、公時でクリアすると、公時の武器が手に入るため。
コツ:クリア方法は2つ。
まず、将門に攻撃を加えて、将門を馬から下ろす方法。もう1つは周りの建物を破壊して将門を倒す方法。
最初の方が面倒でなく、早く終わる。ちなみに建物を破壊する場合は、将門が乗っている建物でないものは普通に破壊可能なので、そこから壊す。最後に将門が乗っている建物に妖鬼をぶつけて建物を破壊すればOK。
クリア条件:平将門を倒す
 
◎stage9:蓮華の池
オススメキャラ:綱がやりやすい。季武と公時は足が遅いので不利。
コツ:まず、目の前の弱いボスと対決・・・なのだが、スタート地点よりも後ろに戻ったところに能力UPアイテムが全種類あるので忘れずに取ること。倒したら本物のボスと対戦。
まずはとにかく画面の方向へ逃げる。イベント後、汰地唐と対戦。
まずは周りの雑魚を飛ばして、汰地唐の顔面に当てる。すると近くの洞窟への扉が開くので、その中の巫術「青嵐」をとること。1周目は晴明しか装備できないが、かなり強力。
汰地唐は攻撃・防御共にかなり高いので注意。
クリア条件:汰地唐を倒す
 
◎stage10:鬼喰い松
オススメキャラ:季武か公時。
コツ:修羅命の敵(=陰陽形)がいるので見逃さずに。封印防御のアイテムを着けると楽に。無い場合は、買うか季武で遠くから攻撃。
封印は、壊されても敵に突破されなければいい。といえども、壊されずにクリアするのがベストだが。
クリア条件:結界を突破されないように丸い、爆発する敵を全て倒す

 

攻略チャート:ステージ11~20

◎stage11:底津国
オススメキャラ:綱。綱でクリアすれば装束が貰える。
コツ:マップで白い丸がついているところに、封印の要があるのですべて破壊。全て破壊し終えたら、マップ右下の大広間へ行く。そこで汰地唐との最終決戦。
汰地唐は体力を自動回復してくるので、回りにある、汰地唐よりも大きい蜘蛛の足(緑の柱)をすべて破壊。そうすれば倒せる。
貞光か綱を育ててないと苦戦する。コツは、汰地唐の巫術「金蜘蛛」は範囲が広く炎状態になるため、素早く避け、ノーマル攻撃である炎はブーストで回避。
汰地唐に隙が出たら突っ込んで一気に倒す。汰地唐の耐久力はあまりない。
また、一回試しに汰地唐の術を放置してみた。かなり長いこと待たないと術は完成しないので、時間を気にすることはない。
※「もうすぐだぞ」と言ってからもかなりある。
クリア条件:結界の要を全て破壊後、汰地唐を倒す
 
◎stage12:封珠院
オススメキャラ:最初は必ず頼光プレイ。ここから3つの面連続で頼光しか使えなくなるので育てておくこと。
コツ:スタート地点で妖鬼を倒し、そのまま奥へ。マップのイチバン右上の細い通路の奥に鵺の弐ノ式があるので忘れず取って置くこと。
一番奥まで行くとイベント発生。ここからはスタート地点に戻るのだが・・・。
まず、最奥へ到達したら部屋を出る。帰り道では扉が封印されるので、2階部分の扉を破壊して進むこと。先に進み、マップ右下の通路では天井が降ってくるので強行突破、もしくは一歩退いて天井が落ちてくるのを待つ。
天井が落ちてきた後、来た方向から見て左奥に隠し扉のようなものがあり、そこに呪具の玉滴杯があるので取っておくこと。
ゴール直前の部屋は、地面に足をつけると床が外れ、妖鬼をぶつけないと壊れないように扉が封印されるので、面倒であればブーストで地面に足をつけない様にしてゴールへ。
解説するほど難しい面ではないが。
クリア条件:封珠院の一番奥まで行き、スタート地点へ戻ってくる。
 
◎stage13:紅蓮の都
オススメキャラ:公時か晴明が楽。つかんで要に妖鬼をぶつけれるので。ちなみに晴明でやると2番目武器「双龍扇」が手に入る。
コツ:回りに浮いている結界の要に妖鬼をぶつけ、破壊すればよい。うまくぶつけると2発ほどで壊れたりする。
2つの要を破壊すると倒すと爆発し、封印になる敵が大量に現れるので封印防御の呪具をつけておくとよい。
クリア条件:4つ全ての要を破壊
 
◎stage14:奈落の淵
オススメキャラ:最初は頼光のみ。再修祓では誰でもできるが。再修祓の時は公時が難しい。誤って半身を斬ってしまうと、2つ目以降の武器だと半身が燃えて死んでしまうので。
コツ:自分が死ぬより、巫力が切れるのと半身がやられる方が心配。半身がやられるとステージ失敗なので気をつけること。自分の攻撃も当たってしまうので注意。
半身は船と灯篭と敵の光へ向かうので、まず灯篭を破壊。すると半身は船の方に行くので、船を破壊せずに先にある灯篭をすべて破壊する。半身が船の近くにいると、敵が寄ってこれないので安心。そのまま全ての灯篭を破壊、敵を倒しつつマップイチバン上の祭壇へ。
また、最初のプレイ時の敵は耐久力がとても高いので、海へ吹き飛ばす。海に落ちた敵は一撃で死ぬ。
クリア条件:半身と共に、マップ最上部の祭壇へ到達
 
◎stage15:桜花舞う参道
オススメキャラ:最初は晴明のみ。使い慣れてないキャラだと思うが、面自体簡単なので問題なし。
コツ:ステージがはじまったらまず後ろへ。スタート地点よりも少し後ろに月石の刃という呪具がある。九尾狐系の敵に対する攻撃力が上昇。
その後道なりに進み、前方に巫力維持があるので取って弱弱巫巫を連発。そのまま奥へ。一番奥へ行くとボスと対戦になるが、弱いので大丈夫。倒したらステージクリア。
クリア条件:イチバン奥の剣術朱月童子を撃破
 
◎stage16:幽明の深殿
オススメキャラ:強制的に頼光。
コツ:2匹の番人を解放する。2匹の番人は絶対に倒せない上、攻撃力が高いので注意が必要。
番人の部屋の次の部屋は、左右の壁ではなく、中央を破壊。
そしてまずは左へ行く。右でも良いのだが、左を先にやっておいた方が楽なので。
左に行くと柱のようなものがいくつかある場所に着くので、すばやく素早く全ての柱を破壊。すると床が抜けて先へ進める。
道なりに進み、大広間に出たら(マップ左下部分)上へ進む。すると通路があるので、その奥にある扉を破壊。これで片方の封印が解ける。
次はさっきの分かれ道を右に行く。そのあとマップを見ながら進み、マップで見るとイチバン右にある部屋へ。その奥には鳳凰の弐ノ式がある。忘れずに取ったあと、その部屋の出口の上に2階部分がある。そこを通っていくと目の前に封印の扉があるので破壊、すぐに中央の魔法陣へ。
クリア条件:2匹の番人を解放後、番人近くの中央魔法陣に乗る
 
◎stage17:骸の檻
オススメキャラ:貞光か綱が楽?綱を使いたい場合は先に妖樹の塔をクリアしておく必要がある。
コツ:魂縛の石牢と同じマップ。先に進んでいると将門が出てくる。1発斬るごとに逃げるので、後を追う。
最後まで追うと、縦に長い広間へ到達するので、まずは下に降りず、通路から出てすぐ左にある、鵺の参ノ式を忘れずに取ること。
逃げ回る将門の動きを見て攻撃。体力をギリギリにすると奥へ行き、強力な雷を放つ。食らうと一撃死、もしくは大ダメージを食らうのでよけつつ将門を攻撃。耐久力は低い。なお、この時攻撃で将門の攻撃を跳ね返して倒してもよい。
ちなみに公時でやると妖呼の独鈷という呪具が入手可能。これは敵を吹き飛ばさなくなるので、弱攻撃で敵が吹き飛んで連続攻撃が当てれないという公時の弱点がカバーできる。
クリア条件:平将門を倒す
 
◎stage18:妖樹の塔
オススメキャラ:移動速度の速い貞光か、広範囲の季武。
コツ:綱が封印されている木はいくら攻撃しても壊せないので、回りにある妖樹を全て破壊する。妖樹には雷が落ちるので、うかつに近づくとダメージを受ける。
朱月童子は無視して雷が落ちた直後に妖樹を破壊。それを繰り返してすべて破壊したら、綱の捕らわれている妖樹の中心部分を攻撃すればステージクリアとなる。
クリア条件:妖樹を全て破壊後、大妖樹を破壊
 
◎stage19:氷仏参道
オススメキャラ:誰でもよいのだが、比較的綱が楽。
コツ:凍結防御の破冷の打楽か、状態異常防御の鬼喰いの鈴は必須。
マップほぼ中央の辺りに修羅命を持った陰陽形がいるので倒す。また、マップ右下のボス付近には胡蝶の参ノ式があるので必ず取ること。
ボスの攻撃や道中の敵の攻撃で凍るので危険。凍ったまま崖へ落ちることも少なくない。
氷守蛇を倒すとステージクリア。氷守蛇は凍る以外あまり強くないので、状態異常防御の呪具をつけていれば比較的楽に倒せる。
クリア条件:氷守蛇を倒す
 
◎stage20:天涯の海
オススメキャラ:足の速い貞光。逆に公時はかなり厳しい。
コツ:封印防御の呪具をつけてないと結構厳しい。このステージは、小さい船は破壊しなくてもよい。
まずはスタートしてから左斜めに進んで行ったところに大きい船があるので、船中央の鳥居の鏡を攻撃。3発強攻撃を当てれば壊れる。
同様に、右斜めに進んで行ったところにも船があるので破壊。すると更に大きい船が出てくるので、船につけられている敵の封印が解ける前に、その船にある4つの鳥居の鏡を破壊すればステージクリア。
鏡は、船首に2つ、その少し手前に1つ、そして更に後ろに1つあるので全て破壊すること。また、船首から見て3つ目の鳥居と4つ目の鳥居の間の辺に巫術攻撃の強くなる巫息笛という呪具があるので入手すること。
このステージを2分30秒未満クリアすれば、貞光の3つ目武器の「浮き羽」が手に入る。
クリア条件:大き目の船を2隻破壊後、大きい船を破壊

 

攻略チャート:ステージ21~27

◎stage21:無音の里
オススメキャラ:貞光
コツ:嫌なステージ。とにかく巫力が減らされる。
生えている木の周りに漂っている黒い魂に触れると巫力が減るので注意。また、人の石像を破壊すると、これからも黒い魂が出るので注意。一応、攻撃すれば黒い魂はかき消せるのだが、数が多いので手に負えない。
再修祓の時は青嵐装備の晴明が非常に楽。青嵐を使えば、めったに魂に当たらないので。また、2周目プレイでは全てのキャラに全ての巫術が使えるようになるので、誰でも簡単になる。
また、マップ最奥(Stage3、水陰の里のスタート位置)の付近に修羅命を持った陰陽形がいるので忘れずに倒す。
貞光でステージクリアすると、貞光の装束弐ノ式が手に入ります。
クリア条件:全て(16匹)の猩々を倒す
 
◎stage22:蟲哭きの湖
オススメキャラ:クリアするだけなら誰でもよし。倒すなら頼光か貞光。
コツ:九蛇羅と阿蛇羅の相手をするだけ。中央の台の上で動き回りながら2分半ぐらい経つと、晴明が2匹を封印してステージクリア。
また、倒すことも可能。公式サイトには、九蛇羅は物理攻撃に弱く、阿蛇羅は巫術攻撃に弱いと書いてありますが、そう大差はない。阿蛇羅にも物理攻撃でかなりダメージを負わせることができる。といえども、九蛇羅には巫術が全く効かないが。
簡単に倒す手順は、まず攻撃力を上げた頼光か貞光で挑む。九蛇羅と阿蛇羅、どっちを先に倒してもよいのだが、個人的には九蛇羅を先に倒すことを薦める。なぜなら、九蛇羅を倒すと阿蛇羅は巫術を放たなくなるから。
まず、九蛇羅が水に入るところ、もしくは水から出てくるところを見計らって空中強の兜割り。それを2~3回繰り返せばOK。
2分30秒以内にどちらかを倒せば時間制限が無限になる。じっくり戦い、もう1匹を倒す。するとクリア。
クリア条件:2分30秒ほど経過、もしくは2匹を倒す
 
◎stage23:御霊の通い路
オススメキャラ:誰でも可能。
コツ:まず、スタート地点から地図を見て進む。2つ目の洞窟に修羅命を持った陰陽形がいるので倒す。
2匹は、放置しておいても自分から付いてくる。また、2匹の攻撃力はかなり高いので注意。
奥までいくと、2つの像が立っている。ちなみにその像の裏には能力UPがあるので忘れずに。
その像を壊し、異世への道を開ける。そして2匹をその扉まで飛ばせばよい。
2匹はロックオンできないので、後ろに回り込んで強攻撃。また、1匹を門へ追いやっても、2匹とも門の近くへ持っていかないと時間経過で出てくるので注意。同時に2匹を門へ飛ばせばクリア。
また、この敵たちは頼光でのみ倒せる。ラスボスよりも遥かに高い体力を持っているが。
ムーンライトソードの光波3~4発で倒すことができる。そこで2匹を倒せば「紫怨の灯火」が手に入る。
クリア条件:2匹を封印するか、倒す
 
◎stage24:人外の都
オススメキャラ:綱か季武など、乱戦キャラが楽。
コツ:まず、朱月童子を倒す。
その後に、池から出てくる大量の骸骨を倒す。だいたい120~160匹ぐらい出てくる。攻撃力はそこそこあるので、物理防御を上げておくと多少楽?
クリア条件:朱月童子を倒す→池から出てくる敵を倒す
 
◎stage25:常闇の淵
オススメキャラ:誰でも問題なし。
コツ:道満を倒せばいい。道満はもう少し重要な敵キャラと思っていたのに、1つの面で出てここで死ぬので少し期待外れ。
1回目やった時は、綱で道満を切りまくってたら倒せたが。
正しい倒し方は、まず洞窟内に4つある光石に強攻撃を当て、封印を解放させる。すると道満と猩々が雑魚化するので倒すだけ。ちなみに道満は、体の炎が消えて動きが鈍くなるが、光岩の封印解放後でも攻撃力はかなり高いので、気を抜くとやられる。
クリア条件:芦屋道満を倒す
 
◎stage26:天の麓
オススメキャラ:頼光以外でクリアすると、晴明が普通に死んでバッドエンディング。なので頼光でやることをオススメ。
コツ:晴明と戦う。晴明は全ての巫術を使ってくるので、なかなか強い。
巫術を溜めている間は晴明は無防備なので、晴明が巫術を放った後にダッシュで接近、攻撃で勝てる。
なんかいろいろな方向に飛んでいくのでロックオンしながらダッシュで追いかけること。
クリア条件:安倍晴明を倒す
 
◎stage27:月の御座
オススメキャラ:誰でもいいのだが、頼光でクリアしないと正式なエンディングが見れなく、2周目プレイも出ない。
コツ:頼光以外のキャラでのコツは省略。
ちなみに、このステージの前に頼光で天の麓をクリアしていたら、ステージ開始時のイベントが変わり、九尾狐の尻尾が9本になって強くなるので注意。
まず、ステージ開始したらすぐに九尾狐にロックオン。そして狐の遠距離攻撃に注意しながら接近、とにかく斬る。また、近くで戦っていると九尾狐の攻撃が来るので注意すること。
一定ダメージを与えると九尾狐が2段階目になって攻撃も変わる。
更にダメージを与えると3段階目(最終形態)になる。
戦いの途中から、九尾狐が強力な技を連発してきます。赤い線で丸が出てきたら、それが強力技。その丸の中に入っていると攻撃を食らうので、自分の周りに赤い線が見えたらダッシュで回避。どうしても避けれない時は、九尾狐のロックオンを外してでも回避すること。
ちなみに、天の麓をクリアしてないと九尾狐はかなり弱体化する。
ムーンライトソードを使えば一発だが、それを使わないでクリアした方が楽しめる。
頑張って体力を0にすると、ステージクリアとなるが・・・。頼光の場合は、もう1つステージがある。巨大な岩を破壊すること。
一番簡単な方法は、とにかく落ちれるところまで落ちていった後(落ちて死んだりしないので安心)、岩の中央に向かって強攻撃を連発。すると岩の心髄が出てくるので、そこをひたすら攻撃。
最後のステージとは思えないほど簡単。また、間違って時間切れなどで死んでも九尾狐からではなく、この岩破壊から再挑戦できるので安心。
クリアすると、エンディング。
クリア条件:頼光:九尾狐を倒す→巨大な岩を破壊
四天王:九尾狐を倒す

 

百鬼討伐モード

◎Stage1:九十九鳥居
概要:道に一直線に並んでいる98個の鳥居を破壊、最後に水晶の鳥居破壊。
破壊し忘れがないように。また、道中に岩があるのでジャンプ。
オススメ:綱で弱弱強を連発していくのが簡単だが、別に誰でも可能。
クリア条件:鳥居を99個全て破壊すればクリア。
 
◎Stage2:妖桶洞
概要:初期能力ではかなり厳しい。一番奥の鴉と蜘蛛をできるだけ倒した後にスタート地点へ戻ります。
また、一番奥の洞窟にいる鴉と蜘蛛を倒せば撃破数なので、道中に浮いている爆弾は倒しても撃破数にならず、巫力回復になるだけです。
洞窟内の敵は倒しても巫力が回復しない上、このステージは巫力の減りが激しいので敵を100匹倒す前に巫力が切れることもよくあるので気にせずに。
帰り道は爆弾を倒して巫力回復するのもいいですが、爆発に巻き込まれて死ぬこともしばしば。そのままゴールまで強行突破でもいいです。
ゴール付近にいる敵は無視してOK。
オススメ:乱戦用のキャラが楽かと。公時は足が遅いのでタイムロスになる。やはり速さが普通で乱戦向けの綱。
クリア条件:スタート地点から、一番奥の洞窟へ行って敵を100匹以上撃破後スタート地点へ戻る
 
◎Stage3:禍津壁
概要:とにかく壁を破壊。常に周りを見て、すぐに動いて破壊。特に説明はありません。
オススメ:晴明の巫術か綱の範囲攻撃がベスト。
クリア条件:40以上の壁を破壊でクリア。
 
◎Stage4:神水鳥居
概要:鳥居をくぐっていけばOK。また、足が水についたり鳥居を破壊してしまうと失敗。
時間さえ気にしていれば特に問題はない。
オススメ:ジャンプが連続でできて足が速い貞光。晴明・季武でも可能。
クリア条件:全ての鳥居をくぐる
 
◎Stage5:橋合戦
概要:開始時に、自分の後方にある桜の木が壊されない間に敵を橋から落として倒す。
気にせずにとにかく敵を倒していればあまり苦労しずにできるかと。胡蝶で敵を飛ばすという手もあります。
オススメ:胡蝶装備ならば誰でも。巫術嫌いな人は綱の波動攻撃でやればOK。
クリア条件:桜の木が壊されないうちに敵を50匹落とす
 
◎Stage6:御霊取り
概要:向こう側から飛んでくる魂を取る。時々敵の攻撃も一緒に飛んできたりするのでよく見て取ること。
また、封印されるとダッシュができなくなって面倒なので、封印防止呪具を装備しておけば多少楽。
オススメ:移動速度の速い貞光が楽。
クリア条件:7000巫力以上取って時間切れまで耐えればクリア
 
◎Stage7:草打
概要:敵を地面にぶつけると草が吹き飛ぶ。その吹き飛んだ草の割合が多ければ多いほどよい。敵の数には限りがあるので間違っても斬り殺さないように。
公時と晴明の投げを使えばそこまで苦労しない。
草の多いところまで敵を誘導する方法もある。また、赤い土蜘蛛は倒すと爆発するので、自分の真下に投げると危険。
オススメ:公時と晴明の投げを利用。
クリア条件:5割(5割0分0厘)以上突破した後に敵が全部死ぬとクリア
 
◎Stage8:白銀逃散
概要:逃げ惑う白銀人をすべて倒す。全部倒す前に時間切れになることがあるので、急いで倒すこと。
また、白銀人は追いついてもすぐに逃げる為、距離を詰めたらすぐに倒そう。
基本的な戦法は、「ロックオン→ダッシュ→斬りつける」もしくはある程度距離を詰めた後に蒼龍を連発。
オススメ:ロックオンしたあとにダッシュで回り込めるため、貞光が有利かと。
クリア条件:全ての白銀人を倒す
 
◎Stage9:舟打
概要:強攻撃や投げ攻撃で、船の鳥居部分に敵を当てて船を沈没させる。そして水に敵を落として、撃破数を競うルール。やはり投げのできる晴明か公時が楽かと。
少し船の手前に投げるのがポイント。また、直接鳥居を狙うよりも、水面にバウンドさせて敵をぶつけた方が楽。
結構難しいゲームですが、諦めずに頑張ってください。
オススメ:公時と晴明の投げ
クリア条件:20以上の敵を落とすとクリア
 
◎Stage10:蘢殿上
概要:敵の攻撃をひたすら避ける。結構こういうの好きなんですけどね。
最初は敵が1匹ですが、どんどん増えていってしまいにはものすごい数になるので結構難しい。
ベストな方法は、ステージ開始直後に敵にロックオンしてその後攻撃を見切って左右にダッシュで避ける。そのうちいろいろな方向に攻撃が飛んでくるので、1分を過ぎるとかなり大変になります。
オススメ:基本的に誰でも。公時と季武は動きが遅いので不利?
クリア条件:敵の攻撃を1分30秒避け続ける
 
◎Stage11:射返台
概要:敵が前方に出てくるので、タイミングを見計らって攻撃して攻撃を撥ね返す。白虎像が壊れてしまうとステージ失敗。自分の攻撃も当たるので注意。
時間経過と共に敵が増えていくので注意。楽な方法はやはり全体攻撃可能な季武。タイミングを見て弱か強攻撃で跳ね返す。
また、綱で巫術を溜めっぱなしでもクリア可能という話もありますが、やったことありません。できた方は報告お願いします。
オススメ:季武。
クリア条件:30以上の攻撃を撥ね返せばクリア。
 
◎Stage12:異世送り
概要:弱攻撃で敵が吹き飛ぶ呪具を装備すれば誰でも可能。特に攻撃範囲の広い季武につけるとかなり簡単かと。公時はノーマル攻撃で敵が吹き飛ぶので楽。 敵は時間経過で消えるので、投げようとすると間に合いません。
オススメ:季武か公時
クリア条件:15匹以上の敵を異世に送り込むとクリア。
 
◎Stage13:箱当
概要:手本のように箱を破壊すればOK。紙を用意してどこがないか、目印をつけてやれば簡単かと。
純粋にゲームを楽しみたい方や、記憶力に自信のある方は普通にやってもいいですが。
攻撃範囲の広いキャラだと余計な箱を破壊してしまう為危険。
オススメ:頼光・晴明・貞光の範囲が狭めのキャラ。
クリア条件:3連続で問題正解
 
◎Stage14:疾駆け
概要:時間内に最奥の鳥居をくぐりぬけ、スタート地点に戻る。
宝珠院と同じマップ。足の遅いキャラだとやりにくい。貞光が楽。
といっても、時間はかなり余裕があるのでかなり楽だと思いますが。
オススメ:足が速い為、貞光
クリア条件:一番奥の鳥居をくぐった後にスタート地点へ戻る
 
◎Stage15:朱箱の深殿
概要:赤い箱を全て時間内に破壊する。綱の衝撃波で一気に破壊可能だが、深殿のあちらこちらに散らばっている為、探すのに一苦労。
時間はあまり余裕がないので、急いで破壊すること。
オススメ:綱以外ではかなり厳しい。
クリア条件:時間内に30個全ての箱を破壊すればクリア
 
◎Stage16:陰妖送り
概要:陰妖を、いかに少ない打撃数でゴールまで持っていけるか。ここでもまた、公時と晴明の投げを利用。
また、間違えて崖に陰妖を落としてしまうと失敗なので気をつけましょう。
公時と晴明なら大した苦なくクリアできるはずです。
オススメ:公時と晴明の投げ
クリア条件:ゴール地点まで陰妖を運ぶ
 
◎Stage17:千鬼討伐
概要:敵を1000匹倒す。敵の攻撃力はそこそこあるので、防御力を上げておくと便利。それぞれの対処法を書いておきます。
頼光:弱弱弱強か空中で強攻撃。
公時:つかみは隙が出るので危険。普通に攻撃。
綱:弱弱強の衝撃波を連発
貞光:弱弱弱弱強強や、空中強攻撃。
季武:弱弱弱強で。強攻撃連発でも可能。
晴明:一番厳しい。弱弱巫巫は、大量に巫力を使ってしまう為使わない方がいい。
オススメ:晴明以外なら誰でもOK
クリア条件:1回目1000匹討伐
2回目以降9999匹倒すか、1000匹討伐後、死亡
 
◎Stage18:名月
概要:酒呑童子と対決。頼光だとイベントが変化、倒すと頼光の装束。また、誰でもよいので般若蟲を装備してクリアすると綱の装束が手に入る。
倒し方のコツは、酒呑童子が溜め出したら、黒い波動か炎を出してくるので離れ、攻撃していると急にガードきたら突っ込んでくる為、横に避ける。
酒呑童子がジャンプすると、場所を移動するか兜割りをしてくる。頑張って倒しましょう。
オススメ:誰でも可能
クリア条件:酒呑童子を倒す

 

注目のゲーム攻略

魔法使いの夜完全攻略アイキャッチ画像

最終更新日:1年前

魔法使いの夜完全攻略

魔法使いの夜の攻略サイト。各ルート・エンディングへの行き方について紹介。2022年12月8日に発売されたPS4・ニンテンドースイッチ専用ソフ…

新作・話題のゲーム攻略

アーカイブ

ページ上部へ戻る