鬼武者完全攻略

 
鬼武者完全攻略ヘッダー画像

鬼武者の攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報や蛍石入手場所について紹介。2001年1月25日に発売されたプレイステーション専用ソフト。2018年にはPS4、XboxOne、ニンテンドースイッチでHDリマスター化された。鬼武者シリーズの第1作目にあたる。

   

攻略チャート

◎七間櫓~本丸南部
かえでと別れてまっすぐ進むと三つ目2体との戦闘になる
ある程度ダメージを与えると三つ目は逃げていく

鬼の篭手と鬼武者之書を入手

橋を渡った後、イベントが発生し、刀足軽4体と戦闘になる
橋のほうに誘き寄せて1体ずつ確実に倒していこう

番所に入ると刀足軽4体との戦闘になる
全滅させないと先に進めないのでまず動けるようになったら、前にいる2体を先に倒してしまい、あとで背後にいた2体を倒せば楽勝です

洞窟手前で三つ目2体との戦闘になる
特に気にせず適当に斬りまくれば倒せます
また洞窟手前のすぐ右側に薬草が落ちています

洞窟の中に入ったら大きな穴を降りる

少し進むと3つ目3体が出現する
すばやい動きが厄介なので一体ずつ確実に倒そう
宝箱の中には地下寺院之地図があります

総厳之書を取ると先に進めるようになります

中に入ると刀足軽4体が待っていたように襲ってきます
挟み撃ちにされる前にすばやく倒していこう
青龍之書一巻と蛍石を取るのを忘れずに!

壷が置かれているので割って宝箱から最妙之書一巻 を入手
祭壇を調べて紫電を入手したら階段横にある仕掛け宝箱を左、右、左の順に回して縄ばしごを入手

出てきた階段のすぐそばに鬼石がある
破魔鏡の横の宝箱は右から6番目、3番目、1番目の順に選べば力石を入手できます
紫電で扉を開けて先に進もう

バズーが大量出現(3体~6体?)します 経験値をかせぐため出現しなくなるまで倒した方がいいです
たてを壊して南天之地図を入手

バズーが3体、バラバズーが1体出現します
バズーから倒していくのが有利です
バラバズーは攻撃→防御という行動を繰り返せば何とかなります
防御は必ずしておかないと大ダメージをくらうことになります

兵士が敵に襲われているイベントが発生します
刀足軽3体なので1体ずつ倒せば問題ないです
兵士を助ければ薬草がもらえます
くずれている壁に縄ばしごを使って下におりよう

破魔鏡の横の仕掛け宝箱は右から4番目、1番目、6番目の順に選んで力石を入手
木箱は壊せば宝箱が出現し丸薬が入手できます

中に入ればイベントが発生し、BOSSオズリックとの戦闘になります
R1を押しながら右ステップをして背後にきては攻撃というのをパターン化すれば余裕です
他に攻撃しては後ろにさがって敵の攻撃をよけるという方法もありますが、背後から攻撃するほうがいいと思います

オズリックを倒した後、最妙之書二巻を入手

壷を壊したら蛍石を入手

ギルデンスタンとの会話後、レナルードとの戦闘になる
増殖すると厄介なので戦術殻で倒した方が早いだろう
部屋の隅にある紅炎を入手するのが目当てなので、入手後に逃げるのもひとつの方法である

陣所前広場(バラバズーなどが出現した場所)までもどる
途中でバズーやギャラーン、三つ目、バラバズーなどが出現する

紅炎で扉を開けて天守閣へ
 

◎天守閣
天守閣に入ったらすぐに刀足軽3体、巨大刀足軽1体との戦闘
左奥の扉の部屋ではセーブと鬼力が回復でき、「天守之地図」入手できる
(ここで紅炎をLv.2にしておくこと)
正面の扉を行くと進める

木下藤吉郎と出会う
宝箱「定角の矢」を入手
右の扉の部屋で「最妙之書三巻」を入手
正面の扉へ進む

三つ目2体との戦闘

かえでと夢丸に出会う

刀足軽5体、三つ目1体との戦闘
「薬草」と「螢石」を入手
正面の扉の部屋の宝箱で
左、右、左、右、右と回して「弓」を入手
棚では「朱雀之書」を入手できる
階段を上って進む

三つ目4体と巨大刀足軽1体との戦闘
階段右の扉の部屋で「力石」を入手
紅炎Lv.2で開けれる扉部屋では「斎藤紋の右破片」と「紅之書」を入手できる
残すもうひとつの扉で先へ進む

農民が刀足軽に襲われている
弓矢を敵に向けて撃とう

刀足軽6体と巨大刀足軽1体との戦闘

「定角の矢」を入手
階段を上る

破魔鏡がありセーブ、強化ができる
「白虎之書」「定角の矢」を入手
紅炎Lv.2で扉を開ける

かえでと再開するが罠にかかる

火の戦術殻で真中のロウソクに火をつける

将棋盤では「飛」は縦横に穴が開き
「角」は斜めに穴が開く
これをヒントに落ちないよう考えて進もう

左馬介が閉じ込められ
かえでがパズルをすることになる
制限時間ありなので急いでパズルを解く

紐を引くと罠が解除されて階段が現れる
階段を登る

はしごで下りる

さらに下に下りる

「斎藤紋の左破片」を入手
掛け軸を斬って「最妙之書四巻」を入手
はしごを登る

奥にあるはしごを下りる

「力石」を入手
なお宝箱の反対側へ行くことにより仕掛けのドアを解除できる
このドアの部屋は「斎藤紋の右破片」があったところで、まだ入手していない人は必ず取ってくること

階段を登ってきたときに出てきた
廊下に戻る(はしごを登る→奥へ行きはしごを登るで戻って来れる)

ドアに「斎藤紋の左破片」と「斎藤紋の右破片」を埋め込む

三つ目が夢丸を襲っている
木下藤吉郎と出会う
「青龍之書」と「蛍石」を入手

三つ目が突然障子を突き破ってくる
「朱雀之書」と「定角の矢」を入手
階段を登る

三つ目4体との戦闘
廊下の中央の部屋に入る

「青龍之書」「丸薬」「青龍之書」
「赤魂×10」を入手
破魔鏡でセーブ、強化ができる
はしごを登ってボス戦へ

ボス、マーセラスとの戦闘
巨大侍の攻撃はガードできるが
こちらの攻撃もガードされる
基本はガード→背後から攻撃→ガード
で十分だが
盾を斬りまくって盾を壊して
防御不能にする方法もある
盾を壊すほうが楽かも知れない?
戦闘終了後「白風」を入手

廊下の端のドアを「白風」で開けて
イベント終了後、自動に天守一階へ移動
 

◎天守閣地下
夢丸イベント一時終了

天守閣に最初に入ってきた広間で人が襲われているので刀足軽3体との戦闘
一体は上にいるので弓矢で攻撃
助けると「薬草」が手に入る
手前左の扉で進む

バズー大量出現
紫電Lv.2で扉を開ける

三つ目4体が天井から落ちてくる

紫電、紅炎、白風の順にそれぞれ装備して調べる
下に下りる

破魔鏡のある部屋でレナルード1体と幻魔柱5柱との戦闘がある
「薬草」「碧の書」「橙之書」「白虎之書」を入手

廊下でレナルード2体との戦闘
一番奥の扉へ

「浄化鐘」を入手
入手後、斧のが振り子のように動く
タイミングよくうまくよけよう

廊下の途中の部屋で「天守之地下地図」「魂伝の数珠」を入手

破魔鏡がある部屋でレナルード2体と幻魔柱5柱
(白風をLv.2にすること!)

亡霊がついてて通れなかった扉で「浄化鐘」を使う

巨大刀足軽が3体飛び出してくる
正面の扉へ

レナルード2体と戦闘
右の扉の部屋で「薬草」「白之書」を入手
正面の扉へ入る

巨大刀足軽と戦闘
「幻魔黙示録 上」「螢石」「白虎の書」「青丸の鍵」を入手
「青丸の鍵」が入った宝箱は中、左、右と回せばいい

巨大刀足軽が飛び出してきた廊下でさっき入れなかった扉に「青丸の鍵」使用

木下藤吉郎と出会い、かえでに操作が変わる
 

◎西天之地(かえで篇)
かえででの操作
「赤丸の鍵」を入手

刀足軽2体との戦闘

「縄はしご」を使った場所にある扉に「赤丸の鍵」を使う
三つ目3体出現(囲まれると危険)

三つ目3体との戦闘
「薬草」「螢石」を入手

刀足軽、巨大刀足軽との戦闘
「螢石」を入手

人が刀足軽3体に襲われている
弓矢のやつは無視してまずは、刀のやつを倒す
はしごを登り、残りの2体を倒す
助けると「吸陣符」を入手できる
はしごの隣にある扉で進む

三つ目3体との戦闘
「くない」入手

破魔鏡でセーブ、強化ができる
暗号付き宝箱で「鬼石」入手
死体から「歯車」を入手

人間を助けた場所まで戻って
はしごを登って扉の部屋へ行く

破魔鏡がある
「西天之地図」を入手

刀足軽4体との戦闘
斬りまくれば問題なし
途中の扉に入る

引き手を引いて炎をよけながら扉へ向かう(扉が閉まる前に)
「金の割符」「薬草」入手
もう一度引き手を引いて廊下へもどる

廊下の一番奥の部屋へ

「薬草」「最妙の書五巻」「朱雀之書」を入手
棚に歯車を使って紐を引く
「銀の割符」「螢石」「白虎の書」を入手

歯車を入手した場所へ戻る

左に「銀の割符」右に「銀の割符」を使い、門を開ける

火にあたらないように注意!
入ったらすぐ左の扉に入る

階段を登る
「螢石」を入手

中、左、左、右、右と回して「反鬼の小太刀」を入手

火の部屋まで戻って階段を降りる
刀足軽2体との戦闘

幻魔柱(仮)を「反鬼の小太刀」を装備して斬りまくる

雪姫がつかまっている
イベント後ボス、ボルチマンドとの戦闘
こいつは透明になるので透明になっている間、かえでは部屋内を大きくぐるぐるまわってボスが姿を現したら斬りまくる!
これを繰り返すとノーダメージで勝てる

操作は左馬介に戻る
 

◎天守閣地下~天守閣
左馬介の操作になる
破魔鏡があり、横に「丸薬」を入手

ボス、スチラードとの戦闘
ガードをして相手が2回攻撃したら、こっちが2回斬りつけるというふうにやると結構簡単

「地獄門の鍵」「木ばしご」入手
「木ばしご」を使って天守閣1Fの井戸がある部屋へ

弓があった部屋にでる
天守閣入り口を目指す
途中、今まで入れなかった変な色の扉で「地獄門の鍵」を使いイベントを見る

天守閣広間の左の破魔鏡のある部屋でいもむしじいさんと話すと魔空空間へ行けるようになる
 

◎西天之地(左馬介篇)
天守閣をちょっと南に行きサソリ(仮)2体との戦闘

縄はしごをつかったところでバズー3体、バラバズー1体との戦闘
西天之地へ

刀足軽4体との戦闘
人を助けて「爆裂弾」を入手
廊下の途中の紫電Lv.3で開けられる
扉の部屋に入る

「玄武の書」「千里眼」「赤魂」を入手

巨大刀足軽2体、刀足軽2体と戦闘
はしごを登り、破魔鏡のある部屋へ

紅炎Lv.3で扉を開けて入る

紐を切って、刀足軽をまとめて倒す
「丸薬」「螢石」を入手

ボス、親方バラバズーとバラバズー2体との戦闘
戦わなくてもいいので必要なものを取ったらさっさと逃げよう!
まず、扉横で「像の頭」を入手し、次に風の戦術殻で3体まとめてひるませる
そのすきに「武神刀」「弾丸」を入手
もういちど風の戦術殻でひるませて扉から脱出するといい

紫電Lv.3で開けた部屋へ行って「像の頭」を使用して奥で「火縄銃」を入手

南天之地へ戻って、さっきサソリがでてきた場所で「武神刀」を使う
 

◎東天之地(左馬介篇)
三つ目1体、黒三つ目1体との戦闘
白風Lv.2で扉を開けてはいる

飛び道具で縄を切って橋を下ろす
「弾丸」「身代わりの木札」
扉横で「最妙の書6巻」を入手

巨大刀足軽2体との戦闘
まっすぐすすんで扉に入る

「弾丸」「玄武之書」掛け軸を斬り「東天之地図」を入手
廊下へ戻る

廊下の途中にあった扉に入る

「弾丸」を入手
巨大刀足軽2体、刀足軽2体との戦闘
一番上までのぼり「鬼石」を入手
はしごをのぼる

黒三つ目と戦闘
「螢石」「力石」「吸陣符」を入手

下に戻り、白風Lv.3で扉を開ける

黒三つ目2体出現

透幻魔(仮)1体との戦闘
「赤魂×10」を入手

奥へ進む

巨大刀足軽2体との戦闘
橋を斬って落とすことが可能
滝の裏側の宝箱で左下、右上、右下、左下、右下と回して「鬼神之具足」を入手

破魔鏡でセーブ、強化ができる
「丸薬」「鬼石」を入手
「鬼石」は右から3番目、6番目で開ける

「螢石」を入手
小船を調べる

「破魔弓」を入手
かえでに操作が変わる
 

◎東天之地(かえで篇)
かえでに操作が変わってサソリ2体との戦闘
白風で開けた扉の反対の方の扉から進む

サソリ2体出現
「くない」を入手
途中の部屋に入る

「螢石」「薬草」「幻魔黙示録 下」を入手
廊下へ戻って奥の扉へ

サソリ2体出現

黒三つ目2体出現

奥へ進む

黒三つ目2体との戦闘

破魔鏡のある部屋で前開かなかったほうの扉へ

刀足軽4体との戦闘

刀足軽2体、巨大刀足軽と戦闘
「定角の矢」を入手

刀足軽3体、巨大刀足軽との戦闘
「くない」を入手
右側の奥へと進み扉に入る

破魔鏡がある
はしごを登った部屋で「玄武之書」「蛍石」を入手
破魔鏡のある部屋へ戻る

廊下で刀足軽3体との戦闘
奥の部屋へ

「薬草」「朱雀之書」「螢石」を入手
はしごを登る

左、左、中、右、右、中、中と回して「鏑矢」を入手
黒三つ目1体との戦闘

廊下の途中の部屋に入る
「破魔矢」を取り、変わりに「鏑矢」を置く
「緑丸の鍵」を入手

壷がたくさんあった部屋まで戻って「緑丸の鍵」で左側の扉に入る

はしごを下りる

小船に乗る

左馬介に操作が変わりボス戦へ
サソリは無視して火縄銃で打ちまくろう
サソリに囲まれたら風の戦術殻で攻撃
また火縄銃でボスを狙うようにすればいい
結構強いがなれれば簡単
 

◎幻魔之地
天守閣1Fまで自動移動

バリアのはっている幻魔之地の入り口で「破魔矢」「破魔弓」を使う

入ってすぐマーセラスとの戦闘
とりあえず雷の戦術殻で斬りまくって下さい
盾が壊れたら、マーセラスを部屋の隅におびきよせよう!
そして残っている戦術殻を全て使いきり、あとは体力がもつまでガードと攻撃をすればいい
部屋の入り口付近で「丸薬」が入手できる

破魔鏡と鬼力回復ポイントがある
「幻魔之地図」を入手
奇妙な色の壁の前で「毘沙門の笛」を使うと「毘沙門剣」を入手できる

レナルードやボルチマンドが出現
「丸薬×2」を入手

ラストボス、フォーティンブレスとの戦闘
丸薬を少々持っていたほうがいい
こいつは頭を下げているときしかダメージがきかないようなので、まずは頭を下げるまで斬りまくる!
そして頭を下げたら戦術殻を使う
これを繰り返したら勝てます

エンディング

 

蛍石入手場所

マップ入手場所
地下寺院之地◎入り口を右に曲がったL字型の角
南天之地◎オズリック戦闘後に行ける奥の通路の壷を割ったところ
天守閣◎天守閣一階のニ階への階段付近にある棚
◎天守閣ニ階の三階への階段裏
◎天守閣四階、「青龍の書二巻」がある棚の反対側の棚
天守閣地下◎手長が飛び出してくる通路の一番奥
◎青丸の鍵を入手した部屋の扉付近
西天之地◎西天之地最初の曲がり角付近
◎紫電Lv.3で開けられる扉付近
◎「銀の割符」がある手前の棚
◎火事の部屋の階段付近
◎縄でとめられいる功城車を動かした所
東天之地◎吹き抜けの上まで続く螺旋状の階段を登って、外の櫓にある
◎左馬介が乗る小船付近
◎「鏑矢」のある部屋に行くために通る部屋
◎東天の像のある部屋
◎かえでのみが行ける破魔鏡のある部屋のはしごを登った所の部屋
魔空空間◎B5F~B9F、B10F~B14F、B15F~B19Fの間にそれぞれ1つずつ出現
合計3つ手に入る

 

隠し要素について

◎映像特典
本編をクリアする。次回作「鬼武者2」の予告編が見れる。
 
◎左馬介特別
蛍石を10個以上入手する。本編で左馬介をパンダ姿でプレイ可能になる。
 
◎かえで特別
本編で「鬼武者」の称号を獲得する。本編でかえでをチャイナ服でプレイ可能になる。
 
◎鬼魂
蛍石を20個全て入手する。部屋の中に配置された壷を破壊して、決められた時間内に鬼の魂を規定数以上開放することが目的のミニゲーム。

 

注目のゲーム攻略

魔法使いの夜完全攻略アイキャッチ画像

最終更新日:2年前

魔法使いの夜完全攻略

魔法使いの夜の攻略サイト。各ルート・エンディングへの行き方について紹介。2022年12月8日に発売されたPS4・ニンテンドースイッチ専用ソフ…

新作・話題のゲーム攻略

アーカイブ

ページ上部へ戻る