F-ZERO GX完全攻略

F-ZERO GXの攻略サイト。パーツ一覧や隠し要素について紹介。2003年7月25日に発売されたゲームキューブ専用ソフト。F-ZEROシリーズ第4作目で、SF世界を時速2000kmで疾走するレースゲーム。アーケードゲーム「F-ZERO AX」と連動しており、AXで登場するマシンやパイロットのダウンロードやオリジナルマシンのパーツ追加が可能。
パーツ一覧
赤色はF-ZERO AXか、F-ZERO GXのストーリモードのHARDクリア。青色はF-ZERO GXのライセンスカードで入手可能。
◎ボディパーツ
| パーツ名 | 重量 | 性能 |
|---|---|---|
| スピーディ ドラゴン | 240kg | E |
| スプラッシュ ホエール | 280kg | E |
| リバティ マンタ | 380kg | D |
| オプティカル ウィング | 420kg | D |
| ブレイブ イーグル | 460kg | D |
| ファニー スワロー | 490kg | D |
| ホーリー スパイダー | 540kg | C |
| ラピッド バレル | 580kg | C |
| シルバー ソード | 620kg | C |
| スカイ ホース | 640kg | C |
| スペース キャンサー | 680kg | C |
| アクア グース | 700kg | C |
| ワイルド チャリオット | 800kg | B |
| ファイアー ウルフ | 840kg | B |
| マッド ブル | 900kg | B |
| バリアント ジャガー | 1000kg | B |
| ジャイアント プラネット | 1020kg | B |
| グランド ベース | 1380kg | A |
| ドレッド ハンマー | 1440kg | A |
| ビッグ タイラント | 1500kg | A |
| メガロ クルーザー | 1600kg | A |
◎コックピットパーツ
| パーツ名 | 重量 | 性能 |
|---|---|---|
| ウインディ シャーク | 220kg | E |
| レイブ ドリフター | 230kg | E |
| エアリアル バレット | 240kg | E |
| ダーク チェイサー | 250kg | E |
| ムーン スネイル | 260kg | D |
| クリスタル エッグ | 270kg | D |
| ブラスト キャメル | 280kg | D |
| ワンダー ワーム | 290kg | D |
| ソニック ソルジャー | 310kg | C |
| スカッド バイパー | 320kg | C |
| ブライト スピアー | 330kg | C |
| レッド レックス | 350kg | C |
| マッスル ゴリラ | 360kg | C |
| サイバー フォックス | 370kg | C |
| スーパー リンクス | 460kg | B |
| ヒート スネーク | 480kg | B |
| エナジー クレスト | 500kg | B |
| スパーク バード | 530kg | B |
| クレイジー バッファロー | 600kg | A |
| コンバット キャノン | 620kg | A |
| ガーネット ファントム | 640kg | A |
◎ブースターパーツ
| パーツ名 | 重量 | 性能 |
|---|---|---|
| サンライズ 140 | 140kg | E |
| エスロウ 01 | 160kg | E |
| インパルス 220 | 220kg | D |
| ジュピター Q | 230kg | D |
| サターン SG | 240kg | D |
| バズーカ YS | 250kg | D |
| マーズ EX | 270kg | D |
| コメット V | 330kg | C |
| トライアングル GT | 340kg | C |
| ボクサー 2C | 350kg | C |
| ブラスター X | 360kg | C |
| タイガー RZ | 380kg | C |
| スコーピオン R | 400kg | C |
| エクストリーム ZZ | 480kg | B |
| メテオ RR | 500kg | B |
| ライデン 88 | 530kg | B |
| タイタン G4 | 540kg | B |
| パニシャー 4X | 580kg | B |
| トリプル Z | 660kg | A |
| デビルフラッシュ RX | 800kg | A |
| サンダーボルト V2 | 860kg | A |
隠し要素
◎ダイヤモンドカップ出現
難易度「スタンダード」以上でルビーカップ、サファイアカップ、エメラルドカップをクリア
◎難易度「マスタークラス」出現
難易度「エクスパート」でルビーカップ、サファイアカップ、エメラルドカップをクリア
◎AXカップ出現
難易度「マスタークラス」でルビーカップ、サファイアカップ、エメラルドカップをクリア
◎隠しパイロット「デスボーン」出現
ストーリーモードの9話をクリア
◎AXパイロット・マシン出現
ストーリーモードを難易度「ベリーハード」でクリア
◎アレンジ曲の出現条件
ショップのセレクト画面で下記コマンドを入力する
●ビッグブルーのサウンド
Z、左、右、左、Z、Y、X、Z、左、右、左、右、Z、X、Z、X、Z
●ミュートシティのサウンド
X、X、X、Y、X、X、X、Y、Z、Z、左、右、左、右、左、右









