地球防衛軍3 PORTABLE(for Nintendo Switch)完全攻略

地球防衛軍3 PORTABLEの攻略サイト。隠し兵器や隠し要素について紹介。2012年9月27日に発売されたPSVita専用ソフト。2021年10月14日には本作をベースにした「地球防衛軍3 for Nintendo Switch」が発売された。Xbox360専用ソフトとして登場した地球防衛軍3にペイルウイングや新ステージ、新兵器などの多彩な要素をプラスした作品。アドホック、オンライン通信による最大4人協力プレイが実現。
ステージ構成
赤字が本作より追加された新たなミッション。
| NO | ステージ名 |
|---|---|
| 01 | 邦人来たる |
| 02 | 巨大生物襲来 |
| 03 | 市街戦 |
| 04 | 降り来る者 |
| 05 | 掃討作戦 |
| 06 | 対空戦 |
| 07 | 円盤撃墜作戦 |
| 08 | 結集 |
| 09 | 津川浦防衛線 |
| 10 | 白銀の巨兵 |
| 11 | 地底潜入 |
| 12 | 凶蟲出現 |
| 13 | 凶蟲飛散 |
| 14 | 要塞 |
| 15 | 侵攻阻止作戦 |
| 16 | 巨大生物増殖 |
| 17 | 地底再進撃 |
| 18 | 魔獣 |
| 19 | 谷間の影 |
| 20 | 砲火 |
| 21 | 赤色 |
| 22 | 孤立 |
| 23 | 巣穴拡大 |
| 24 | 機動部隊殲滅作戦 |
| 25 | 地底進攻作戦P1 |
| 26 | 地底進攻作戦P2 |
| 27 | 地底進攻作戦P3 |
| 28 | 地底進攻作戦P4 |
| 29 | 降下戦隊 |
| 30 | 停泊 |
| 31 | 巨兵進軍 |
| 32 | 凶蟲行進 |
| 33 | 要塞急襲作戦 |
| 34 | 要塞攻略作戦 |
| 35 | 山岳戦 |
| 36 | 雷鳴 |
| 37 | 噴出 |
| 38 | 星の騎士 |
| 39 | 回転木馬 |
| 40 | 魔獣の群れ |
| 41 | 帰路 |
| 42 | 占拠 |
| 43 | 奈落の王 |
| 44 | 強行突入 |
| 45 | 巣穴掃討作戦1 |
| 46 | 巣穴掃討作戦2 |
| 47 | 巣穴掃討作戦3 |
| 48 | 金色 |
| 49 | 魔窟の主 怒る! |
| 50 | 蟲の怒り |
| 51 | 堅牢 |
| 52 | 紅の山 |
| 53 | 親衛隊 |
| 54 | 鎧蜘蛛 |
| 55 | 戦闘獣 |
| 56 | 王者の巣 |
| 57 | 異邦人集結 |
| 58 | 烈火 |
| 59 | 死地 |
| 60 | 星船 |
◎星の騎士
新型ガンシップの登場。[画像]
◎金色の闇
EDF2Pから金色甲殻類が再登場。[画像]
隠し兵器出現条件
◎ストーム隊
| 武器名 | 出現条件 |
|---|---|
| 零式レーザーライフル | ストーム隊で難易度Easyで全ステージクリアする。 |
| ZEランチャー | ストーム隊で難易度Normalで全ステージクリアする。 |
| Y20インパルス | ストーム隊で難易度Hardで全ステージクリアする。 |
| PX50バウンドショット | ストーム隊で難易度Hardestで全ステージクリアする。 |
| ジェノサイドガン | ストーム隊で難易度Infernoで全ステージクリアする。 |
◎ペイルウイング
| 武器名 | 出現条件 |
|---|---|
| ヘブンズ・ゲート | ペイルウイングで難易度Easyで全ステージクリアする。 |
| レーザー・チェーンソー | ペイルウイングで難易度Normalで全ステージクリアする。 |
| ヘブンズ・ゲートβ | ペイルウイングで難易度Hardで全ステージクリアする。 |
| サイクロン・レーザー | ペイルウイングで難易度Hardestで全ステージクリアする。 |
| アルマゲドン・クラスター | ペイルウイングで難易度Infernoで全ステージクリアする。 |
◎PS Vita版隠し兵器
| 武器名 | 出現条件 |
|---|---|
| エレクトロパラライザー | 通常版の初回封入特典。フォーリナーの動きを止めることができる。 |
| リバースドローン | ダブル入隊パックの初回封入特典。仲間の体力を回復させることができる。 |
| リミットブースター | ダブル入隊パックの初回封入特典。戦車などの搭乗兵器の性能を向上させることができる。 |
| ヒートブラスター | D3P WEB SHOPでの購入特典。近距離レーザーガン。 |
◎ニンテンドースイッチ版隠し兵器
| 武器名 | 出現条件 |
|---|---|
| エレクトロパラライザー | パッケージ版/ダウンロード版初回特典。フォーリナーの動きを止めることができる。 |
| リバースドローン | GEOでの購入特典。仲間の体力を回復させることができる。 |
| リミットブースター | Amazonでの購入特典。戦車などの搭乗兵器の性能を向上させることができる。 |
| ヒートブラスター | D3P WEB SHOPでの購入特典。近距離レーザーガン。 |
隠し要素
▼ペイルウイング
全ステージをひと通りクリアする。
トロフィー(PS Vita版)
| トロフィー | 獲得条件 |
|---|---|
| ミッション・コンプリート | すべてのトロフィーを獲得 |
| Easy全ステージクリア(ストーム隊) | ストーム隊で難易度Easyを全ステージクリア |
| Normal全ステージクリア(ストーム隊) | ストーム隊で難易度Normalを全ステージクリア |
| Hard全ステージクリア(ストーム隊) | ストーム隊で難易度Hardを全ステージクリア |
| Hardest全ステージクリア(ストーム隊) | ストーム隊で難易度Hardestを全ステージクリア |
| Inferno全ステージクリア(ストーム隊) | ストーム隊で難易度Infernoを全ステージクリア |
| Easy全ステージクリア(ペイルウイング) | ペイルウイングで難易度Easyを全ステージクリア |
| Normal全ステージクリア(ペイルウイング) | ペイルウイングで難易度Normalを全ステージクリア |
| Hard全ステージクリア(ペイルウイング) | ペイルウイングで難易度Hardを全ステージクリア |
| Hardest全ステージクリア(ペイルウイング) | ペイルウイングで難易度Hardestを全ステージクリア |
| Inferno全ステージクリア(ペイルウイング) | ペイルウイングで難易度Infernoを全ステージクリア |
| レスキュー | 協力プレイ時に、他のプレイヤーを5人救出する |
| スーパーレスキュー | 協力プレイ時に、他のプレイヤーを40人救出する |
| アント・ハンター | 蟻系巨大生物を1000体倒す |
| スパイダー・ハンター | 蜘蛛系巨大生物を600体倒す |
| ガンシップ・ハンター | ガンシップを700機撃墜する |
| キャリア・ハンター | キャリアを25機撃墜する |
| スモール・ハンター | 小型ヘクトルを5機破壊する |
| ヘクトル・ハンター | ヘクトルを40機破壊する |
| ヴァラク・ハンター | ヴァラク、ヴァラクサイボーグ体を合計4体倒す |
| フォートレス・ハンター | 四足歩行要塞を1機破壊する |
| クイーン・ハンター | クイーンを5体倒す |
| キング・ハンター | 大蜘蛛を5体倒す |
| アタッカー・ハンター | 新型攻撃機を60機撃墜する |
| レッド・ハンター | レッドカラーを10機撃墜する |
| マザーシップ・ハンター | マザーシップを1機撃墜する |
| アント・キラー | 蟻系巨大生物を10000体倒す |
| スパイダー・キラー | 蜘蛛系巨大生物を600体倒す |
| ガンシップ・キラー | ガンシップを7000機撃墜する |
| キャリア・キラー | キャリアを250機撃墜する |
| スモール・キラー | 小型ヘクトルを50機撃墜する |
| ヘクトル・キラー | ヘクトルを400機撃墜する |
| ヴァラク・キラー | ヴァラク、ヴァラクサイボーク体を合計40体倒す |
| フォートレス・キラー | 四足歩行要塞を10機撃墜する |
| クイーン・キラー | クイーンを50体倒す |
| キング・キラー | 大蜘蛛を50体倒す |
| アタッカー・キラー | 新型攻撃機を600機撃墜する |
| レッド・キラー | レッドカラーを100機撃墜する |
| マザーシップ・キラー | マザーシップを10機撃墜する |
| 武器入手10% | 武器の入手が10% |
| 武器入手25% | 武器の入手が25% |
| 武器入手50% | 武器の入手が50% |
| 武器入手75% | 武器の入手が75% |
| 武器入手100% | 武器の入手が100% |
| シールド兵 | ミニッツシールドで10人の他プレイヤーを強化 |
| シールドマスター | ミニッツシールドで100人の他プレイヤーを強化 |
| ストームソルジャー | ストーム隊の体力が2000 |
| ストームマスター | ストーム隊の体力が4000 |
| ウイングソルジャー | ペイルウイングの体力が1000 |
| ウイングマスター | ペイルウイングの体力が2000 |
| リーダー | 累計10名の仲間を指揮下に置く |
| スーパーリーダー | 累計60名の仲間を指揮下に置く |
| タンク乗り | 戦車で敵を200体倒す |
| タンクマスター | 戦車で敵を2000体倒す |
| パイロット | ヘリで敵を100体倒す |
| ヘリマスター | ヘリで敵を1000体倒す |
| バイク乗り | バイクで敵を50体倒す |
| バイクマスター | バイクで敵を500体倒す |
| ベガルタ乗り | ベガルタで敵を200体倒す |
| ベガルタマスター | ベガルタで敵を2000体倒す |
| 衛生兵 | 協力プレイ時に、他プレイヤーをリバーサー系武器で回復する |
| 通信兵 | 協力プレイ時、ミッション中に他のプレイヤーに10回チャットを送る |
| 情報分析兵 | 協力プレイ時、ルーム画面で他プレイヤーに10回チャットを送る |
| トレジャーソルジャー | 1ミッション中に、武器アイテムを15個獲得 |









