ドンキーコング リターンズ3D完全攻略

ドンキーコング リターンズ3Dの攻略サイト。ステージ構成や隠し要素について紹介。2013年6月13日に発売されたニンテンドー3DS専用ソフト。Wiiで発売された「ドンキーコング リターンズ」を立体視対応で移植したもの。難易度を緩和するお助けアイテムが追加され、Wii版に比べると簡単にクリアできるようになっている。
ドンキーコング リターンズ3Dの変更点・追加要素
◎ニューモードの追加
→体力が2つから3つに増加、難易度を緩和するアイテム追加など。
→Wii版の難易度を再現した「オリジナルモード」も存在。
◎新しいステージが8つ追加
ステージ構成
◎ジャングルエリア
| エリア | ステージ名 |
|---|---|
| 1-1 | バナナジャングル |
| 1-2 | パクパクパニック |
| 1-3 | ゆらゆらツリー |
| 1-4 | サンセット海岸 |
| 1-5 | さけぶ柱とタルたいほう |
| 1-6 | トロッコで大ジャンプ! |
| 1-K | グラグララビリンス |
| 1-B | くいしんぼ マグリー |
◎ビーチエリア
| エリア | ステージ名 |
|---|---|
| 2-1 | リフトのはまべ |
| 2-2 | イカだらけビーチ |
| 2-3 | どきどき!ロケットバレル |
| 2-4 | キャノンアタック |
| 2-5 | 大海の八本足 |
| 2-6 | ラジックのいりえ |
| 2-7 | あらしのビーチ |
| 2-K | ホットリバーラビリンス |
| 2-B | ハマの親分 パイレーツクラブ |
◎いせきエリア
| エリア | ステージ名 |
|---|---|
| 3-1 | いせきのエントランス |
| 3-2 | タルたいほうメイズ |
| 3-3 | パイレーツふたたび |
| 3-4 | ラングィのすいろ |
| 3-5 | ケムクジャリーのかくれ家 |
| 3-6 | ダッシュ!ランビ |
| 3-K | ブロックラビリンス |
| 3-B | かい鳥 ステュー |
◎どうくつエリア
| エリア | ステージ名 |
|---|---|
| 4-1 | シーソーレールききいっぱつ! |
| 4-2 | ぶら下がりマインコースター |
| 4-3 | クリスタルアドベンチャー |
| 4-4 | モグリャーのこうじげんば |
| 4-5 | コモリンのどうくつ |
| 4-K | トゲトゲラビリンス |
| 4-B | うそう列車 モールカート |
◎フォレストエリア
| エリア | ステージ名 |
|---|---|
| 5-1 | バインフォレスト |
| 5-2 | スイングスイング |
| 5-3 | 空とぶティキドリー |
| 5-4 | トーテムポールならんだ! |
| 5-5 | タルたいほうの森 |
| 5-6 | きのこトランポリン |
| 5-7 | 森のはこび屋さん |
| 5-8 | だっしゅつ!虫のやかた |
| 5-K | タルたいほうラビリンス |
| 5-B | ナゾの追せき者 マンゴルビー |
◎クリフエリア
| エリア | ステージ名 |
|---|---|
| 6-1 | ドロドロタールフォール |
| 6-2 | ドロぬまのトロッコ |
| 6-3 | 上げ下げゆかの谷 |
| 6-4 | きょだい!岩石ボール |
| 6-5 | かくれんぼランビ |
| 6-6 | クランブルマウンテン |
| 6-7 | がけ下のちんぼつ船 |
| 6-8 | めざせてっぺん!ジャンピング |
| 6-K | クライマーラビリンス |
| 6-B | 岩山のぬし サグリー |
◎ファクトリーエリア
| エリア | ステージ名 |
|---|---|
| 7-1 | フォギーファクトリー |
| 7-2 | コンベアスマッシャー |
| 7-3 | ロボットハンド |
| 7-4 | スリル!ギアフライト |
| 7-5 | ロックンローリング |
| 7-6 | オン・オフスイッチ |
| 7-7 | ミュージックファクトリー |
| 7-R | 3、2、1、ゼロ! |
| 7-K | スイッチングラビリンス |
| 7-B | ロボマスター ドクターチキン |
◎ボルケーノエリア
| エリア | ステージ名 |
|---|---|
| 8-1 | ファイヤーキャッスル |
| 8-2 | ホットロケット |
| 8-3 | しゃくねつのトロッコ |
| 8-4 | けむりのホットロード |
| 8-5 | アーチ・オブ・ファイヤー |
| 8-6 | マグマの河 |
| 8-7 | ラヴァライジング |
| 8-K | モンキーラビリンス |
| 8-B | たいけつ!ティキトング |
◎スカイハイエリア
赤字は3DS版で追加された新しいステージ。
| エリア | ステージ名 |
|---|---|
| 9-1 | あたふたジャングル |
| 9-2 | ばしゃばしゃビーチ |
| 9-3 | トゲトゲいせき |
| 9-4 | ハチャメチャどうくつ |
| 9-5 | チクタクフォレスト |
| 9-6 | からくりクリフ |
| 9-7 | コングロボファクトリー |
| 9-8 | ぐるぐるボルケーノ |
| 9-9 | 黄金のしんでん |
隠し要素
◎隠しコース「K」
各エリアの全ステージでKONGマークを入手する。
◎隠しエリア「スカイハイエリア」
各エリアに存在する計8つの隠しコースKをクリアする。
◎ミラーモード
9-9「黄金のしんでん」をクリアする。









