2011年6月攻略チャート – ペルソナ4完全攻略

ペルソナ4の攻略サイト。ストーリー(2011年6月)を進める上で必要な攻略情報について紹介。2008年7月10日に発売されたプレイステーション2専用ソフト。2012年6月14日には新規のイベント、アニメーションなどが追加された「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」が発売された。本作は、田舎町に住む高校生の主人公が、町で起こる怪奇連続殺人事件の謎と、その裏に潜む異界の存在に仲間達と共に挑んでゆくRPGゲームである。
6月4日
この日までに完二救出をしないとゲームオーバーになります
  
 【堂島宅】
 自室に戻って、「部屋で見てみる」を選択
6月5日
【八十神高等学校】
 ●陽介「まー確かに、男同士の方が楽ってのは分かるけどな」
 ・身体は大丈夫か?
 ・気持ちは落ち着いたのか?
 ・女性に興味はなし・・・?
 ↓
 ●完二「あー、今の無しで。・・・なんかオレ、だいぶカッコ悪りっスね」
 ・そうだね
 ・カッコつけなくていい
 ・逆にカッコいい
 ↓
 ●陽介「どうよ、リーダー?」
 ・もちろんOK
 ・ダメ
 ・遊びじゃないぞ
 ↓
 巽完二が仲間に加入後、コミュ「愚者」がランク4に上昇
  
 【ジュネス 八十稲羽店】
 ●雪子「“山野アナの事件と関係ある人が狙われる”・・・これは、どうかな?」
 ・当たってると思う
 ・外れてると思う
 ・まだ分からない
 ↓
 ●どれを読み上げますか?
 ・演歌ヒットチャート
 ・女子アナランキング
 ・テレビ報道番組表
 ↓
 ●陽介「“小西早紀 4月13日”って何だ・・・?」
 ・小西早紀と初めて会った日
 ・小西早紀がテレビ報道に出た日
 ・小西早紀の誕生日
 ↓
 ●雪子「土手であなたに会った日。ほら、私、和服で・・・覚えてない?」
 ・覚えてる
 ・覚えてない
 ↓
 ●雪子「事件のニュースばっかり目が行ってて、全然気付かなかった・・・」
 ・偶然にしては出来すぎだ
 ・おそらく、間違いない
 ・・・・・・・。
6月8日
【八十神高等学校】
 ●雪子「ハムって言ってるけど、どういう意味なのかな・・・?」
 ・上手な役者
 ・下手な役者→知識UP
 ・美形の役者
 ↓
 ●諸岡先生「で、お前は女子に庇われて逃げるつもりじゃないだろうな?」
 ・望むところだ
 ・やりたくない
 ↓
 ●女子生徒「うわ、すぐ先生に電話しないと。詳しく教えて?」
 ・サンダー製薬の北野さんが・・・
 ・サントー製薬の北尾さんが・・・→○
 ・ホクトー製薬の長野さんが・・・
 ↓
 ●女子生徒「ああ、ガーゼの発注の件か。何だって?」
 ・再来月の納品でいいか連絡欲しい→○
 ・再来月に発注し直して欲しい
 ・再来月の納品はできません
 ↓
 ●小西早紀の弟「・・・もう、帰っていいですか?」
 ・いいよ
 ・ダメだ
 ↓
 ●小西早紀の弟「家、大変だから・・・分かりますよね?」
 ・やっぱり帰っていい
 ・それでもダメ
6月9日
※下記は倒しても倒さなくてもストーリー上問題ありません
 【熱気立つ大浴場】
 11FでBOSS:狭量の官と戦闘
 ↓
 床を調べると鉄板を入手
6月10日
【八十神高等学校】
 ●千枝「主人公はどう?」
 ・推理は得意
 ・考え事は苦手
6月13日
【八十神高等学校】
 ●体育「“短距離走”は何運動といわれるか?」
 ・有酸素運動
 ・無酸素運動→知識がUP
 ・高酸素運動
6月15日
【八十神高等学校】
 ●倫理「“人”という字の成り立ちって」
 ・支えあってる姿
 ・寄りかかってる姿
 ・立っている姿→伝達力がUP
6月16日
【通学路】
 ●雪子「ねえ、放課後にみんなで買出しに行かない?」
 ・ぜひ行こう
 ・任せた
6月17日
【林間学校】
 ●陽介「すっげーの来るぜ、きっと!」
 ・食べない方がいい
 ・自分の分、あげる
 ・急に具合が・・・
 ↓
 ●期待を込めた目で見られている・・・
 ・食べてみる
 ・断る
 ・食べるフリをして捨てる
 ↓
 ●完二「ならオレ、ここ居てもいっスよね?」
 ・ゆっくりしていけ
 ・気が済んだら帰れ
 ↓
 ●陽介「コイツ、本気で行きそうだぜ・・・な、お前からも止めてくれよ」
 ・やめておけ
 ・行って来い
 ・興味ない
 ↓
 ●諸岡先生「おい、おまえら、二人いるなー。返事しろー」
 ・います
 ・いません
6月18日
【林間学校】
 ●雪子「ちょ、ちょっと・・・」
 ・二人とも可愛い
 ・千枝、可愛い
 ・雪子、可愛い
 ・・・・・・・
 ↓
 ●陽介「な、そう思うだろ?主人公」
 ・確かに・・・
 ・どうだろう・・・
  
 【堂島宅】
 自室に戻って、「もう休む」を選択
6月20日
【通学路】
 ●完二「ザワついてるってぇか・・・何かあんスかね?」
 ・事件の臭いがする
 ・気のせい
  
 【八十神高等学校】
 ●陽介「アイドルってのも大変だよなー、うん」
 ・りせってそんなに有名?
 ・りせ、いいよね
 ↓
 ●陽介「え、じゃあ、あの豆腐屋行ったら、りせに会えんのかな!?」
 ・ぜひ今度会いたい
 ・興味ない
 ↓
 ●数学「“悪法もまた法なり”という言葉を残した人は誰ヨ?」
 ・パスカル
 ・ソクラテス→知識がUP
 ・ヒポポタマス
6月21日
【堂島宅】
 自室に戻り、「部屋で見てみる」を選択
 ↓
 ●陽介「今のどう見ても“りせ”だろ!“久慈川りせ”!」
 ・確かに
 ・どうだろう・・・
6月22日
【稲羽中央通り商店街】
 ●堂島「・・・まあいい。それより何してる、こんなとこで」
 ・通りかかった
 ・豆腐を買いに来た
 ・りせを見に来た
 ↓
 ●陽介「とにかく、人ハケたし確かめに行こうぜ!もう俺がなんか自腹で買うから!」
 ・絹豆腐オススメ
 ・木綿豆腐オススメ
 ・がんもどきオススメ
  
 【堂島宅】
 ●堂島「久慈川りせと、何を話した?」
 ・特に何も・・・
 ・世間話を
 ・事件について
 ↓
 ●陽介に電話をかけてみようか・・・
 ・かけてみる
 ・明日、話せばいい
6月23日
【ジュネス 八十稲羽店】
 ●雪子「じゃあ、これでまた1つ分かったね。犯人に狙われるのは・・・」
 ・山野アナ事件の関係者
 ・テレビで報道された人
 ・この町に住む女性
 ↓
 ●陽介「被害者とか犯人とか、とにかく人の頭ん中が入り混じって出来てるモン・・・ってか?」
 ・そう思う
 ・無理がある
 ・分からない
  
 【稲羽中央通り商店街】
 ●陽介「お、おい、どーする?」
 ・ダッシュで正面から捕まえる
 ・回り込んで捕まえる
 ・任せる
  
 【堂島宅】
 自室に戻り、「部屋で見てみる」を選択
 ↓
 ●陽介は興奮している
 ・落ち着け
 ・早く助けよう
 ・今回はゆっくり助けよう
6月24日
【マヨナカテレビ】
 ●クマ「みんなの役に立たなくなったらきっと捨てられるんだクマ・・・」
 ・そんな事ない
 ・そうかも
 ・役に立ってくれ
 ↓
 ●クマ「クマ・・・色んな事が、分からんクマ・・・」
 ・焦ることはない
 ・一緒に見つけよう
 ・見守ってあげる
 ↓
 コミュ「星」を入手
  
 【稲羽中央通り商店街】
 丸久豆腐店でりせの祖母と会話
  
 【八十神高等学校】
 実習棟2階廊下でりせファンと会話
  
 【鮫川河川敷】
 にこやかな男性と会話
6月25日
【通学路】
 ●千枝「明日までは続かないらしいから、いっきなり霧は、出ないはずだけど・・・」
 ・しばらくは大丈夫
 ・やっぱり心配?
  
 【鮫川河川敷】
 マスコミカメラマンと会話で「申し出を受ける」を選択
 ↓
 ●りせについて、知っていることは・・・
 ・TVとは別人のようだった
 ・悩みを持っていたようだ
 ・この町に来ているようだ
  
 【マヨナカテレビ】
 クマと会話
 ↓
 【特出し劇場丸久座】
 3Fでりせとイベント
 ↓
 7階で視界が一時的に悪くなる
 ↓
 奥のカーテンを開けて淫欲の蛇と戦闘
 ↓
 視界が元に戻ったら次の階層へ
 ↓
 11Fのセーブポイント先でりせとイベント
 ↓
 BOSS:りせの影と戦闘
 ※マハアナライズを使用されると攻撃が永続で当たらなくなり、ターン経過で戦闘が終了する
 ↓
 ●クマ「クマはどうすればいいクマ・・・みんな・・・センセイ・・・」
 ・早く逃げろ
 ・助けてくれ
 ・自分で考えろ
 ↓
 ●りせ「ごめん・・・なさい・・・私のせいで」
 ・大丈夫
 ・りせのせいじゃない
 ・もう無理しなくていい
 ↓
 りせはペルソナ「ヒミコ」を入手
 ↓
 ●もう一人のクマ「正体すら分からないものを、この中から、どうやって見つけるつもりだ?」
 ・どういう意味だ?
 ・真実は必ずある
 ・探す方法があるはず
 ↓
 BOSS:クマの影と戦闘
 ※ウルトラチャージ後は必ず防御しよう
 ↓
 ●クマ「だけどクマは、今ココにいるクマよ・・・クマは、ココで生きてるクマよ・・・」
 ・きっと見つかる
 ・もう気にするな
 ・クマは一人じゃない
 ↓
 クマはキントキドウジを入手
 ↓
 ●クマ「華麗に復活するまで、しばーし、待ってて欲しいクマ!」
 ・じゃあ、行くよ
 ・がんばれよ
6月26日
6月27日
【八十神高等学校】
 ●倫理「“ルサンチマン”とはなにか?」
 ・憎しみ、嫉妬→知識がUP
 ・堕落、恐怖
 ・悲しみ、強欲
6月30日
【八十神高等学校】
 ●地理「この中で実在する川の名前はど~れだ!」
 ・アリエナイ川
 ・ヤリキレナイ川→知識がUP
 ・メンモクナイ川
 








