攻略チャート2 – ローグギャラクシー完全攻略

ローグギャラクシーの攻略サイト。ストーリー(第1~5章まで)を進める上で必要な攻略情報について紹介。2005年12月8日に発売されたPS2専用ソフト。ドラクエやFFシリーズに匹敵するようなタイトルを目指して開発されたアクションロールプレイングゲーム。
6章 案内人
ドルゲンアーク号
 ◎船員と一通り話すとイベントになります。
 ◎操縦室でイベント。
 ◎ペダンへ。
  
マイナ
 ◎列車に乗りマイナーステーションに行く。
 ◎マイナの町に着くとイベントになり敵と戦闘になる。
 ◎町の奥のバーアンジェラに行くとイベントになりディーゴが仲間になる。
 ◎ダウンタウンのシュップで鉱山ID(1500z)を入手。
 ◎ショップを出ると敵と戦闘になる。
 ◎列車に乗り鉱山に行く。
 ◎ロックベルタ鉱山へ
  
鉱山
 ◎しばらく進むとイベント。
 ◎最深部でイベントになりボス旧式採掘兵器と戦闘。先に両腕を破壊しましょう。その後、本体を攻撃すれば良いです。
 ◎戦闘後、ボスゲイルと戦闘になる。ディーゴのみで戦います。ゲイルは銃で攻撃してくるため、撃っている間はガードしリロードしている間に攻撃しましょう。
 ◎バーアンジェラへ。
  
マイナ
 ◎着くとイベントになる。
 ◎ノースマイナ駅に行くとイベント。
7章 ヴァルゴグの野望
ロザ:サルギンの町
 ◎居住区南に行くとイベント。
 ◎シルヴァザード砂漠へ。
  
シルヴァザード砂漠~ロザ古代遺跡
 ◎道なりに進んでいきましょう。
 ◎遺跡はマップで道がある所を確認しながら進みましょう。
 ◎途中でジャンプして進む場所があります。
 ◎最深部でイベントになりボスシードと戦闘。イリュージョンソードなどを使って攻撃しましょう。ある程度ダメージを与えると終了します
8章 伝説を求めて(ペダン)
ペダン:マイナの町
 ◎地下遺跡へ行くとイベント。
  
シザーキング遺跡:エリア1
 ◎しばらく進んで行くとイベント。
 ◎洪水がある所ではハリーのベルを使う。
 ◎遺跡エリア2へ。
  
シザーキング遺跡:エリア2
 ◎しばらく進むとボスシードと戦闘。イリュージョンソードを使えば楽勝です
 ◎エリア3へ。
  
シザーキング遺跡:エリア3
 ◎道なりに進んで行く。
 ◎シザーキングの祭壇へ。
  
シザーキング遺跡:シザーキングの祭壇
 ◎イベントになりボスアサルトウォーカー×3と戦闘。バリアショットでバリアを消滅させてから攻撃しましょう。
8章 伝説を求めて(ゼラード)
ゼラード:銀河公社
 ◎銀河公社の奥から
 ◎グラディウスタワーの前に行くとイベント。
 ◎再びグラディウスタワーに行き、バーストモードスイッチを使う。
 ◎グラディウスタワー・第1の塔へ。
  
グラディウスタワー・第1の塔1F~2F
 ◎すこし進むとイベントになり角王の剣入手。
 ◎タワーエレベーターのカギを2F中央で入手。(吹き抜けがある所)
 ◎エレベーターの前でタワーエレベーターのカギを使う。
 ◎3Fへ。
  
グラディウスタワー・第1の塔3F
 ◎通れない所が多々あるので階段を登って上から行きましょう。
 ◎エレベーターの前でタワーエレベーターのカギを使い上に行きましょう。
 ◎4Fへ。
  
グラディウスタワー・第1の塔4F
 ◎宝箱からタワー連絡橋のカギを入手し第2の塔に渡る。
 ◎第2の塔4Fへ。
  
グラディウスタワー・第2の塔4F
 ◎宝箱からタワーエレベーターのカギを入手し上に行く。
 ◎第2の塔5Fへ。
  
グラディウスタワー・第2の塔5F~7F
 ◎5F~7Fまで登り、7Fで第1の塔:7Fに渡る。
 ◎第1の塔7Fへ。
  
グラディウスタワー・第1の塔7F~第2の塔:10F
 ◎7F~9Fまで登り、9Fで第2の塔:9Fに渡る。
 ◎第2の塔王座でボスファントムロード・ガーゼルと戦闘。正面で攻撃すると危険なので後ろからか遠距離で攻撃しましょう。又、真空破攻撃の後はしばらく無防備になるのでその時は攻撃のチャンスになります。
 ◎第2の塔1Fへ。
  
グラディウスタワー・第2の塔1F~第1の王座
 ◎再びグラディウスルートを通って行きましょう。
 ◎第2の塔4Fまで登り、第1の塔4Fに渡りましょう。
 ◎7Fまで登り、第2の塔:7Fに渡りましょう。
 ◎第2の塔:連絡橋でボスシードと戦闘。しばらく戦闘しているとイベントになり終了するので、耐えておきましょう。
 ◎第2の塔:9Fまで登り、第1の塔:9Fに渡る。
 ◎第1の塔の王座でボスファントムロード・ローガンと戦闘。炎属性の攻撃をしてくるのでフレイム・シールドを装備しておきましょう。時々突進してくるので注意。
8章 伝説を求めて(ジュライカ)
ジュライカ:ブルルカ村~獅子王遺跡への道
 ◎ブルルカ村の東から行きましょう。
 ◎道なりに進んでいけば問題ないです。
 ◎獅子王の城へ。
  
獅子王の城:1F
 ◎中に入るとイベントになりボスダークギガントと戦闘になります。頭が弱点なので攻撃力を上げてジャンプ攻撃をしましょう。
 ◎基本的に一本道なので迷うことはないです。
 ◎扉の前に行くとイベント。
 ◎獅子王の城:2Fへ。
  
獅子王の城:2F~3F
 ◎道なりに進んでいきましょう。
 ◎最深部でボス狂乱の魔女と戦闘。よく動き回って接近戦は難しいので遠距離で攻撃しましょう。ヘビを飛ばしてくるので注意、つかまるとしばらく動けなくなります。状態異常の攻撃が多いので耐性をつけておきましょう。
 ◎戦闘後、イベントになり獅子王のピースを入手。
 
 









