攻略チャート11 司馬懿仲達 – 天地を喰らう2 諸葛孔明伝完全攻略
天地を喰らう2 諸葛孔明伝の攻略サイト。ストーリー(司馬懿仲達)を進める上で必要な攻略情報について紹介。1991年4月5日に発売したファミリーコンピュータ専用ソフト。本宮ひろ志の漫画「天地を喰らう」を題材としたロールプレイングゲーム。劉備や諸葛亮を中心に、彼らが入蜀を果たすまでは大方史実通りに進み、その後天下を統一する流れは前作「天地を喰らう」と同じである。
魯城
劉備 に 曹操 撃破を報告します。
報告中、異民族の襲来と、曹操 の息子 曹丕 が弔い合戦の準備をしているとの一報が入ります。
異民族には 関興 が向かい、その代わりに 関策 が仲間に加わります
葫芦谷
葫芦谷の出口にあった巨石がなくなっており、通り過ぎようとすると 賈詡 が襲ってきます。
武将が三人しかいないため、怖い相手ではありません。
渭水関
[場所] 葫芦谷から南
曹操 の息子 曹丕 が武将五人で待ち構えています。
五丈原関
[場所] 渭水関から南東
曹丕 は魏の軍師 司馬懿 に反乱を起こされ殺されてしまいます。
そして劉備軍も策に嵌りやられてしまうのでした…。
黄石公の家
黄石公に 司馬懿 の術について教えを乞います。
お茶が呑みたいと申されますので以後、お茶を探す旅に出ます。
天水城
東の民家にいる人から お茶 をもらいます。
黄石公の家
お茶 を渡すと、名水で飲みたいというので今度は水を探します。
孝老荘
井戸の横の老人に話しかけ、水を貰います。
黄石公の家
名水を渡すと、今度は 茶器 をねだられます。
魯城
東の民家の老人から 茶器 を譲り受けます。
黄石公の家
茶器 を渡すとようやく策の破り方を教えてもらえます。
↑↑↓↓←→↑↓
家から出た所でもう一つ策を預けられ、司馬懿 対策は万全のものとなりました。
五丈原関
司馬懿 の台詞が流れたら ↑↑↓↓←→↑↓ と入力。
イベント 死せる諸葛生ける仲達を走らす が発生します。
戦闘は、炎が援護してくれるので回復だけしていれば勝てるでしょう。
十字路の四マスの左上から一歩上のマスに らくらいのおの が落ちています。
中央にいる商人から くすり を買っておきましょう。
赤松子の家
[場所] 五丈原関から東
石兵八陣の抜け方を教えてくれます。南に20歩、東へ20歩、覚えておきましょう。
石兵八陣
[場所] 五丈原関から南
まっすぐ南に進み、突き当たったら東へ20歩、そして南に1歩が出口です。
長安
[場所] 石兵八陣の南
張遼 が守っています。策を使う上下の2人を先に倒しましょう。
町の中に隠しアイテムが4つ。
武器屋入り口から東に進み、 最初の角の一歩上 ふくりゅうのたて
北西の老人 じゃほこ
北西の松ノ木の1歩南 かいしんせき
南西から岬の先端まで進み、一歩南 うすばのおの
鉄門峡
[場所] 長安から南東
東西に長いラストの山マップです。入り口付近に宝箱2つ。[ やえいのどうぐ ] [ 金 ]
真ん中あたりに宝箱が3つ。[ そらのかぶと ] [ えんげつとう ] [ ヨウユウのゆみ ]
南に下って宝箱が1つ。[ うすばのおの ]
東に進み、宝箱が2つ。[ げきせきのしょ ] [ とうこうのよろい ]
あとは、南東に進んで出口です。
港
[場所] 鉄門峡東口から北
張遼 が港を守っていますが武将は2人。問題はありません。
東嶺関
[場所] 港から南
董衡 が守っています。武将は3人。もう洛陽まであと少しです。
洛陽の関所
[場所] 東嶺関から南
司馬懿 の子、司馬昭 が守ります。戦闘後、司馬昭 は洛陽まで退却。
沂水関
[場所] 洛陽の関所から東
司馬昭 の兄、司馬師 が守ります。ここを制圧すれば後は洛陽のみです。
洛陽
[場所] 沂水関から東
まずは、司馬師 司馬昭 との対決。
八卦の陣を敷いて個別撃破していきましょう。司馬兄弟を倒せば最終決戦です。
司馬懿 との戦闘。アイテムも策も惜しまず投入しましょう。