続・ボクらの太陽 太陽少年ジャンゴ完全攻略

続・ボクらの太陽 太陽少年ジャンゴの攻略サイト。ストーリーを進める上で必要な攻略情報について紹介。2004年7月22日に発売されたゲームボーイアドバンス専用ソフト。「ボクらの太陽」シリーズ第2作目にあたり、現実世界の太陽光を利用する太陽アクションRPG。
攻略情報
◎イモータルダンジョン攻略チャート1
 ◎イモータルダンジョン攻略チャート2
 ◎アンデッドダンジョン攻略チャート
ブロマイド入手方法
ブロマイドをすべて集めると、タイトルのメニュー画面にゲーム中のBGMを聞ける「SOUNDモード」が追加されます。
| ブロマイド名 | 入手方法/th> | 
|---|---|
| 赤ジャンゴ | 宝物庫の「パネルめくり」をクリア | 
| 黒ジャンゴ | 地下墓地の「犬」をクリア | 
| おてんこさま | 地下墓地の「僕」をクリア | 
| サバタ | 地下墓地の「岩」をクリア | 
| リタ | 依頼「挑戦状・その2」をクリア | 
| ザジ | 依頼「ひまわり」をクリア | 
| スミス | 鍛冶でSPの武器を作る時、GREATを16回以上だす。 | 
| スミレ | 依頼「挑戦状・その1」をクリア | 
| クロA | ミニゲームのブラックパンサーをクリア | 
| クロB | 2回目以降に、ブラックパンサーで2000点以上獲得する。 | 
| キッド | 宝物庫の「紋章ブロックパズル」をクリア | 
| シャイアン | 闘技場の「ブロンズ」をクリア | 
| レディ | 依頼「足元注意」をクリア | 
| 棺桶屋 | 宝物庫の「氷ブロックパズル」をクリア | 
| エンニオ | 宝物庫の「岩ブロックパズル」をクリア | 
| マルチェロ | 夢幻街のレベル1をクリア | 
| ??? | 夢幻街のレベル9をクリア | 
| ルイス | 夢幻街のレベル5をクリア | 
| ヴァンパイア | 闘技場の「シルバー」をクリア | 
| リンゴ | 地下墓地の「骨」をクリア | 
| ダーインA | 地下墓地の「鳥」をクリア | 
| ダーインB | 闘技場の「プラチナ」をクリア | 
| ドゥネイル | 夢幻街のレベル3をクリア | 
| ドゥラスロール | 夢幻街のレベル7をクリア | 
| ドヴァリン | 夢幻街のレベル10を2回クリア | 
| ロックマン | ゲームクリア後のロックマンイベントをクリア | 
| シェードマン | 闘技場の「ゴールド」をクリア | 
称号入手方法
| 称号名 | 入手方法 | 
|---|---|
| ソードマスター | ソードのスキルを99にする。 | 
| スピアマスター | スピアのスキルを99にする。 | 
| ハンマーマスター | ハンマーのスキルを99にする。 | 
| フィストマスター | 素手のスキルを99にする。 | 
| ガンマスター | ガンのスキルを99にする。 | 
| デイウォーカー | ゲームの本編をクリア。 | 
| アデプト | レベルを99にする。 | 
| アドベンチャラー | 調査記録をコンプリートする。 | 
| コレクター | 武器・防具・ブロマイドをコンプリートする。 | 
| エージェント | すべての依頼をクリアする。 | 
| ダークハンター | 魔物図鑑をコンプリートする。 | 
| グランドマスター | グランドマスター以外の称号をすべて入手後、???に話しかける。 | 
隠し要素
◎SOUNDモード
 ブロマイドをすべて集める。
 
 









